2009年 10月 26日
JIN-仁- 未来との決別… |

コロリの処方を、熱く詳細に緒方純庵(武田鉄矢)や佐分利祐輔(桐谷健太)に語った、仁の奮闘は、ついに洪庵のみならず、幕府をも動かしました。
そんな仁を救ったのは、細かい説明を懸命に聴き、忠実に守った、咲(綾瀬はるか)の熱意と機転でした。咲たち兄妹を、あの頑固者だった母、栄(麻生祐未)は勘当を解き、自らの手で縫った看護着まで渡します
仁の奮闘ぶりは、龍馬(内野聖陽)の内なるものに火をつけ、結果。勝海舟(小日向文世 )と師弟関係になる展開に。最初は暗殺するつもりが、気がつくと彼の器に魅了されてしまったのですね
いや~~、じつに見ごたえある1時間でした。
またまた、喜市(伊澤柾樹)には泣かされること。
せっかく助かったお母さん、タエ(戸田菜穂 )なにのに、あっさり辻斬りで命を落としてしまうなんて… 「仁先生には悪いけど、おら、助からなければ無ければ良かった」だなんて… うるうる (ρ_;)
最初は「なぜに?」だったけれど、これはタイムスリップ問題ゆえん、だったのですね
馬に蹴られて怪我した命を救ったけれど、違う形で逝ってしまうとは
個人的には、この時代に点滴を作ってしまう発想と技術にビックリ。注射針を作ってのけた、当時の飾り職人の腕、おそるべし!
すべての役者さんが魅力的に見えます。大道具、小道具、CGも素晴らしいこと
また、内野版・龍馬の明るくて自由奔放な感じが、とんでもなく魅力的に感じます
あいかわらず、綾瀬はるか、健気で可愛い♪
最初は、主役に大沢たかおに白羽の矢がたったのが「…へ?」だったのですが、今は、な~るほど。彼は確かな存在感を見せつつ、周囲を輝かせる役者さん、なのですね。…納得
コロリ問題や、仁先生の中で、今ひとつ悶々としてたタイムパラドックス問題が納得でき(?)、咲にも正体をうちあけた、現在。次は、来週は、ついに未来似の花魁(おいらん;中谷美紀、二役)に逢えそうですね。次回も、大いに楽しみ楽しみ
by noho_hon2
| 2009-10-26 08:21
| ドラマ
|
Trackback(28)
|
Comments(2)

タイトル : JIN-仁- 第3話
JIN-仁-の第3話を見ました。MISIA/逢いたくていま(CD)文久2年(1862年) 秋遂にコレラが江戸に猛威をふるい始め、コレラに感染して苦しむ喜市や山田順庵の姿を見て、南方仁は病魔に立ち向かう決意をする。そこで仁は緒方洪庵や佐分利祐輔らにコレラの治療法を細かく説...... more
JIN-仁-の第3話を見ました。MISIA/逢いたくていま(CD)文久2年(1862年) 秋遂にコレラが江戸に猛威をふるい始め、コレラに感染して苦しむ喜市や山田順庵の姿を見て、南方仁は病魔に立ち向かう決意をする。そこで仁は緒方洪庵や佐分利祐輔らにコレラの治療法を細かく説...... more

タイトル : ドラマ「JIN-仁-」第3話 未来との決別に傑作の予感
ドラマ「JIN-仁-」第3話、大沢たかおさん自らコレラに感染してしまう今回でしたが、ストーリーの流れもよくて見ごたえがあり、心にしみじみと残ってくれました。大御所だけど謙虚に医術を学ぼうとする武田鉄矢さん、穴掘りにも使命を尽くす内野聖陽さん、看護師としてどん...... more
ドラマ「JIN-仁-」第3話、大沢たかおさん自らコレラに感染してしまう今回でしたが、ストーリーの流れもよくて見ごたえがあり、心にしみじみと残ってくれました。大御所だけど謙虚に医術を学ぼうとする武田鉄矢さん、穴掘りにも使命を尽くす内野聖陽さん、看護師としてどん...... more

タイトル : ドラマ「JIN-仁-」第3話
この世界で生きる--------------!!これ以上コロリを感染させないために必死になる仁。そのためにまずゴム管と注射針の開発が優先される。緒方に聞くと、この時代すでにその職人はなんとかいるようで、それが救い。そしてまずは点滴の装置を作り出すことにした仁。咲には...... more
この世界で生きる--------------!!これ以上コロリを感染させないために必死になる仁。そのためにまずゴム管と注射針の開発が優先される。緒方に聞くと、この時代すでにその職人はなんとかいるようで、それが救い。そしてまずは点滴の装置を作り出すことにした仁。咲には...... more

タイトル : JIN-仁- 第3話
自分の信じる道を歩きたいぜよ。 それが誰も歩いておらん道でも 正しい道だったら、仲間は後から付いてくるぜよ。 そう教えてくれた男がいた。。。。南方先生は坂本龍馬の人生を変えた? ... more
自分の信じる道を歩きたいぜよ。 それが誰も歩いておらん道でも 正しい道だったら、仲間は後から付いてくるぜよ。 そう教えてくれた男がいた。。。。南方先生は坂本龍馬の人生を変えた? ... more

タイトル : 【JIN-仁-】第3話感想と視聴率
【第3話視聴率は10/26(月)に追加します】今回は、仁(大沢たかお)がコロリ(コレラ)に感染してしまって、橘咲(綾瀬はるか)が大活躍でした。仁は危篤状態になってしまいましたが、彼女のお陰で、治りました。仁から教わった通りに、股の内側の静脈に点滴を打って、回...... more
【第3話視聴率は10/26(月)に追加します】今回は、仁(大沢たかお)がコロリ(コレラ)に感染してしまって、橘咲(綾瀬はるか)が大活躍でした。仁は危篤状態になってしまいましたが、彼女のお陰で、治りました。仁から教わった通りに、股の内側の静脈に点滴を打って、回...... more

タイトル : 「JIN -仁-」第3話 今は自分の信じる道を歩きたいぜよ
俺は君の運命を変えられるかもしれない 可能性はゼロに近い でもきっとゼロじゃない 微かな蝶の羽ばたきがやがて嵐となることもあるのだから... more
俺は君の運命を変えられるかもしれない 可能性はゼロに近い でもきっとゼロじゃない 微かな蝶の羽ばたきがやがて嵐となることもあるのだから... more

タイトル : 「JIN-仁-」第3話
第三話“コロリ”が江戸で猛威を振るい始める。目の前で苦しむ喜市や山田を見て、コロリと戦う決意をした仁は、洪庵や佐分利らにコロリの治療法を細かく説明する。さらに当時の江戸にはない点滴の必要性を感じた仁は、点滴道具の作り方を説明し、洪庵らに用意を頼む...... more
第三話“コロリ”が江戸で猛威を振るい始める。目の前で苦しむ喜市や山田を見て、コロリと戦う決意をした仁は、洪庵や佐分利らにコロリの治療法を細かく説明する。さらに当時の江戸にはない点滴の必要性を感じた仁は、点滴道具の作り方を説明し、洪庵らに用意を頼む...... more

タイトル : JIN-仁- 第3話:未来との決別…
おいら、助からなければ良かったよ… 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん またもや喜市に泣かされた〜〜〜{/rabi_cry/}てか、せっかくコロリの苦しみから生還したのに もっと辛い運命が待ちうけていたなんて{/rabi_lose/} タエさんが、先生のとこに行ってくるねと自宅を出る時から、いや〜な感じに スローになったり、やけに清々しい表情で南方の元に向かう様子を映したり、 挙句、枝豆と卵を置いて帰路につこうとした瞬間のストップモーションが 何か起こるぞとめっちゃ思わせぶりだったとは言え、そん...... more
おいら、助からなければ良かったよ… 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん またもや喜市に泣かされた〜〜〜{/rabi_cry/}てか、せっかくコロリの苦しみから生還したのに もっと辛い運命が待ちうけていたなんて{/rabi_lose/} タエさんが、先生のとこに行ってくるねと自宅を出る時から、いや〜な感じに スローになったり、やけに清々しい表情で南方の元に向かう様子を映したり、 挙句、枝豆と卵を置いて帰路につこうとした瞬間のストップモーションが 何か起こるぞとめっちゃ思わせぶりだったとは言え、そん...... more

タイトル : 『JIN-仁-』 第3話
タエが亡くなってしまったことで、死ぬ運命だった人は、やはり死ぬことになるんだと思わせましたね。それで落ち込んでるだけの仁ではないところがイイんです!「点滴」をこの時代に広めたことは事実。咲の運命を変えたことも。。。どう時代が変わって行くのか。それともどこ... more
タエが亡くなってしまったことで、死ぬ運命だった人は、やはり死ぬことになるんだと思わせましたね。それで落ち込んでるだけの仁ではないところがイイんです!「点滴」をこの時代に広めたことは事実。咲の運命を変えたことも。。。どう時代が変わって行くのか。それともどこ... more

タイトル : 日曜劇場『JIN -仁-』第3話〜大沢たかおにコロリ
TBS 日曜劇場『JIN -仁-』第3話 コロリに倒れた大沢たかおに、ボクはコロリときました。 【 凄く面白い!! 】 江戸で猛威を振るうコロリと戦おうとする仁(大沢たかお)のひたむきさに共感して、緒方洪庵(武田鉄矢)や龍馬(内野聖陽)、さらには幕府までが組織だってコロリと戦い始める・・・。仁もコロリに感染し、緒方洪庵が「危篤です」と咲(綾瀬はるか)に告げるが、仁から聞いていた大腿部への点滴の話を思い出して、咲が必死で治療。コロリで危篤状態の仁は、意識が現代の東京に戻って未来(中谷...... more
TBS 日曜劇場『JIN -仁-』第3話 コロリに倒れた大沢たかおに、ボクはコロリときました。 【 凄く面白い!! 】 江戸で猛威を振るうコロリと戦おうとする仁(大沢たかお)のひたむきさに共感して、緒方洪庵(武田鉄矢)や龍馬(内野聖陽)、さらには幕府までが組織だってコロリと戦い始める・・・。仁もコロリに感染し、緒方洪庵が「危篤です」と咲(綾瀬はるか)に告げるが、仁から聞いていた大腿部への点滴の話を思い出して、咲が必死で治療。コロリで危篤状態の仁は、意識が現代の東京に戻って未来(中谷...... more


タイトル : JIN-仁- 第3話
仁(大沢たかお)は、緒方洪庵(武田鉄矢)や佐分利祐輔(桐谷健太)にコロリ の治療法を教え、点滴など未来の技術を駆使して患者の治療に取り組む。 その効果があり、喜市(伊澤柾樹)たちは順調に回復して行った。 さらに、勝海舟(小日向文世)の計らいにより、幕府がコロリ... more
仁(大沢たかお)は、緒方洪庵(武田鉄矢)や佐分利祐輔(桐谷健太)にコロリ の治療法を教え、点滴など未来の技術を駆使して患者の治療に取り組む。 その効果があり、喜市(伊澤柾樹)たちは順調に回復して行った。 さらに、勝海舟(小日向文世)の計らいにより、幕府がコロリ... more

タイトル : JIN-仁- 第3話
ついに、コロリが江戸で猛威を振るい始めた。 コロリに感染し、苦しむ喜市(伊澤柾樹)や山田純庵(田口浩正)を見て病魔と戦う決意をした仁(大沢たかお)は、緒方洪庵(武田鉄矢)や佐分利祐輔(桐谷健太)らにコロリの治療法を細かく説明。より効果的にコロリの治療をする..... more
ついに、コロリが江戸で猛威を振るい始めた。 コロリに感染し、苦しむ喜市(伊澤柾樹)や山田純庵(田口浩正)を見て病魔と戦う決意をした仁(大沢たかお)は、緒方洪庵(武田鉄矢)や佐分利祐輔(桐谷健太)らにコロリの治療法を細かく説明。より効果的にコロリの治療をする..... more

タイトル : JIN−仁− 第3話 今を生きる
『未来との決別…』内容手製の“おーあーるえす”を作り、喜市(伊澤柾樹)のコロリの治療をはじめた仁(大沢たかお)そんななか、緒方洪庵(武田鉄矢)についてきた山田純庵(田口浩正)まで、コロリにかかってしまう。本格的に治療をはじめるために、“点滴”を考えはじ...... more
『未来との決別…』内容手製の“おーあーるえす”を作り、喜市(伊澤柾樹)のコロリの治療をはじめた仁(大沢たかお)そんななか、緒方洪庵(武田鉄矢)についてきた山田純庵(田口浩正)まで、コロリにかかってしまう。本格的に治療をはじめるために、“点滴”を考えはじ...... more


タイトル : JIN-仁-(第3話)
南方先生が、コロリにかかってしまったぜよ~。。。 仁先生がコロリで亡くなったら、現代に戻っちゃうの? それとも、現代と江戸の行ったりきたりになっちゃうの?? ・・・と、色々ソワソワしちゃいましたが、 咲の懸命の努力により、仁先生の命は助かりました。 あぁ~、..... more
南方先生が、コロリにかかってしまったぜよ~。。。 仁先生がコロリで亡くなったら、現代に戻っちゃうの? それとも、現代と江戸の行ったりきたりになっちゃうの?? ・・・と、色々ソワソワしちゃいましたが、 咲の懸命の努力により、仁先生の命は助かりました。 あぁ~、..... more

タイトル : JIN-仁- (綾瀬はるかさん)
◆綾瀬はるかさん(のつもり) 綾瀬はるかさんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『JIN-仁-』に橘咲 役で出演しています。昨日は第3話が放送されました。●あらすじと感想... more
◆綾瀬はるかさん(のつもり) 綾瀬はるかさんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『JIN-仁-』に橘咲 役で出演しています。昨日は第3話が放送されました。●あらすじと感想... more


タイトル : JIN-仁- 第3話
"コロリ"が江戸で猛威を振るい始める。 目の前で苦しむ喜市(井沢柾樹)や山田(田口浩正)を見て、コロリと戦う決意をした仁(大沢たかお)は、 洪庵(武田鉄矢)や佐分利(桐谷健太)らにコロリの治療法を細かく説明すぎ..... more
"コロリ"が江戸で猛威を振るい始める。 目の前で苦しむ喜市(井沢柾樹)や山田(田口浩正)を見て、コロリと戦う決意をした仁(大沢たかお)は、 洪庵(武田鉄矢)や佐分利(桐谷健太)らにコロリの治療法を細かく説明すぎ..... more

タイトル : JIN-仁- 第3話 「未来との決別…」
あらすじ 幕末は、一人の脳外科医に委ねられた…。タイムスリップした脳外科医・仁が動乱の幕末を駆け巡る、超歴史スペクタクル&SFヒューマンエンタ... more
あらすじ 幕末は、一人の脳外科医に委ねられた…。タイムスリップした脳外科医・仁が動乱の幕末を駆け巡る、超歴史スペクタクル&SFヒューマンエンタ... more


タイトル : 【JIN-仁-】第3話
水分をより身体に早く多く取り入れるために、針を使い血液に直接注入する。つまり点滴をしたいと言い出した仁。緒方洪庵は、出来るだけの事を協力すると言ってくれた。勝海舟も将軍に直訴。その働きかけで幕府からも援助が来る事になった。龍馬は仁に、コロリが移る事が恐...... more
水分をより身体に早く多く取り入れるために、針を使い血液に直接注入する。つまり点滴をしたいと言い出した仁。緒方洪庵は、出来るだけの事を協力すると言ってくれた。勝海舟も将軍に直訴。その働きかけで幕府からも援助が来る事になった。龍馬は仁に、コロリが移る事が恐...... more

タイトル : 《JIN-仁ー》★03
コロリ(コレラ)が、猛威をふるっていた。 勝海舟が、上様を説得し援助するよう皆が動き出した。 洪庵に、図を書いて、点滴が可能かどうか仁は聞いた。 針は、飾り職人、ゴム管は、長崎で取り寄せられると聞き、これで喜市が助かった。... more
コロリ(コレラ)が、猛威をふるっていた。 勝海舟が、上様を説得し援助するよう皆が動き出した。 洪庵に、図を書いて、点滴が可能かどうか仁は聞いた。 針は、飾り職人、ゴム管は、長崎で取り寄せられると聞き、これで喜市が助かった。... more

タイトル : JIN -仁- 第3話 恐るべし、内野龍馬!
蝶のはばたきが嵐になる。だから自分は自分のできることを精一杯やっていく。 深いですね。 確かに歴史の大きな流れの中では、大河の一滴、自分の存在などちっぽけなものですが、それで懸命に生きることは捨ててはならない。自分の信じることをやめてはならない。 ちっぽけな一滴だが、まわりを少しは潤している。(仁が咲に与えた影響のように) ちっぽけな一滴だが、それが集まれば大きな力になる。(江戸をコレラから救ったように) こんなことをハラハラドキドキの物語の後で語ってくれるとは! どこかのテーマもく...... more
蝶のはばたきが嵐になる。だから自分は自分のできることを精一杯やっていく。 深いですね。 確かに歴史の大きな流れの中では、大河の一滴、自分の存在などちっぽけなものですが、それで懸命に生きることは捨ててはならない。自分の信じることをやめてはならない。 ちっぽけな一滴だが、まわりを少しは潤している。(仁が咲に与えた影響のように) ちっぽけな一滴だが、それが集まれば大きな力になる。(江戸をコレラから救ったように) こんなことをハラハラドキドキの物語の後で語ってくれるとは! どこかのテーマもく...... more


タイトル : 莉・JIN-vol.3
■仁-JIN-脚本/森下佳子演出/平川雄一朗、山室大輔、川嶋龍太郎プロデュース/石丸彰彦、津留正明http://www.tbs.co.jp/jin2009/第3話未来との決別…--------------------------------------------------------文久2年(1862年)秋。コロリが流行し徐々に感染が広がってい...... more
■仁-JIN-脚本/森下佳子演出/平川雄一朗、山室大輔、川嶋龍太郎プロデュース/石丸彰彦、津留正明http://www.tbs.co.jp/jin2009/第3話未来との決別…--------------------------------------------------------文久2年(1862年)秋。コロリが流行し徐々に感染が広がってい...... more


タイトル : JIN-仁- #3
対コレラの続き緒方洪庵を味方につけた仁は、水分補給のため、点滴を使用することを思いつくさっそく緒方に道具一式を手配する職人が注射針を作り、ゴム管は長崎から取り寄せる点滴が功を奏した時、恭太郎と勝の骨おりが実り、政府による本格的なコレラ対策が始められるよ...... more
対コレラの続き緒方洪庵を味方につけた仁は、水分補給のため、点滴を使用することを思いつくさっそく緒方に道具一式を手配する職人が注射針を作り、ゴム管は長崎から取り寄せる点滴が功を奏した時、恭太郎と勝の骨おりが実り、政府による本格的なコレラ対策が始められるよ...... more
今回はなんか泣けるシーンの多い回でしたね
タエさんが死んでしまったのがちょっとショックでした
タエさんが死んでしまったのがちょっとショックでした
0
ぱるさん、こんにちわ。同感同感。今回は、本当に内容の濃い回でしたね。冒頭の熱弁と情熱にジーーン。仁先生の運命にハラハラ、咲の健気な頑張りや、親子の邂逅にホロリ、龍馬にワクワク、そして、喜市母子の運命に、うるうる…
タエさんの悲劇。最初は一瞬。ボーゼンとして、何が起こってしまったか分からなかったほど。しばし「なぜに?」そして、なぜに、しょちゅう彼女のショットがはさまれるのか、「……」でした。でも、最後の決意に結びついてたんですね。だけど、やはり願わくば喜市のためにも、タエさんは生きていて欲しかったですね。しみじみ
タエさんの悲劇。最初は一瞬。ボーゼンとして、何が起こってしまったか分からなかったほど。しばし「なぜに?」そして、なぜに、しょちゅう彼女のショットがはさまれるのか、「……」でした。でも、最後の決意に結びついてたんですね。だけど、やはり願わくば喜市のためにも、タエさんは生きていて欲しかったですね。しみじみ