2005年 09月 27日
自由が丘、散策 |
ただ、眺めてるだけで、なんだかとても「幸福な気分」になれる街、自由が丘…
ある時は、ファッション、インテリア、食器、グリーン… と、ずんずん興味が移行しても、そんな変化をがっちりうけとめてくれる器がエライです。
人気のハグ・オー・ワー(左)は、開店直後でも、すぐに満員御礼。店内には、雅姫ルックのお客さんで一杯でした。
本日は、TWICE(右)に、王由由店長がいらっしゃいました。
あいかわらず、ふんわりとした、気品漂うオーラ。ヨーロッパの香りのする、少しスィートなチョイスは、さすが幼少時から「よいものを見てきた」方ならでは。
こんな、洒落た不思議空間が、女心を惹きつけるのかもしれませんね
イマンの店内が、大幅に改装されてて驚きました。
これまでのような「ずっと見渡せる」ショップから、それぞれのテーマ別の「小さなお部屋」な、プチ・テーマパーク風?になってて、びっくり
今回、はじめて“布をテーマに”見て回ったのですが、同じショップでも、また違ったものが垣間見えて、新鮮…
本日のトラックバック
tomo さんの 『milkjam』 雅姫さんのお店へgo!
by noho_hon2
| 2005-09-27 18:15
| 街角スケッチ
|
Trackback
|
Comments(0)