2009年 11月 09日
JIN-仁- 神に背く薬の誕生 |

仁(大沢たかお)が野風(中谷美紀)から治して欲しい、と依頼されたのは、先輩花魁である夕霧(高岡早紀)。 でも彼女は末期の梅毒でした
予防のために女郎たちの検診を申し出るも「飯の食い上げ」と、つれなく皆に逃げられてしまいます。
なにかあるはずと苦しむも、なかなか思い出せない彼。咲(綾瀬はるか)が廊下に油をこぼしたことから、ペニシリンの製法を思い出しました。
日に日に衰えていく夕霧。夕霧は野風の先輩である以上に心通う相手であったのです
今回は、夕霧の症状と並行して進む、ペニシリン開発。緒方(武田鉄矢)らの助けをかり、青カビからペニシリンを作る課程と、その効力実験がサスペンスだったかな?
結果的に、間に合わなかったけれど、夕霧はキレイな顔に戻り、咲に化粧まで施してもらい、安堵の言葉を残して、みんなに見守れつつ穏やかに逝きました。
またまた写真は変わり、今度はピースサインが、バーベキュー姿に (^^;)
(じつは、ペニシリンの製法レポート自体が、仁と未来の、なれそめ、でもあったのですね)
なまじ、大きくなっていく仁の名声。
彼の知らないところで大きな陰謀が渦巻き始め…
ダンナさんによると「もはや、ドラマ版・仁は、ドラマ版で完全に世界を作ってしまったね」のこと。最後に出てくる、原作本プレゼントのコーナー、絵柄に「見てみて~、本当は、こんな絵なんだよ」ってのに、思わず、プププ (^v^)
今回も面白かったですね。差し入れの弁当か? と一同、ワクワク。ところが、中身は立派なカビカビ…だった包みには笑っちゃいました。デリケートな三角関係は? はたまた、どんな陰謀に飲み込まれていくのか、来週もワクワク
by noho_hon2
| 2009-11-09 08:18
| ドラマ
|
Trackback(31)
|
Comments(2)

タイトル : JIN-仁- 第5話
JIN-仁-の第5話を見ました。MISIA/逢いたくていま(CD)咲と共に仁は鈴屋の術後の検診に吉原を訪れていた。そこで、野風に診てもらいたい病人がいると通された部屋で待っていたのは末期の梅毒患者である夕霧だった。「先生、この方は…」「梅毒の患者さんです、末期の」...... more
JIN-仁-の第5話を見ました。MISIA/逢いたくていま(CD)咲と共に仁は鈴屋の術後の検診に吉原を訪れていた。そこで、野風に診てもらいたい病人がいると通された部屋で待っていたのは末期の梅毒患者である夕霧だった。「先生、この方は…」「梅毒の患者さんです、末期の」...... more

タイトル : ドラマ JIN-仁- 第5話 感想
第5話 野風の慕う花魁夕霧の梅毒を治して欲しいと頼まれた南方先生。 すでに末期の状態で、苦しそうでした。さすがの南方先生も野風に助ける事ができないと言わなければならないほどに。 野風さんとの会話で、女郎は梅毒に怯えて生きなければならないのかとか、身体を売らず..... more
第5話 野風の慕う花魁夕霧の梅毒を治して欲しいと頼まれた南方先生。 すでに末期の状態で、苦しそうでした。さすがの南方先生も野風に助ける事ができないと言わなければならないほどに。 野風さんとの会話で、女郎は梅毒に怯えて生きなければならないのかとか、身体を売らず..... more

タイトル : JIN -仁- 第5話 主人公は戦っているか?
第5話は<プラス思考のススメ>ですね。 「泣くも人生、笑うも人生。同じ人生なら笑った方がいい」 プラス思考ですね。こんなのもある。 仁(大沢たかお)いわく「死もまた救い」。 咲(綾瀬はるか)もこんなことを。 「夕霧さんが笑って逝けたのはペニシリンのおかげ」 すべてを肯定的にとらえる。 これは人生を明るく生きていく知恵ですね。 ★さて今回は第5話の構成について 第5話は四つの構成で描かれている。 ひとつめは、仁がペニシリン製造を決心するまで。 ふたつめは、ペニシリンが完成するまで...... more
第5話は<プラス思考のススメ>ですね。 「泣くも人生、笑うも人生。同じ人生なら笑った方がいい」 プラス思考ですね。こんなのもある。 仁(大沢たかお)いわく「死もまた救い」。 咲(綾瀬はるか)もこんなことを。 「夕霧さんが笑って逝けたのはペニシリンのおかげ」 すべてを肯定的にとらえる。 これは人生を明るく生きていく知恵ですね。 ★さて今回は第5話の構成について 第5話は四つの構成で描かれている。 ひとつめは、仁がペニシリン製造を決心するまで。 ふたつめは、ペニシリンが完成するまで...... more

タイトル : 【JIN-仁-】第5話感想と視聴率
【第5話の視聴率は11/9PMに追加します】梅毒末期の夕霧(高岡早紀)さん、残念ながら治すことはできませんでした。でも、最後に、少し回復して吹き出物も減って、咲がお化粧してあげて、綺麗になりました。野風が鏡を持って来て、見せてあげました。野風「お綺麗でありん...... more
【第5話の視聴率は11/9PMに追加します】梅毒末期の夕霧(高岡早紀)さん、残念ながら治すことはできませんでした。でも、最後に、少し回復して吹き出物も減って、咲がお化粧してあげて、綺麗になりました。野風が鏡を持って来て、見せてあげました。野風「お綺麗でありん...... more


タイトル : JIN-仁- 第5話:神に背く薬の誕生
おさらばえ〜(ノ_・。)クスン・・・ この時代では治療は無理かと思ったけど、何とかペニシリンの製造方法も思い出し も一度、夕霧姉さんの艶やかな姿が見られるかと思ったのに・・・{/face_naki/} 泣いても一生 笑っても一生 ならば今生 泣くまいぞ だけど、当初の病んだ姿ではなく、綺麗に化粧をして微笑んであの世に旅立てたのは やっぱペニシリンのおかげ。 仁と未来の出会いは、このペニシリンがきっかけだったんですね〜。 未来に声をかけられて、告白かと思ったって!(笑) そして、今回ペニシリンの製造...... more
おさらばえ〜(ノ_・。)クスン・・・ この時代では治療は無理かと思ったけど、何とかペニシリンの製造方法も思い出し も一度、夕霧姉さんの艶やかな姿が見られるかと思ったのに・・・{/face_naki/} 泣いても一生 笑っても一生 ならば今生 泣くまいぞ だけど、当初の病んだ姿ではなく、綺麗に化粧をして微笑んであの世に旅立てたのは やっぱペニシリンのおかげ。 仁と未来の出会いは、このペニシリンがきっかけだったんですね〜。 未来に声をかけられて、告白かと思ったって!(笑) そして、今回ペニシリンの製造...... more

タイトル : 「JIN-仁-」第5話
第五話野風の先輩に当たる花魁の夕霧を診察することになった仁。夕霧は重度の梅毒に侵され、江戸時代の医術では手の施しようがない状態だった。何とか救ってほしいと野風から懇願された仁だが、特効薬の「ペニシリン」がない今、治すことはできないと告げる。一緒に...... more
第五話野風の先輩に当たる花魁の夕霧を診察することになった仁。夕霧は重度の梅毒に侵され、江戸時代の医術では手の施しようがない状態だった。何とか救ってほしいと野風から懇願された仁だが、特効薬の「ペニシリン」がない今、治すことはできないと告げる。一緒に...... more


タイトル : JIN-仁- 第5話
野風(中谷美紀)の頼みを聞き入れ、仁(大沢たかお)はもう一人の患者を 診ることになった。 その患者とは、野風の先輩花魁・夕霧(高岡早紀)だった。 彼女は重度の梅毒に侵されていて、江戸時代の医術では手の施しようがない 状態だった。 何とか救ってほしいと野風から懇... more
野風(中谷美紀)の頼みを聞き入れ、仁(大沢たかお)はもう一人の患者を 診ることになった。 その患者とは、野風の先輩花魁・夕霧(高岡早紀)だった。 彼女は重度の梅毒に侵されていて、江戸時代の医術では手の施しようがない 状態だった。 何とか救ってほしいと野風から懇... more

タイトル : 『JIN-仁-』 第5話
野風に、末期の梅毒患者・夕霧(高岡早紀)の治療を頼まれた仁は、手の下しようがないと断りましたが…「今の我らに、何かできることはないんでしょうか。 今、目の前で苦しんでおる民のために」洪庵の言葉に仁はまず、梅毒の感染を防ぐため、女郎たちを調べることに。ところ... more
野風に、末期の梅毒患者・夕霧(高岡早紀)の治療を頼まれた仁は、手の下しようがないと断りましたが…「今の我らに、何かできることはないんでしょうか。 今、目の前で苦しんでおる民のために」洪庵の言葉に仁はまず、梅毒の感染を防ぐため、女郎たちを調べることに。ところ... more


タイトル : 莉・JIN-vol.5
■仁-JIN-脚本/森下佳子演出/平川雄一朗、山室大輔、川嶋龍太郎プロデュース/石丸彰彦、津留正明http://www.tbs.co.jp/jin2009/第5話神に背く薬の誕生--------------------------------------------------------野風は仁に姉さんを治して欲しいとして、病床に伏せる夕...... more
■仁-JIN-脚本/森下佳子演出/平川雄一朗、山室大輔、川嶋龍太郎プロデュース/石丸彰彦、津留正明http://www.tbs.co.jp/jin2009/第5話神に背く薬の誕生--------------------------------------------------------野風は仁に姉さんを治して欲しいとして、病床に伏せる夕...... more

タイトル : JIN-仁- 第5話
野風(中谷美紀)の頼みを聞き入れ、仁(大沢たかお)はもう一人の患者を診察することになった。その患者とは、野風の先輩花魁である夕霧(高岡早紀)。夕霧は重度の梅毒に侵されており、江戸時代の医術では手の施しようがない状態であった。 なんとか救ってほしいと野風から..... more
野風(中谷美紀)の頼みを聞き入れ、仁(大沢たかお)はもう一人の患者を診察することになった。その患者とは、野風の先輩花魁である夕霧(高岡早紀)。夕霧は重度の梅毒に侵されており、江戸時代の医術では手の施しようがない状態であった。 なんとか救ってほしいと野風から..... more

タイトル : JIN−仁− 第5話 神の薬
『神に背く薬の誕生』内容仁(大沢たかお)が野風(中谷美紀)に連れられて向かった一室。治して欲しいと。。。そこにいたのは野風の先輩女郎夕霧(高岡早紀)。末期の梅毒の患者だった。すでに手の下しようがないと告げる仁。洪庵(武田鉄矢)にもこの時代にはないと言う...... more
『神に背く薬の誕生』内容仁(大沢たかお)が野風(中谷美紀)に連れられて向かった一室。治して欲しいと。。。そこにいたのは野風の先輩女郎夕霧(高岡早紀)。末期の梅毒の患者だった。すでに手の下しようがないと告げる仁。洪庵(武田鉄矢)にもこの時代にはないと言う...... more

タイトル : JIN-仁 第五話「神に背く薬の誕生」
花魁夕霧を救うため「梅毒」と対決する先生。 彼女を救うその薬は「ペニシリン」 「泣いても一生、笑おうても一生、なれば今生 泣くまいぞ・・」 吉原にある女たちの光と影に泣けました・・。 ↓に続き...... more
花魁夕霧を救うため「梅毒」と対決する先生。 彼女を救うその薬は「ペニシリン」 「泣いても一生、笑おうても一生、なれば今生 泣くまいぞ・・」 吉原にある女たちの光と影に泣けました・・。 ↓に続き...... more

タイトル : 高岡早紀 ブログ
のほほん便り : JIN−仁− 神に背く薬の誕生 仁(大沢たかお)が野風(中谷美紀)から治して欲しい、と依頼されたのは、先輩花魁である夕霧(高岡早紀)。 でも彼女は末期の梅毒でした 予防のために女郎たちの検診を申し出るも「飯の食い上げ」と、つれなく皆に逃げられてしまいます。 ...(続きを読む) 離婚して子育てしている知り合い。子どもの養育費が、最近振り込まれなくなったらしく、居場所がわからずじまいで......(続きを読む) 高岡早紀は、恋が多い女優ですか? 高岡早紀は、恋が多い女優ですか?.“魔性...... more
のほほん便り : JIN−仁− 神に背く薬の誕生 仁(大沢たかお)が野風(中谷美紀)から治して欲しい、と依頼されたのは、先輩花魁である夕霧(高岡早紀)。 でも彼女は末期の梅毒でした 予防のために女郎たちの検診を申し出るも「飯の食い上げ」と、つれなく皆に逃げられてしまいます。 ...(続きを読む) 離婚して子育てしている知り合い。子どもの養育費が、最近振り込まれなくなったらしく、居場所がわからずじまいで......(続きを読む) 高岡早紀は、恋が多い女優ですか? 高岡早紀は、恋が多い女優ですか?.“魔性...... more



タイトル : 「JIN仁」5☆☆☆
出来たーペニシリン!薬効確認!!医学の知識だけあっても、器具や薬がなくては何も出来ないとお手上げだった1話の仁先生でしたが、点滴や注射針など着々と作らせて、ついに抗生剤も作ってしまいましたよー。これで耐性菌の発生も早まりました! しかも名前はそのまま「...... more
出来たーペニシリン!薬効確認!!医学の知識だけあっても、器具や薬がなくては何も出来ないとお手上げだった1話の仁先生でしたが、点滴や注射針など着々と作らせて、ついに抗生剤も作ってしまいましたよー。これで耐性菌の発生も早まりました! しかも名前はそのまま「...... more

タイトル : ドラマ「JIN-仁-」第5話
末期の梅毒患者--------------。今回の仁のやったのは、薬の精製。劇的な医学の進歩になったことは間違いない行為。はたしてこれが未来にどう繋がるのか・・・。仁でもこの病を治すのは無理。薬さえあれば・・・!!だが身体を売らずに、女郎にどうやって生きて行けという...... more
末期の梅毒患者--------------。今回の仁のやったのは、薬の精製。劇的な医学の進歩になったことは間違いない行為。はたしてこれが未来にどう繋がるのか・・・。仁でもこの病を治すのは無理。薬さえあれば・・・!!だが身体を売らずに、女郎にどうやって生きて行けという...... more


タイトル : 【JIN-仁-】第5話
やがてこの病は治る日が来ると先生はご存じのようですな。洪庵は笑いながら言う。全てを見通しているかのように。野風の姉貴分の花魁、夕霧は、ひと目見て解る末期の梅毒患者だった。私には、手の施しようもございません。野風に治療を、と迫られた仁は頭を下げる。初期の...... more
やがてこの病は治る日が来ると先生はご存じのようですな。洪庵は笑いながら言う。全てを見通しているかのように。野風の姉貴分の花魁、夕霧は、ひと目見て解る末期の梅毒患者だった。私には、手の施しようもございません。野風に治療を、と迫られた仁は頭を下げる。初期の...... more


タイトル : JIN-仁- (中谷美紀さん)
◆野風 役の中谷美紀さん(のつもり) 中谷美紀さんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『JIN-仁-』に出演しています。昨日は第5話が放送されました。●あらすじと感想... more
◆野風 役の中谷美紀さん(のつもり) 中谷美紀さんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『JIN-仁-』に出演しています。昨日は第5話が放送されました。●あらすじと感想... more

タイトル : JIN-仁- 第5話 「運命と悲劇の再会」
あらすじ 幕末は、一人の脳外科医に委ねられた…。タイムスリップした脳外科医・仁が動乱の幕末を駆け巡る、超歴史スペクタクル&SFヒューマンエンタ... more
あらすじ 幕末は、一人の脳外科医に委ねられた…。タイムスリップした脳外科医・仁が動乱の幕末を駆け巡る、超歴史スペクタクル&SFヒューマンエンタ... more


タイトル : JIN -莉・#5
#5 仁は再び吉原で患者を診て欲しいと頼まれた。花魁・野風からの頼みである。実は野風が医者を探していた本当の理由は、この患者だったのだ。「先生?姉さんを治していただきとうござんす。」野風は襖を開けた。けだるそうに体をもたげ、こちらに振り返るその顔は美しかったが・・痣のような班点があちこちに吹き出ている。着物の間から見え隠れする首筋、手首にも痣があるようだ。よくみると膿んでいる・・。「こちらは江戸一番のお医者様でありんす。」「・・あちきを診てくださるお医者様が・・まだこの世にいんしたか。」...... more
#5 仁は再び吉原で患者を診て欲しいと頼まれた。花魁・野風からの頼みである。実は野風が医者を探していた本当の理由は、この患者だったのだ。「先生?姉さんを治していただきとうござんす。」野風は襖を開けた。けだるそうに体をもたげ、こちらに振り返るその顔は美しかったが・・痣のような班点があちこちに吹き出ている。着物の間から見え隠れする首筋、手首にも痣があるようだ。よくみると膿んでいる・・。「こちらは江戸一番のお医者様でありんす。」「・・あちきを診てくださるお医者様が・・まだこの世にいんしたか。」...... more


タイトル : 「JIN-仁-」第5話
なんと仁先生、ペニシリンを作っちゃった! 歴史の動きを恐れながらも、自分は医療の針を進めるためにこの時代につかわされたとも思う仁。梅毒患者を助けることはできるのか?!... more
なんと仁先生、ペニシリンを作っちゃった! 歴史の動きを恐れながらも、自分は医療の針を進めるためにこの時代につかわされたとも思う仁。梅毒患者を助けることはできるのか?!... more


タイトル : jin コミック メガネ
のほほん便り : JIN-仁- 神に背く薬の誕生 (さすがコミック原作の良さ、全開!) 仁(大沢たかお)が野風(中谷美紀)から治して欲しい、と依頼されたのは、先輩花魁である夕霧(高岡早紀)。 でも彼女は末期の梅毒でした 予防のために女郎たちの検診を申し出るも「飯の食..... more
のほほん便り : JIN-仁- 神に背く薬の誕生 (さすがコミック原作の良さ、全開!) 仁(大沢たかお)が野風(中谷美紀)から治して欲しい、と依頼されたのは、先輩花魁である夕霧(高岡早紀)。 でも彼女は末期の梅毒でした 予防のために女郎たちの検診を申し出るも「飯の食..... more
こんばんは
JIN、第5話も面白かったですね
夕霧の最期は悲しかったです。
「泣くまいぞ」の言葉で涙が出ました
JIN、第5話も面白かったですね
夕霧の最期は悲しかったです。
「泣くまいぞ」の言葉で涙が出ました
0
こんにちわ、ぱるさん。今回も、助かるかな?と思った夕霧が「泣くまいゾ」で最期になるとは、私も(;_;)でした。毎回、感動どころと泣きどころ、笑いどころがあって、1時間がアッという間ですね (^^*)