2010年 01月 18日
食も難しいね |

(だから、身体が“うけつけない”キモチが分かりすぎ、今でも御飯を無理やり食べる系・番組が、超・苦手なのです)
それが、いつのまにか何でも食べられるようになり、反動のように、ひとり暮らし時代はチャレンジャー。
料理書を片っ端から作って周囲に振る舞い、当然のことながら、収集がつかなくなり、オール・ウェルカムにしたり、オール・ナッシングを交互にして、混乱しつつも賑やかだった学生時代。本当に、なんでもバクバク食べる、特に、距離ある相手にほいほい作るのは気楽で楽しかったのです。
やがて婚約したとたん、相手が移動。遠恋になってしまい、料理教室に通いました
ところが、一緒に暮らしはじめたとたん、(緊張のあまり)味が全然、分からなくなってしまったのです。じつは、かなりの量のレシピをエブリデー、作ってたのですが、ある日「ナニが食べたい」と聞いて「名前のあるもの」と言われて、ひゅるる~~ どうしてイイか分からなくなった私
現在。体調が芳しくないのもあいまって、スーパーに行くたび、なぜか子供時代の心境
困惑で朦朧とします。食って難しいなぁ、としみじみです
by noho_hon2
| 2010-01-18 09:06
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)