2010年 08月 23日
龍馬伝 侍、長次郎 |

少しばかり組織の懐事情というか、内部が見え(をを、中間管理職的、悲哀だっ)、向学心も野心もあり、少しばかり魔が差したばかり、
渡航の出航日が嵐であったがため、諸々が重なり結局、コトが重大になり、仲間達に迷惑かけられない、と切腹する羽目になってしまいました。それでも、あえて「最期のケジメは武士として…」ってあたり、せめてもの心意気であり、周囲も黙秘を通したあたり、オトナだったかな?
ありますよね。こういう人生のふとした隙間な瞬間
個人的に、このキャラ。大泉洋ならでは… に感じてしまいました。
彼ならではの、ひょうひょうとした愛嬌ある存在感は絶品、でしたよね。
来週からは寂しくなるなぁ…
特にラスト。約束の宴場面。つっこみドコロは満載ながら、そこは、役者が福山雅治と大泉洋、蒼井優ならでは… に思われて。役者力です。改めて、キャスティングの重要性を感じてしまった次第。
余談ながら、高杉晋作役の伊勢谷友介。この章では存在感が光ってますよね。
今回は、番組あとのミニコーナー。実際の長次郎関係に「をを~っ」
久々に「弥太郎マーチ」が聴けて、嬉しかったです (^-^*)
(Yahoo テレビ Gガイド あらすじ)
ユニオン号を下関に運んだ龍馬(福山雅治)たち。しかし、その運航をめぐり亀山社中が有利になるようにした長次郎(大泉洋)と長州側がもめ、龍馬は薩長を結びつけるため長州の要求をのむ。長崎に戻った長次郎は、私欲に走ったと社中に責められる。長次郎はグラバー(ティム・ウェラード)の勧めで、ひそかに英国留学しようとするが、嵐で船が出港せず、密航の情報が奉行所に知られる。社中に調べが入り追い詰められた長次郎は…。
by noho_hon2
| 2010-08-23 08:20
| ドラマ
|
Trackback(22)
|
Comments(0)

タイトル : 「龍馬伝」第34回
第34回「侍、長次郎」龍馬らは「ユニオン号」を下関に運んだ。だが船の運航は亀山社中が行い社中や薩摩藩が自由に使えると、長次郎と井上が約束していたことが問題になる。龍...... more
第34回「侍、長次郎」龍馬らは「ユニオン号」を下関に運んだ。だが船の運航は亀山社中が行い社中や薩摩藩が自由に使えると、長次郎と井上が約束していたことが問題になる。龍...... more

タイトル : 龍馬伝〜第34話 感想「侍、長次郎」
龍馬伝ですが、坂本龍馬(福山雅治)の亀山社中の面々はトレードマークの白袴で記念写真を撮ります。幕末の写真は上野彦馬(テリー伊藤)が撮りますが、しばらく動かずにいないといけない黎明期のカメラです。池内蔵太(桐谷健太)や沢村惣之丞(要潤)は「ちょっと待った!」と、たかが写真にうろたえまくりますが、沢村は「魂を抜かれるのではないか」とボケます。写真で魂を抜かれるというのはありふれており、沢村のボケのレベルが著しく低下しています。思えば船乗り侍が全盛期だったかもしれません。 亀山社中の大蔵大臣・近藤長次郎(...... more
龍馬伝ですが、坂本龍馬(福山雅治)の亀山社中の面々はトレードマークの白袴で記念写真を撮ります。幕末の写真は上野彦馬(テリー伊藤)が撮りますが、しばらく動かずにいないといけない黎明期のカメラです。池内蔵太(桐谷健太)や沢村惣之丞(要潤)は「ちょっと待った!」と、たかが写真にうろたえまくりますが、沢村は「魂を抜かれるのではないか」とボケます。写真で魂を抜かれるというのはありふれており、沢村のボケのレベルが著しく低下しています。思えば船乗り侍が全盛期だったかもしれません。 亀山社中の大蔵大臣・近藤長次郎(...... more

タイトル : 龍馬伝 第34回「侍、長次郎」
★長次郎(大泉洋)の死。 でも、その死に至る過程はどうも長次郎の<ひとり相撲>の様な感じがするんですよね。 買い付けた軍艦。 長州がお金を払ったのに<薩摩名義>で自由に使えないというのは、視聴者としてはやはり違和感を感じる。だから長次郎の行為を理解できない。長州の井上聞多との約束で<薩摩名義>になったのかもしれないが、その交渉の過程が描かれていないから、梯子をはずされた長次郎の怒り、悔しさが伝わって来ない。 そして英国渡航と切腹。 これも<偽侍>と言われ、居場所がなくなった長次郎が勝手にやっ...... more
★長次郎(大泉洋)の死。 でも、その死に至る過程はどうも長次郎の<ひとり相撲>の様な感じがするんですよね。 買い付けた軍艦。 長州がお金を払ったのに<薩摩名義>で自由に使えないというのは、視聴者としてはやはり違和感を感じる。だから長次郎の行為を理解できない。長州の井上聞多との約束で<薩摩名義>になったのかもしれないが、その交渉の過程が描かれていないから、梯子をはずされた長次郎の怒り、悔しさが伝わって来ない。 そして英国渡航と切腹。 これも<偽侍>と言われ、居場所がなくなった長次郎が勝手にやっ...... more


タイトル : 大河ドラマ「龍馬伝」第34回『侍、長次郎』
ネタバレ&個人的見解と突っ込みを多く含みますのでご注意下さい。今回は長次郎が切腹する話・・・・・・いわゆる「長次郎事件」ですね前回、分かりやすい死亡フラグが立っていたの...... more
ネタバレ&個人的見解と突っ込みを多く含みますのでご注意下さい。今回は長次郎が切腹する話・・・・・・いわゆる「長次郎事件」ですね前回、分かりやすい死亡フラグが立っていたの...... more

タイトル : 近藤長次郎 息子
焼酎貴族のたしなみ 麟覇 ⇒ 近藤長次郎さんが・・・ (08/23). るん ⇒ 宝焼酎ハイボール (08/22). ゆう ⇒ 宝焼酎ハイボール (08/22). star007 ⇒ 宝焼酎ハイボール (08/22). ぽんつ ⇒ 宝焼酎ハイボール (08/22). さーちゃん ⇒ 焼酎貴族「ひまわり編」 (08/21) ...(続きを読む) のほほん便り : 龍馬伝 侍、長次郎 今回、スポットが当たったのは、龍馬の幼馴染み、近藤長次郎。少しばかり組織の懐というか、内部事情が見え(をを、中間管理職的、...... more
焼酎貴族のたしなみ 麟覇 ⇒ 近藤長次郎さんが・・・ (08/23). るん ⇒ 宝焼酎ハイボール (08/22). ゆう ⇒ 宝焼酎ハイボール (08/22). star007 ⇒ 宝焼酎ハイボール (08/22). ぽんつ ⇒ 宝焼酎ハイボール (08/22). さーちゃん ⇒ 焼酎貴族「ひまわり編」 (08/21) ...(続きを読む) のほほん便り : 龍馬伝 侍、長次郎 今回、スポットが当たったのは、龍馬の幼馴染み、近藤長次郎。少しばかり組織の懐というか、内部事情が見え(をを、中間管理職的、...... more

タイトル : 龍馬伝 第34回 侍、長次郎
『侍、長次郎』内容長州の武器買い付けの仲立ちとなった龍馬(福山雅治)たちの亀山社中は、長次郎(大泉洋)の活躍でグラバー(ティム・ウェラード)との交渉に成功した。買い付け...... more
『侍、長次郎』内容長州の武器買い付けの仲立ちとなった龍馬(福山雅治)たちの亀山社中は、長次郎(大泉洋)の活躍でグラバー(ティム・ウェラード)との交渉に成功した。買い付け...... more

タイトル : 幕末 近藤長次郎
つれづれ歴史語り 侍の矜持を語る 34回「侍、長次郎」 ユニオン号(桜島丸)にて薩摩名義で購入した武器を長州へ送る→幕府に長州討伐の勅命が下る→近藤長次郎、渡英の夢を語る→桜島丸の引き渡しでもめる。船の名義と船長を長州に変えることで決着。長次郎、事前に決められていた約条と異なる決着方法に ...(続きを読む) なにもかもへのさようなら: さようなら、青桐さん 幕末のことはそれなりに知っていて、近藤長次郎が英国に密航しようとするが嵐で船が出ず、切腹せざるを得なくなったのは知っていたけど、知っていたけどダ...... more
つれづれ歴史語り 侍の矜持を語る 34回「侍、長次郎」 ユニオン号(桜島丸)にて薩摩名義で購入した武器を長州へ送る→幕府に長州討伐の勅命が下る→近藤長次郎、渡英の夢を語る→桜島丸の引き渡しでもめる。船の名義と船長を長州に変えることで決着。長次郎、事前に決められていた約条と異なる決着方法に ...(続きを読む) なにもかもへのさようなら: さようなら、青桐さん 幕末のことはそれなりに知っていて、近藤長次郎が英国に密航しようとするが嵐で船が出ず、切腹せざるを得なくなったのは知っていたけど、知っていたけどダ...... more

タイトル : 龍馬伝 第34話「侍、長次郎」
ユニオン号を下関に運んだ龍馬(福山雅治)たちだったが、船の運航は亀山社中が 行い、社中や薩摩藩が自由に使えるという約束を近藤長次郎(大泉洋)と井上聞多 (加藤虎ノ介)がしていたことが問題になる。 龍馬は薩長を結びつけることを優先しようと、船の管理は長州がするこ... more
ユニオン号を下関に運んだ龍馬(福山雅治)たちだったが、船の運航は亀山社中が 行い、社中や薩摩藩が自由に使えるという約束を近藤長次郎(大泉洋)と井上聞多 (加藤虎ノ介)がしていたことが問題になる。 龍馬は薩長を結びつけることを優先しようと、船の管理は長州がするこ... more

タイトル : 「龍馬伝」 第34回、侍、長次郎
大河ドラマ「龍馬伝」。第34回、侍、長次郎。 前回大活躍だった近藤長次郎が、今回早くも・・・! 久しぶりにちょっと (っω;`。) グスン ... more
大河ドラマ「龍馬伝」。第34回、侍、長次郎。 前回大活躍だった近藤長次郎が、今回早くも・・・! 久しぶりにちょっと (っω;`。) グスン ... more

タイトル : ★「龍馬伝#34」2つの記念写真。。
大仕事を終えて記念撮影をする面々大活躍した長次郎もご満悦~あはは~~写真屋さんテリー伊藤さんやぁ~~坂本龍馬(福山雅治) 岩崎弥太郎(香川照之) 桂小五郎(谷原章介) ...... more
大仕事を終えて記念撮影をする面々大活躍した長次郎もご満悦~あはは~~写真屋さんテリー伊藤さんやぁ~~坂本龍馬(福山雅治) 岩崎弥太郎(香川照之) 桂小五郎(谷原章介) ...... more

タイトル : 『龍馬伝』第34回「侍、長次郎」
亀山社中、上野彦馬写真館で、記念撮影。ホトガラヒィ。上野彦馬(テリー伊藤)。みんな魂が抜かれると思ってる。金がないって。。(笑)みんな一生懸命、息を止めてた。薩摩がグラ...... more
亀山社中、上野彦馬写真館で、記念撮影。ホトガラヒィ。上野彦馬(テリー伊藤)。みんな魂が抜かれると思ってる。金がないって。。(笑)みんな一生懸命、息を止めてた。薩摩がグラ...... more


タイトル : 龍馬伝 第34回「侍、長次郎」
近藤長次郎は、侍ですき--! 長次郎逝く・・・・ ---異国に行くことを夢見てしまった長次郎--- 「密航」それはこの時代大罪だった。 龍馬も同じ夢を抱いていただけに辛かったろうな---(涙) お元`..... more
近藤長次郎は、侍ですき--! 長次郎逝く・・・・ ---異国に行くことを夢見てしまった長次郎--- 「密航」それはこの時代大罪だった。 龍馬も同じ夢を抱いていただけに辛かったろうな---(涙) お元`..... more

タイトル : 長崎のこと気がかりなれど京の大事に才谷梅太郎伺い候(坂本..
慶応元年暮れから慶応二年の正月はすでに1866年である。 龍馬はすでに倒幕の決意を固めていると思われる行動をしている。 しかし、周囲を含め、龍馬自身もそれが実現可能かどうかは不明だった。 薩長同盟を成立させることにより、軍事的衝突をさけることが当面の目的だったと考えることもできる。 しかし、実際には... more
慶応元年暮れから慶応二年の正月はすでに1866年である。 龍馬はすでに倒幕の決意を固めていると思われる行動をしている。 しかし、周囲を含め、龍馬自身もそれが実現可能かどうかは不明だった。 薩長同盟を成立させることにより、軍事的衝突をさけることが当面の目的だったと考えることもできる。 しかし、実際には... more

タイトル : 龍馬伝、長次郎自刃の真相??
近藤長次郎が遂に切腹しましたね{/hiyo_uru/} 長次郎が切腹する前、ユニオン号の運航について締結された 桜島丸条約、条約締結を成し遂げたのは勿論、近藤長次郎で す{/fuki_oshirase/} しかしその内容の一部が後にトラブルの原因となるのです{/cat_6/} 長州が手に入れたユニオン号の運航について、平時における 運用は亀山社中に任せるというものだったらしいのです。 ところが、船を引き渡す段階になって長州の井上聞多(馨)が 船は自分達だけが使うと主張{/cat_7/} あきらかな契約...... more
近藤長次郎が遂に切腹しましたね{/hiyo_uru/} 長次郎が切腹する前、ユニオン号の運航について締結された 桜島丸条約、条約締結を成し遂げたのは勿論、近藤長次郎で す{/fuki_oshirase/} しかしその内容の一部が後にトラブルの原因となるのです{/cat_6/} 長州が手に入れたユニオン号の運航について、平時における 運用は亀山社中に任せるというものだったらしいのです。 ところが、船を引き渡す段階になって長州の井上聞多(馨)が 船は自分達だけが使うと主張{/cat_7/} あきらかな契約...... more

タイトル : 龍馬伝第34回感想
今回は・・・悲しい回でしたが長次郎さんの事を書く前に今回もわたしは 長州藩をとにかく一生懸命見てました(^^)龍馬さんと桂さん、龍馬さんと高杉さんという風に会話するシーンは...... more
今回は・・・悲しい回でしたが長次郎さんの事を書く前に今回もわたしは 長州藩をとにかく一生懸命見てました(^^)龍馬さんと桂さん、龍馬さんと高杉さんという風に会話するシーンは...... more



タイトル : 【龍馬伝】第34回と視聴率「侍、長次郎」
第34回の視聴率は、前回の13.7%より上がって、16.3%でした。戻って良かったです♪ 今回は、長次郎の切腹の話でした。冒頭の亀山社中の皆で写真を撮るシーン、楽しかったです♪高...... more
第34回の視聴率は、前回の13.7%より上がって、16.3%でした。戻って良かったです♪ 今回は、長次郎の切腹の話でした。冒頭の亀山社中の皆で写真を撮るシーン、楽しかったです♪高...... more

タイトル : 【龍馬伝】第三十四回
この桜島丸が長州に渡ったら、薩摩との間に絆が生まれる。ユニオン号は「桜島丸」と名付けられ、長州に渡ることになった。今回の手柄は近藤の物だと桂に紹介する龍馬。井上さんらが...... more
この桜島丸が長州に渡ったら、薩摩との間に絆が生まれる。ユニオン号は「桜島丸」と名付けられ、長州に渡ることになった。今回の手柄は近藤の物だと桂に紹介する龍馬。井上さんらが...... more
