2010年 10月 05日
世にも奇妙な物語 20周年SP・秋~人気作家競演編~ |

『厭な扉』原作:京極夏彦 主演:江口洋介
家族も仕事も、生きる希望も何もかもなくしたホームレスの男(江口洋介)が耳にした「泊まるだけで幸せになれるホテル」という都市伝説。彼の前に謎の中年紳士(笹野高史)があらわれて、招待状。1年後に、また戻ってこいといわれ…
(感想)
途中で鈍い私にもオチがピンときたけれど、スーツのバリバリ姿とホームレスのよれよれ姿の両極端を演じる江口洋介が新鮮で、謎の紳士、笹野高史の存在感が味だったかな? ミステリアスなホテルも雰囲気でした。それにしても、165回目のループとは… お疲れ様 (^^;)
『はじめの一歩』原作:万城目学 主演:大野智
慎重すぎる性格が災いして、「まず、始めに」が口癖。いまひとつ決断力に欠ける青年(大野智)、彼女(田中麗奈)に、付き合って5年にもなるのにプロポーズできません。喧嘩別れして追いかけてる時、時が止まり、縁結びの神(伊東四朗)と、立会人。交通安全の神(遠藤憲一)が現れ「一つだけ願いを叶える」と言います。すると急に、スムーズにコトが回り始め…
(感想)
ほっこりした万城目ワールドに、神様を演じる伊東四朗と遠藤憲一が、なんとも、お茶目でイイ味… オハナシもハッピーエンドでよかったです。「そうきたか!」と、小粋だったしね。新聞評でも、このエピソードが1番誉められてたけれど、私も同感でした。新しい感覚のファンタジー世界ですよね。また、この雰囲気で映像化して欲しいです
『栞の恋』原作:朱川湊人 主演:堀北真希
グループサウンズのタイガースが全盛だった昭和の時代。「私はサリーが好き」という奥手の邦子(堀北真希)が片想い。古本屋で彼が手にした本の栞が縁ではじまる、時空を超えた、ちょっと切ないロマンチック・純愛ファンタジー
(感想)
やはり、堀北真希にはレトロと純愛がよく似合う!
リアル・サリー。岸部一徳が店主を演じる、ってあたり、なんともユーモラスで、思わずプププ… その直球さが好印象の、よいオハナシでした。ネット的には、これが、うんと人気を集めてたのも分かる気がして
『殺意取扱説明書』原作:東野圭吾 主演:玉木宏
会社の同僚(塚本高史)に、仕事も彼女も奪われた青年(玉木宏)が、偶然手に入れた「殺意取扱説明書」に従い、その恨みから作戦を実行しようとして…
(感想)
コミカルな演出に、玉木宏がマッチしてました。トホホを演じたら、じつに巧い!ですよね。これまた、途中でオチが分かっちゃったけれど、現代人なら大半が感じてるであろう「トリセツにお手上げ!」感を上手にストーリーに仕立てた感かな? 切ない路線のあとだけに、ポップなノリだったけれど、自業自得の毒が、タハハ… (^^;)
『燔祭』原作:宮部みゆき 主演:広末涼子
最愛の妹を、快楽殺人で殺された多田一樹(香川照之)は、憤怒で煩悶するものの、その彼は未成年と、証拠不十分ゆえに罪をまぬがれ、反省の色無し。そこに会社の同僚、青木淳子(広末涼子)が現れ、自分は念力放火能力(パイロキネシス)の能力者であり、復讐を遂げてあげよう、とアプローチしてきて…
(感想)
やはり、トリだけに見応えあり。ちょっと余韻はビターで、お気の毒だったけれどね。超能力者の孤独と、それゆえの「せめて、役にたちたい」というヒロスエちゃんがキレイだったなぁ… 浴衣姿も似合ってました。
これまで、いまひとつ、お気の毒話や自業自得系オチに、腰が引け気味。ごくたま~に、興がのった時と、出演者に魅力を感じた時以外、見てなかったのですが、食わず嫌いを反省… 面白かったです。豪華なコラボ企画に、大いに満足 (^-^*)
by noho_hon2
| 2010-10-05 16:55
| ドラマ
|
Trackback(11)
|
Comments(2)

タイトル : 【世にも奇妙な物語~20周年スペシャル~人...
毎回、番組編成期の度に楽しみな「世にも奇妙」。今回は人気作家原作に豪華出演者と言う事で、とりわけ楽しみ~20周年かぁ。。。長いなぁ。凄い「厭な扉」出演:江口洋介、笹野高史原...... more
毎回、番組編成期の度に楽しみな「世にも奇妙」。今回は人気作家原作に豪華出演者と言う事で、とりわけ楽しみ~20周年かぁ。。。長いなぁ。凄い「厭な扉」出演:江口洋介、笹野高史原...... more

タイトル : 世にも奇妙な物語20周年スペシャル・秋~...
『厭な扉』 原作 京極夏彦内容起死回生の事業を起こそうとして大失敗。家を失い、仕事を失い、家族を失い、ホームレスとなった引田慶治(江口洋介)“泊まるだけで、幸せになれる...... more
『厭な扉』 原作 京極夏彦内容起死回生の事業を起こそうとして大失敗。家を失い、仕事を失い、家族を失い、ホームレスとなった引田慶治(江口洋介)“泊まるだけで、幸せになれる...... more

タイトル : 世にも奇妙な物語「20周年スペシャル・秋〜人気作家競演編」
「今年、放送開始20周年を迎えた、フジテレビが誇る人気オムニバスドラマ『世にも奇妙な物語』。春の特番に続き、秋の特別編として満を持してお送りするのは“人気作家×豪華キャスト陣”による夢の競演、題して『世にも奇妙な物語20周年スペシャル・秋〜人気作家競演編〜』! 日本を代表する人気作家の作品に、今をときめく豪華俳優陣が挑んだ珠玉の奇妙ワールド5編をお届けする!!」(番組公式HPより) というワケで久しぶりに視聴した、20周年記念の世にも奇妙な物語です。 嵐の「大野さん」を...... more
「今年、放送開始20周年を迎えた、フジテレビが誇る人気オムニバスドラマ『世にも奇妙な物語』。春の特番に続き、秋の特別編として満を持してお送りするのは“人気作家×豪華キャスト陣”による夢の競演、題して『世にも奇妙な物語20周年スペシャル・秋〜人気作家競演編〜』! 日本を代表する人気作家の作品に、今をときめく豪華俳優陣が挑んだ珠玉の奇妙ワールド5編をお届けする!!」(番組公式HPより) というワケで久しぶりに視聴した、20周年記念の世にも奇妙な物語です。 嵐の「大野さん」を...... more



タイトル : 世にも奇妙な物語〜人間の思考についての考察
「世にも奇妙な物語」 今をときめく人気作家の共演ということで見応えがありましたね。 今回は<人間の思考>ということに絞って、三作品をレビューしてみました。 ★「厭な扉」(京極夏彦) モチーフは<人生のループ>。 何度も何度も同じことを繰り返してしまう引田慶治(江口洋介)。 三百万のお金を手に入れたら競馬で増やし、株で増やし、立派なオフィスを構え……。 自分の思考法から逃れられない悲喜劇。 お金がたくさんあることが幸せだという思考にとらわれている。 それにお金を手に入れたら人間はそれ...... more
「世にも奇妙な物語」 今をときめく人気作家の共演ということで見応えがありましたね。 今回は<人間の思考>ということに絞って、三作品をレビューしてみました。 ★「厭な扉」(京極夏彦) モチーフは<人生のループ>。 何度も何度も同じことを繰り返してしまう引田慶治(江口洋介)。 三百万のお金を手に入れたら競馬で増やし、株で増やし、立派なオフィスを構え……。 自分の思考法から逃れられない悲喜劇。 お金がたくさんあることが幸せだという思考にとらわれている。 それにお金を手に入れたら人間はそれ...... more


タイトル : 世にも奇妙な物語 秋の特別編(2010)
世にも奇妙な物語 20周年スペシャル秋 ~人気作家競演編特別編~ (2010年・秋の特別編) 2010年10月4日(月) 21:00 フジテレビ フジテレビドラマ記事閲覧カウンター この記事をツイッターにRT...... more
世にも奇妙な物語 20周年スペシャル秋 ~人気作家競演編特別編~ (2010年・秋の特別編) 2010年10月4日(月) 21:00 フジテレビ フジテレビドラマ記事閲覧カウンター この記事をツイッターにRT...... more


タイトル : 広末涼子 が キャンドルジュン と 結婚
広末涼子 ひろすえりょうこ が10月9日にキャンドルartistの キャンドルジュン candle june さんと 結婚 したことを、自信の公式ホームページで発表したのです。お相手の キャンドルジュン さんは日本の国内外のevent等の創作やキャンドルのお店運営に携わっており キャンドルジュン さんと 広末涼子 の出会いのきっかけは今年の3月にハイチ共和国地震救済サポートeventで知り合ったらしいです。<a href... more
広末涼子 ひろすえりょうこ が10月9日にキャンドルartistの キャンドルジュン candle june さんと 結婚 したことを、自信の公式ホームページで発表したのです。お相手の キャンドルジュン さんは日本の国内外のevent等の創作やキャンドルのお店運営に携わっており キャンドルジュン さんと 広末涼子 の出会いのきっかけは今年の3月にハイチ共和国地震救済サポートeventで知り合ったらしいです。<a href... more

こんばんは…TB投稿ありがとうございました。
作品自体が内容がしっかりしているので、安心して見る事ができました。
大野智さん主演の『はじめの一歩』は書き下ろしでしたが、神様達が楽しくほんのり万城目ワールドでしたね~
最後の広末涼子さんは時間が短いかな~2時間SPでも行けそうな…やはり宮部さんは凄いな~と思いました。
作品自体が内容がしっかりしているので、安心して見る事ができました。
大野智さん主演の『はじめの一歩』は書き下ろしでしたが、神様達が楽しくほんのり万城目ワールドでしたね~
最後の広末涼子さんは時間が短いかな~2時間SPでも行けそうな…やはり宮部さんは凄いな~と思いました。
0
憂鬱なゆいさん、こんにちわ。特に新聞欄で、興味深く書いてあったのと、万城目ワールドめあてで、ずっと「食わず嫌い」してたけれど、おそるおそる見てみた私です。
やはり、ヨカッタですね。お茶目な神様たちと、ほっこり感に、大いに満足でした。
そして、トリの宮部ワールド。たしかに圧巻でしたね~。同感同感。広末ちゃんが魅力的だっただけに、私も時間が短く感じました。この尺で描くのは惜しい気がしたほど。大いに共感です (^-^*)
やはり、ヨカッタですね。お茶目な神様たちと、ほっこり感に、大いに満足でした。
そして、トリの宮部ワールド。たしかに圧巻でしたね~。同感同感。広末ちゃんが魅力的だっただけに、私も時間が短く感じました。この尺で描くのは惜しい気がしたほど。大いに共感です (^-^*)