2010年 12月 12日
相棒9 9時から10時まで |

偶然、たまき(益戸育江)につきあった映画の帰り、ラウンジに。そこで、気にかかる客、というか相手を見かけて、強引に同席する神戸尊(及川光博)。
殺人現場にいる右京さん(水谷豊)は、たまたま電話で話してて偶然がビンビンからみ合い…
それにしても、尊が、あれほどホラー映画が苦手で、たまきが、そういうのが大好き、とは知りませんでした。二人の温度差が可笑しくて… あと、仕事モードにスイッチした尊を見て、「まるで右京さんみたい」と去っていくたまきさんも、笑ってしまったナ
なにげに、ラウンジに流れるピアノ。「As Time Goes By」も味でしたね。ロケの雰囲気もあいまって、なんともいえず、オシャレです
まさに二箇所・中継状態で、並行して物語が進みます。
怪優・阿藤快が、骨董好きな、気のいいオジサンになってたのも、ある意味で(視聴者の推理心をくすぐる)遊び心だったのでしょうか?
おなじみ、捜一トリオも、なかなか、いい案配。
でも、気のせいか、右京さん&尊のコンビで事件解明!というより、むしろ、米沢捜査官が、強力な片腕になってたのは、御愛敬?
長寿人気番組だけに、この意欲は頼もしいなぁ、と (^-^*)
(公式サイト あらすじ)
あなたは相棒をリアルタイムで目撃する!?
午後9時、宮部たまき(益戸育江)と映画に出かけた神戸尊(及川光博)は、帰りに立ち寄ったラウンジのトイレで話し合う2人の男を見かける。席に戻ると、一人(黄川田将也)は美術商らしく高価な景徳鎮の皿を前に商談を行っており、もう一人はそれを離れて見つめている。知り合いなのに、なぜ?
尊は骨董マニアを装い、客・坂本康平(阿藤快)の許しを得て商談に割り込んでいく。そのころ杉下右京(水谷豊)は殺人事件が発生した古美術店に。店主らしい被害者の口からは2000万円もする景徳鎮の皿の納品書が。右京が現場を調べると、次々と奇妙な事実が浮かび上がり…。
景徳鎮の皿をめぐる2つの出来事は一体何を意味するのか? 午後9時から1時間、リアルタイムで進む捜査は驚愕の展開へ!
by noho_hon2
| 2010-12-12 08:47
| ドラマ
|
Trackback(11)
|
Comments(0)

タイトル : 相棒season9 第7話 9時から10...
『9時から10時まで』内容たまき(益戸育江)と尊(及川光博)が映画に出かけた、、、その日の夜。右京(水谷豊)は、殺人現場にいた。目の前には射殺体。米沢(六角精児)による...... more
『9時から10時まで』内容たまき(益戸育江)と尊(及川光博)が映画に出かけた、、、その日の夜。右京(水谷豊)は、殺人現場にいた。目の前には射殺体。米沢(六角精児)による...... more

タイトル : 「相棒season9」第7話
第7話「9時から10時まで」ある夜、雑居ビルにある古美術店で、部屋の借り主である奥田が射殺された。米沢に呼ばれた右京が一人で現場に現れる。遺体の口の中には、北野が経営す...... more
第7話「9時から10時まで」ある夜、雑居ビルにある古美術店で、部屋の借り主である奥田が射殺された。米沢に呼ばれた右京が一人で現場に現れる。遺体の口の中には、北野が経営す...... more

タイトル : 【相棒season9】第7話と視聴率「9時から10時ま...
第7話の視聴率は、前回の20.5%より少し下がって、19.7%でした。遂に、20%を切ってしまいました。及川光博さんが、12/11(土)の『SmaSTATION』(23:30~24:24)に、生出演するそうです。水谷...... more
第7話の視聴率は、前回の20.5%より少し下がって、19.7%でした。遂に、20%を切ってしまいました。及川光博さんが、12/11(土)の『SmaSTATION』(23:30~24:24)に、生出演するそうです。水谷...... more




タイトル : 相棒seazon9 (第7話 12/08) 感想
10/20からテレ朝で始まった『相棒season9 (公式)』の第7話 『9時から10時まで』の感想。 相棒を分けて描くと言うアイデアは面白い。でも、些かバランスが… 今回、杉下右京(水谷豊)と神戸尊(及川光博)を別々に同時進行させて、最後に合流させると言うアイデアは、新相棒の描き方としては面白かった。 確かに尊の登場時間はそれなりにあったが、事件解決への貢献度と言うか、全体のバランスでは、“トリオ・ザ・捜一”や米沢(六角精児)とあまり変わらないし、むしろ『黄桜』のCM含め...... more
10/20からテレ朝で始まった『相棒season9 (公式)』の第7話 『9時から10時まで』の感想。 相棒を分けて描くと言うアイデアは面白い。でも、些かバランスが… 今回、杉下右京(水谷豊)と神戸尊(及川光博)を別々に同時進行させて、最後に合流させると言うアイデアは、新相棒の描き方としては面白かった。 確かに尊の登場時間はそれなりにあったが、事件解決への貢献度と言うか、全体のバランスでは、“トリオ・ザ・捜一”や米沢(六角精児)とあまり変わらないし、むしろ『黄桜』のCM含め...... more

タイトル : 相棒 第7話 感想「9時から10時まで」
相棒ですが、神戸尊(及川光博)は、たまき(益戸育江)と一緒にホラー映画「朧月夜」を見に行った後で、小粋なピアノバーでひと時を過ごします。間接照明でオーバーザレインボーなどが流れる空間ですが、トイレで暗躍している人々や、阿藤快が景徳鎮の高級皿で大騒ぎしているので雰囲気ぶち壊しです。 杉下右京(水谷豊)は美術商銃殺の現場にいますが、死体の股の間とかで平気で立っていますし、仏を前に鑑識の米沢と雑談します。(以下に続きます)... more
相棒ですが、神戸尊(及川光博)は、たまき(益戸育江)と一緒にホラー映画「朧月夜」を見に行った後で、小粋なピアノバーでひと時を過ごします。間接照明でオーバーザレインボーなどが流れる空間ですが、トイレで暗躍している人々や、阿藤快が景徳鎮の高級皿で大騒ぎしているので雰囲気ぶち壊しです。 杉下右京(水谷豊)は美術商銃殺の現場にいますが、死体の股の間とかで平気で立っていますし、仏を前に鑑識の米沢と雑談します。(以下に続きます)... more


タイトル : 相棒シーズン9 第7話「9時から10時まで」
右京(水谷豊)は、殺人事件が発生した古美術店を訪れる。 被害者は部屋の借り主である奥田(西本竜樹)で、口の中から2000万円もする 景徳鎮の皿の納品書が出て来た。 一方、尊(及川光博)は映画の帰りに立ち寄ったラウンジで、トイレで見かけた 怪しげな2人組の1人が... more
右京(水谷豊)は、殺人事件が発生した古美術店を訪れる。 被害者は部屋の借り主である奥田(西本竜樹)で、口の中から2000万円もする 景徳鎮の皿の納品書が出て来た。 一方、尊(及川光博)は映画の帰りに立ち寄ったラウンジで、トイレで見かけた 怪しげな2人組の1人が... more

タイトル : 相棒 Season9 第7話
第7話「9時から10時まで」 あなたは相棒をリアルタイムで目撃する!? 午後9時、たまき(益戸育江)と映画に出かけた尊(及川光博)は、帰りに立ち寄ったラウンジのトイレで話し合う2人の男を見かける。 席に戻ると、一人(黄川田将也)は美術商らしく高価な景徳鎮の…... more
第7話「9時から10時まで」 あなたは相棒をリアルタイムで目撃する!? 午後9時、たまき(益戸育江)と映画に出かけた尊(及川光博)は、帰りに立ち寄ったラウンジのトイレで話し合う2人の男を見かける。 席に戻ると、一人(黄川田将也)は美術商らしく高価な景徳鎮の…... more