
やはり、霜村(香川照之)は、しっかりと生きてました。そして、急にオハナシが動き出したか、と思いきや、謎ばかりが深まっていく一方…
黒田(織田裕二)は、部屋を借りて、メキシコ大使館の監視を続けます。黒田が気付いたのは花屋の配達車。それで霜村は出入りしてた?
瑠衣(夏帆)を慰め、かつ仲良くなろうと、実家の銭湯に誘う大垣(柴咲コウ)。でも、急に連絡が取れなくなり、異変に気づいて、黒田と部屋にかけつけてみると、ストーカーと見られる人物が、何者かに首を絞められ殺されてました。
ずっと彼が脅し、大垣が、その存在を気にしてた君島(西島隆弘)も、なにか事情がありそうです。ゆすられてる現場で、霜村等が一緒に盗聴してたりして (^^;)
外務副大臣(草刈民代)も、思うところありそうだし、黒田が11年前の立てこもり事件。人質救出劇に失敗して犠牲になったのは、霜村のオクサンでした。以来、憑かれたように諸外国を巡ってる模様
大垣は、黒田に協力したばかり。どんどん職場で肩身が狭くなっていくし… (今のところ、なにかと上司・山路(岩松了)が秘密があるっぽくてアヤシイ)王女様は、やってくるわ、どうなっていくのでしょうか? うむむのむ。
夏帆も柴咲コウも、役柄とはいえ、不機嫌だったり、自信なさげにオドオドしてたり。やはり彼女等には溌剌が似合う、と感じるのは私だけ?