2011年 08月 29日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版 |
これはもう、新作ですね。
伝説の金字塔作品に対し、勇気あるチャレンジ精神?!「こういうのもアリなんだなぁ…」と思わず感心してしまいました
新キャラ。真希波・マリ・イラストリアス(をを、眼鏡っ娘!)を迎えた、新たな展開に、ドキドキ…
旧作では、綾波レイや碇シンジが孤高の人っぽく、ひりひりととんがってましたが、えらく丸く人間的になったのが印象的でした。
気のせいか、ふたりの成長にも、かなりスポットが当たってたような…
(だから、それに応じてストーリーも練り直さずにはいられなかったのかな?)
でも、展開は違えど、旧作ファンをも唸らせるクオリティの高さに「…やるぅ」
あくまで狙い目であり、天才的・演出でしょうが、個人的には、緊迫のシーン。あえて牧歌的な音楽が流れるのがインパクトで、黒澤映画の逮捕シーンを連想してしまうことしきり (^^;)
あえて、「TV版」と銘打ってたのは、随分、カットやアレンジがあったのでしょうか?
もうすぐ公開されるQは、どんな物語を目指してるのでしょうか? 旧作が、いまだ伝説的な人気を誇るだけに、世間の評判はどうかな? いろいろな意味で、楽しみ楽しみ (^-^*)
(気のせいか、かなり、サービス・ショット多し)
伝説の金字塔作品に対し、勇気あるチャレンジ精神?!「こういうのもアリなんだなぁ…」と思わず感心してしまいました
新キャラ。真希波・マリ・イラストリアス(をを、眼鏡っ娘!)を迎えた、新たな展開に、ドキドキ…
旧作では、綾波レイや碇シンジが孤高の人っぽく、ひりひりととんがってましたが、えらく丸く人間的になったのが印象的でした。
気のせいか、ふたりの成長にも、かなりスポットが当たってたような…
(だから、それに応じてストーリーも練り直さずにはいられなかったのかな?)
でも、展開は違えど、旧作ファンをも唸らせるクオリティの高さに「…やるぅ」
あくまで狙い目であり、天才的・演出でしょうが、個人的には、緊迫のシーン。あえて牧歌的な音楽が流れるのがインパクトで、黒澤映画の逮捕シーンを連想してしまうことしきり (^^;)
あえて、「TV版」と銘打ってたのは、随分、カットやアレンジがあったのでしょうか?
もうすぐ公開されるQは、どんな物語を目指してるのでしょうか? 旧作が、いまだ伝説的な人気を誇るだけに、世間の評判はどうかな? いろいろな意味で、楽しみ楽しみ (^-^*)
(気のせいか、かなり、サービス・ショット多し)
by noho_hon2
| 2011-08-29 08:41
| 映画
|
Trackback(6)
|
Comments(4)
Tracked
from いい加減社長の日記
at 2011-08-29 10:57
タイトル : ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
映画サービスデーということで、会社を早退して、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 」を鑑賞。 ほんとは、公開日に行きたかったんだけど、かなり満席に近い状態で、断念。... more
映画サービスデーということで、会社を早退して、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 」を鑑賞。 ほんとは、公開日に行きたかったんだけど、かなり満席に近い状態で、断念。... more
Tracked
from 世事熟視〜コソダチP(気..
at 2011-08-29 14:57
タイトル : 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 TV版」に、AKBの原点..
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 TV版」を観ました。 エヴァの世界観全般や、アスカの乗った3号機を第9使徒として処理することになって、初号機がアスカの乗ったエントリープラグごと使徒のコアを噛み砕いた場面の、表現しがたい気分だとか、嫌いじゃない。 予約販売中!フィギュア,アニメ,コミック,ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破,式波・アスカ・ラングレ...価格:4,200円(税込、送料別) ただし、アムロの『ガンダム』をリアルタイムで見てきた小生は、エヴァに見られる萌え具合が気になっちゃいます。 ...... more
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 TV版」を観ました。 エヴァの世界観全般や、アスカの乗った3号機を第9使徒として処理することになって、初号機がアスカの乗ったエントリープラグごと使徒のコアを噛み砕いた場面の、表現しがたい気分だとか、嫌いじゃない。 予約販売中!フィギュア,アニメ,コミック,ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破,式波・アスカ・ラングレ...価格:4,200円(税込、送料別) ただし、アムロの『ガンダム』をリアルタイムで見てきた小生は、エヴァに見られる萌え具合が気になっちゃいます。 ...... more
Tracked
from ぐ〜たらにっき
at 2011-08-30 12:31
タイトル : ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版
TVǤȤȤʤǤ 㤦Τľ狼 Ƥ1ǯ˥뤷ƸΤ٤ʬޤdzФƤ來ʤΤǤ衣 㤦ꤢäͤ ΤȤϥޥ˰´Ǥ ܤˤʤȤǤʤä⤷ äѤꥨʤ ǥɥѥȤߤǤ礦ɡ ϥȥ쥤Ϥɤʤ� QθĤȯɽޤɡ ⤦äͽĹΤȻפäƤʤ ǸޤǤƨʤȤʴ˸äƤ顢 ⤦äȲΤȴԤƤ ޤۤϥǡ Ϣ ǡ... more
TVǤȤȤʤǤ 㤦Τľ狼 Ƥ1ǯ˥뤷ƸΤ٤ʬޤdzФƤ來ʤΤǤ衣 㤦ꤢäͤ ΤȤϥޥ˰´Ǥ ܤˤʤȤǤʤä⤷ äѤꥨʤ ǥɥѥȤߤǤ礦ɡ ϥȥ쥤Ϥɤʤ� QθĤȯɽޤɡ ⤦äͽĹΤȻפäƤʤ ǸޤǤƨʤȤʴ˸äƤ顢 ⤦äȲΤȴԤƤ ޤۤϥǡ Ϣ ǡ... more
Tracked
from 別館ヒガシ日記
at 2011-08-30 20:18
Tracked
from 映画、言いたい放題!
at 2011-08-31 22:20
タイトル : ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
放映権(ていうの?)が日本テレビに移ったので 宣伝が物凄いですね。(+o+) 鳴り物入りの公開で公開日二日目に観に行こうと思っている私は 果たして映画館に入れるか、急に心配になりました。 今回は最近知り合ったヱヴァファンの勧めで 足を伸ばして音響の良さで定評のあるシ... more
放映権(ていうの?)が日本テレビに移ったので 宣伝が物凄いですね。(+o+) 鳴り物入りの公開で公開日二日目に観に行こうと思っている私は 果たして映画館に入れるか、急に心配になりました。 今回は最近知り合ったヱヴァファンの勧めで 足を伸ばして音響の良さで定評のあるシ... more
Tracked
from シネマをぶった斬りっ!!
at 2011-09-18 01:21
タイトル : ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(評価:☆)
ڴġຽ㡢ᴬº νб۽/Ӹᤰ/¼ͥ/ܿ/жǵ/ͳΤ//ľ/Ωʸɧ/̴/Ĺ/Ұ/ͥϤ/Ұ/ů/˽/ ڸۣ/ ڥȡ ѥҥȷʼ泌ꥪ˾뤳Ȥǡ臘Ȥ礭ʱ̿줿14Фξǯʪϡ̤Τΰ롣ꥪ2浡ȤΥѥåȤǤ뼰ȡ졼λξȡޥꡦ饹ȥꥢо졣ơȻ̡ɤEVA襤Ͽꥪλäǡ˷㤷졼ȤƤ ... more
ڴġຽ㡢ᴬº νб۽/Ӹᤰ/¼ͥ/ܿ/жǵ/ͳΤ//ľ/Ωʸɧ/̴/Ĺ/Ұ/ͥϤ/Ұ/ů/˽/ ڸۣ/ ڥȡ ѥҥȷʼ泌ꥪ˾뤳Ȥǡ臘Ȥ礭ʱ̿줿14Фξǯʪϡ̤Τΰ롣ꥪ2浡ȤΥѥåȤǤ뼰ȡ졼λξȡޥꡦ饹ȥꥢо졣ơȻ̡ɤEVA襤Ͽꥪλäǡ˷㤷졼ȤƤ ... more
Commented
by
ふゆこ
at 2011-08-29 09:04
x
録画はしたけどみようかまよっていましたが
時間つくってみてみます。(^_^)v
時間つくってみてみます。(^_^)v
0
Commented
by
noho_hon2 at 2011-08-29 09:12
ふゆこさん、こんにちわ。なかなかにサプライズがありますから、確認してみるのも (^_^)v
noho_honさん初めまして。先月末頃に頂いたTBのお返しが諸事情で凄く遅れてしまいまして、申し訳ありませんでした・・^^;
さて、自分もイチファンの1人で前作の序にもかなり驚かされたのですが、この破はマリという新キャラの登場やアスカのテレビ版との立ち位置の違いその他諸々の変更点が随所にあった事などが加味して、公開当時にかなり鼻息を荒くしながら鑑賞してた記憶があります(笑)
ただファン度が強い人ほど驚愕と興奮を得られたのに対し、初見の人にはやはり敷居の高い部分が見受けられるのも否めないかもしれませんね。まだ色んな謎を含んでいそうですから、もしかしたら『Q』はその名の通り、劇中の様々なクエスチョンに答える内容になるのやも?旧作の『ネルフ誕生』のような感じでしょうかね~?。
さて、自分もイチファンの1人で前作の序にもかなり驚かされたのですが、この破はマリという新キャラの登場やアスカのテレビ版との立ち位置の違いその他諸々の変更点が随所にあった事などが加味して、公開当時にかなり鼻息を荒くしながら鑑賞してた記憶があります(笑)
ただファン度が強い人ほど驚愕と興奮を得られたのに対し、初見の人にはやはり敷居の高い部分が見受けられるのも否めないかもしれませんね。まだ色んな謎を含んでいそうですから、もしかしたら『Q』はその名の通り、劇中の様々なクエスチョンに答える内容になるのやも?旧作の『ネルフ誕生』のような感じでしょうかね~?。
Commented
by
noho_hon2 at 2011-09-18 14:29
はじめまして、メビウスさん、丁寧な心遣い、ありがとうございました。
たしかにマリのキャラクターは「ををを!」と思わせるものがありましたよね。私も、すごく印象に残りました。
あっ、なるほど、「Q」、序破急の急を遊び心した、というより、クエスチョンに答える意味のQなのかもしれませんね。そのように考えると大納得! 新鮮な視点、サンクスです。これからも、どうぞ、よろしくお願いします m(__)m
たしかにマリのキャラクターは「ををを!」と思わせるものがありましたよね。私も、すごく印象に残りました。
あっ、なるほど、「Q」、序破急の急を遊び心した、というより、クエスチョンに答える意味のQなのかもしれませんね。そのように考えると大納得! 新鮮な視点、サンクスです。これからも、どうぞ、よろしくお願いします m(__)m