2005年 11月 02日
これが、最大のサプライズ?! |
ミーハーですみません。やはり、第三次小泉内閣、最大のサプライズは「猪口邦子大臣の、青いドレスだ…」と感じたのは、私ひとりではないのでは?
噂によると、あのケネディ大統領も、テレビ討論会の際の「スーツの色」効果で、勝利した?!と、もっぱらの評判だし… 「人前にたつ、オシゴト」である以上、この影響って、はかりしれないものがありますよね。
今朝のニュースワイドでも、ネットでの井戸端評を披露してたり、(どうも、目立ちすぎるせいか、批判的な意見が多かった模様) なかには、嘘かマコトか「この色。じつは、次のシーズンの流行色らしい」との情報までとびかったり… あいかわらず、政治ネタで話題になるのは、ビジュル的、キャラ的に、“めだつ人々”ばかりな、この、まぎれもない事実。
田中知事の件に続き、あらためて考えさせられることしきり。
噂によると、あのケネディ大統領も、テレビ討論会の際の「スーツの色」効果で、勝利した?!と、もっぱらの評判だし… 「人前にたつ、オシゴト」である以上、この影響って、はかりしれないものがありますよね。
今朝のニュースワイドでも、ネットでの井戸端評を披露してたり、(どうも、目立ちすぎるせいか、批判的な意見が多かった模様) なかには、嘘かマコトか「この色。じつは、次のシーズンの流行色らしい」との情報までとびかったり… あいかわらず、政治ネタで話題になるのは、ビジュル的、キャラ的に、“めだつ人々”ばかりな、この、まぎれもない事実。
田中知事の件に続き、あらためて考えさせられることしきり。
by noho_hon2
| 2005-11-02 09:33
| 日々のメモ
|
Trackback(4)
|
Comments(2)
Tracked
from 時評親爺
at 2005-11-03 01:51
タイトル : とにかく・・・猪口邦子大臣
一昨日に2人の有力入閣者をイラスト付きで取り上げておきながら、一部内々で「あの認証式と記念撮影での話題の人を描かないの?」と聞こえてきたので描いてみた・・・けどあまり似ていなかったりする(笑)。とにかくあの話題のドレスの描写のカラー陰影に時間がかかりまくり、めんどくさいことこの上なしであった。猪口さん、私個人の勝手なお願いで恐縮なのだが、次はもっとシックな(描きやすい)「ドレス」にしていただけないだろうか(←余計なお世話だけどな苦笑)。 政治家の政策や政治信条については何度となく論じてきた当店で...... more
一昨日に2人の有力入閣者をイラスト付きで取り上げておきながら、一部内々で「あの認証式と記念撮影での話題の人を描かないの?」と聞こえてきたので描いてみた・・・けどあまり似ていなかったりする(笑)。とにかくあの話題のドレスの描写のカラー陰影に時間がかかりまくり、めんどくさいことこの上なしであった。猪口さん、私個人の勝手なお願いで恐縮なのだが、次はもっとシックな(描きやすい)「ドレス」にしていただけないだろうか(←余計なお世話だけどな苦笑)。 政治家の政策や政治信条については何度となく論じてきた当店で...... more
Tracked
from Make Your Pe..
at 2005-11-03 21:34
タイトル : 小泉イブニングドレス内閣とアジア外交のゆくえ
第三次小泉内閣が発足しました。今回の(ワイドショー的)最大の見物は、宮中での認証式と首相官邸での記者会見における女性閣僚の、特に小泉チルドレンから初入閣となった猪口邦子少子化・男女共同参画担当大臣のイブニングドレス姿でした。 鈍い光沢を放つ、ちょうちん袖のその青いロングドレスを見た時、私は衝撃で青くなってしまいました。イメルダ・マルコス元フィリッピン大統領夫人を思い出させるあのドレス、国益を損なっていません? この写真、まさか海外に配信されていませんよね。女性閣僚がああいうドレスを来て記念撮影を...... more
第三次小泉内閣が発足しました。今回の(ワイドショー的)最大の見物は、宮中での認証式と首相官邸での記者会見における女性閣僚の、特に小泉チルドレンから初入閣となった猪口邦子少子化・男女共同参画担当大臣のイブニングドレス姿でした。 鈍い光沢を放つ、ちょうちん袖のその青いロングドレスを見た時、私は衝撃で青くなってしまいました。イメルダ・マルコス元フィリッピン大統領夫人を思い出させるあのドレス、国益を損なっていません? この写真、まさか海外に配信されていませんよね。女性閣僚がああいうドレスを来て記念撮影を...... more
Tracked
from 俺の話を聴け〜!
at 2005-11-04 01:27
タイトル : 青いドレスの女
猪口邦子の青いドレスはネットで大反響を巻き起こした。オレも正直、この人の青ドレス姿には言葉を失った。 しかしドレスだけが賛否の元だったのだろうか? どうもそんな小さな問題でもなさそうだ。似合ってないとか、場違いとか、そんなことより(もち....... more
猪口邦子の青いドレスはネットで大反響を巻き起こした。オレも正直、この人の青ドレス姿には言葉を失った。 しかしドレスだけが賛否の元だったのだろうか? どうもそんな小さな問題でもなさそうだ。似合ってないとか、場違いとか、そんなことより(もち....... more
Tracked
from 21世紀生活研究所
at 2005-11-04 14:11
Commented
by
itabashi_1 at 2005-11-03 20:58
私もサプライズしましたnoho_hon2さん。
というよりも首相以下男性閣僚がお粗末、全員がに股で鹿鳴館時代のポンチ絵の世界、とも感じました。ここは男性羽織袴で猪口邦子大臣の青いドレスもぴたり決まったのでは?
何で諸国からなめられるのか?ノーガード、足元すき間丸見え、こんなところから存外・・・
というよりも首相以下男性閣僚がお粗末、全員がに股で鹿鳴館時代のポンチ絵の世界、とも感じました。ここは男性羽織袴で猪口邦子大臣の青いドレスもぴたり決まったのでは?
何で諸国からなめられるのか?ノーガード、足元すき間丸見え、こんなところから存外・・・
0
Commented
by
noho_hon2 at 2005-11-03 21:22
じつは、井戸端方面では、さらに言いたい放題だったみたいです> itabashi_1 さん。たしかに、庶民のみならず諸外国から「ナメられる」のも分かるような気がして…