2012年 01月 15日
13歳のハローワーク「35歳、中学生になる!?バブルと闘え!!」 |

バブル時代の風俗や空気が、今みると、なんともお気楽で愉快ですよね。展開も、なかなかに前向きで明るくてヨカッタです。
同じジャニーズの横山裕も、なかなにイイ味だしてました。いい組み合わせ、かもしれません。
バブル時代に戻っちゃう物語、といえば、映画「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 」を連想するけれど、これは、どのようになっていくのかな? ちょっと楽しみ楽しみ
(ストーリー)
警視庁捜査一課の刑事を夢見て、高校卒業と同時に警察官への道に進んだものの、所轄の生活安全課で働き続ける小暮鉄平(松岡昌宏)は、現在の部署に遣り甲斐を見出せないでいた。
「何なんだよ、俺の人生は…。もう一回やり直せねぇかな…」
その矢先に迎えた35歳の誕生日、思わぬ出来事が起こった。なんと鉄平は22年前の1990年にタイムスリップ! 将来のことを適当に考えている13歳の自分=テッペイ(田中偉登)を発見した鉄平は、彼に最高の人生を歩ませるため"再教育"することを決意。首尾よくテッペイを丸め込み、学習塾へ連れて行く。ところが、そこで子どもたちに学歴至上主義を唱える英語講師・真野翔子(桐谷美玲)を相手に、ちょっとした騒動を起こしてしまう鉄平。このことが塾で問題になったばかりか、塾のオーナー・東唄子(風吹ジュン)からは成績不良が続くようならテッペイに塾を辞めさせざるを得ないという話まで持ち出されてしまう。
しかし…キャリアになって捜査一課に入るためには、何としてでも13歳の自分には大学に行ってもらわなきゃ困る! 頭を下げる鉄平。そんな彼に、唄子は不敵な笑みを浮かべながら、ある提案を持ちかける。地上げ屋に目を付けられて困っている古書店を助けてくれれば、テッペイが必ず大学に入れるように教育してやるというのだ。
鉄平とテッペイはさっそく古書店へ。なんと、そこは2人のクラスメート・秋葉修介の実家だった! 勉強のできない息子の将来のために、店を残して継がせてやりたい、と話す修介の父・修一。ところが、当の修介から意外な本音が飛び出し…!?
by noho_hon2
| 2012-01-15 17:32
| ドラマ
|
Trackback(6)
|
Comments(0)

タイトル : 13歳のハローワーク 第1話
『35歳、中学生になる!?バブルと闘え!!』 内容 1990年冬、ひとりの刑事(竜雷太)に声をかけられる少年・小暮鉄平 そのとき、警視庁捜査一課の刑事。。。にヒーローを見た。 が。。。。 22年後の現在、所轄の芝浦署生活安全課に小暮鉄平(松岡昌宏)はいた...... more
『35歳、中学生になる!?バブルと闘え!!』 内容 1990年冬、ひとりの刑事(竜雷太)に声をかけられる少年・小暮鉄平 そのとき、警視庁捜査一課の刑事。。。にヒーローを見た。 が。。。。 22年後の現在、所轄の芝浦署生活安全課に小暮鉄平(松岡昌宏)はいた...... more

タイトル : 横山裕が古田新太で古田新太が横山裕で・・・って(沢木ルカ)
いやあ・・・ピッタリとはまるな・・・横山裕のチンピラ役。 もちろん・・・アクターとしてどんな役を演じでもいいわけだが・・・持って生まれた雰囲気を生かした配役というのはやはりあると思う。 横山裕はチンピラが似合うのである。 それもまた才能のひとつなのだなあ。 「拝啓、父上様」(2007年フジテレビ)の... more
いやあ・・・ピッタリとはまるな・・・横山裕のチンピラ役。 もちろん・・・アクターとしてどんな役を演じでもいいわけだが・・・持って生まれた雰囲気を生かした配役というのはやはりあると思う。 横山裕はチンピラが似合うのである。 それもまた才能のひとつなのだなあ。 「拝啓、父上様」(2007年フジテレビ)の... more


タイトル : 13歳のハローワーク
警視庁捜査1課の刑事を夢見て高校卒業と同時に警察官になったものの、所轄の 生活安全課で働き続ける小暮鉄平(松岡昌宏)は、現在の部署にやりがいを見出せず にいた。 現状に不満が募った鉄平は、35歳になる前日にハローワークへ行くが自分に合った 仕事もなく、恋人にも... more
警視庁捜査1課の刑事を夢見て高校卒業と同時に警察官になったものの、所轄の 生活安全課で働き続ける小暮鉄平(松岡昌宏)は、現在の部署にやりがいを見出せず にいた。 現状に不満が募った鉄平は、35歳になる前日にハローワークへ行くが自分に合った 仕事もなく、恋人にも... more

タイトル : 13歳のハローワーク第1話(1.13)
村上龍原作だそうですが、原作未読 うだつの上がらない人生にうんざりしている警察官小暮鉄平@松岡昌宏が 22年前にタイムスリップして、自分の人生を変えようとする話 結果は・・・まあ見えてますな。 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『バブルへGO』『電王』etc、 タイムスリップものやタイムパラドックスものは好きなのですが、 妙にドキドキワクワクできない内容だったなあ 現代の日本が夢や希望・活気がない印象を受けた。 (実際そういうトコもあるけど、こういうファンタジー系くらいはねえ・・・) 主人公とバブル...... more
村上龍原作だそうですが、原作未読 うだつの上がらない人生にうんざりしている警察官小暮鉄平@松岡昌宏が 22年前にタイムスリップして、自分の人生を変えようとする話 結果は・・・まあ見えてますな。 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『バブルへGO』『電王』etc、 タイムスリップものやタイムパラドックスものは好きなのですが、 妙にドキドキワクワクできない内容だったなあ 現代の日本が夢や希望・活気がない印象を受けた。 (実際そういうトコもあるけど、こういうファンタジー系くらいはねえ・・・) 主人公とバブル...... more

タイトル : 13歳のハローワーク 第1話
#1 ストーリー「35歳、中学生になる!?バブルと闘え!!」2012年1月13日 警視庁捜査一課の刑事を夢見て、高校卒業と同時に警察官への道に進んだものの、所轄の生活安全課で働き続ける小暮鉄平(松岡昌宏)は、現在の部署に遣り甲斐を見出せないでいた。 「何なんだよ…... more
#1 ストーリー「35歳、中学生になる!?バブルと闘え!!」2012年1月13日 警視庁捜査一課の刑事を夢見て、高校卒業と同時に警察官への道に進んだものの、所轄の生活安全課で働き続ける小暮鉄平(松岡昌宏)は、現在の部署に遣り甲斐を見出せないでいた。 「何なんだよ…... more