2012年 04月 19日
「LUPIN the Third -峰不二子という女-」は、動く同人誌?! |
なんだか完全に「我道を行く!」してますね。
冒頭から退廃ムード。お色気満載なつぶやきで幕開け
タッチも、ごく初期のシンプルさ。オトナっぽい雰囲気がベースになってます
それにしても… 1話目がルパンで、2話目が次元、3話目が五右衛門… それも、異国を舞台に、大胆な展開。お約束の台詞もふんだんに、ファンとして「こういう彼等も、みてみたかった」って意欲満々です。
…むしろ、同人誌に近いノリかも
ここまで自由に作ると、宮崎アニメのルパンが当初は、かなり叩かれたように、熱烈支持派とアンチの真っ二つになりそうですが、そこは深夜枠の醍醐味。いろんな試みがなされた長寿番組がベースです。どうか勇気をもって、若い感性。存分に自由に作ってみて欲しい気がするのでした (^^*)
冒頭から退廃ムード。お色気満載なつぶやきで幕開け
タッチも、ごく初期のシンプルさ。オトナっぽい雰囲気がベースになってます
それにしても… 1話目がルパンで、2話目が次元、3話目が五右衛門… それも、異国を舞台に、大胆な展開。お約束の台詞もふんだんに、ファンとして「こういう彼等も、みてみたかった」って意欲満々です。
…むしろ、同人誌に近いノリかも
ここまで自由に作ると、宮崎アニメのルパンが当初は、かなり叩かれたように、熱烈支持派とアンチの真っ二つになりそうですが、そこは深夜枠の醍醐味。いろんな試みがなされた長寿番組がベースです。どうか勇気をもって、若い感性。存分に自由に作ってみて欲しい気がするのでした (^^*)
by noho_hon2
| 2012-04-19 08:29
| アニメ・コミック
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
Tracked
from 平成エンタメ研究所
at 2012-04-19 09:08
タイトル : 『LUPIN the Third』〜峰不二子、俺の退屈を..
大人の『ルパン三世』である。 惜しげもなく出て来る峰不二子のハダカ。 不二子は妖艶に男たちを誘惑する。 作画は原作のモンキー・パンチ先生の絵のまま。 線が過剰にあって、アニメによくあるような線の省略はない。 日本のアニメーションの技術もここまで...... more
大人の『ルパン三世』である。 惜しげもなく出て来る峰不二子のハダカ。 不二子は妖艶に男たちを誘惑する。 作画は原作のモンキー・パンチ先生の絵のまま。 線が過剰にあって、アニメによくあるような線の省略はない。 日本のアニメーションの技術もここまで...... more