2012年 06月 20日
37歳で医者になった僕~研修医純情物語~ 最終回 |

ついに念願の「声が出た」のに、祐太(草なぎ剛)の恋人・すず(ミムラ)の容態、一気にピ~ンチ。加えて、ここにきて、なりふり構わず教授選に勝利した佐伯(松平健)までが、末期の膵ガンでバタッ! 病院内の力関係までが大揺れに (ノ ̄□ ̄)ノ
最終回に、オハナシを、こんなにもてんこ盛りにして、どうなる?と思ってたら、遅咲き研修医・祐太のちょっと異色の存在とあいまって、うまくリンクさせてたように思われました。
最後は、「そして2年後…」と駆け足でしたが、そういうフィニッシュもアリかな?と (^^;)
個人的には、出来れば、会社員を経て、遅くに、お医者さんを志した、不器用だけど情熱にあふれた祐太ならではの「発見」と「痛快話」を期待してたのですが… 実話ベースの原作がある分、仕方なかったのかな?
まだしも、その存在で、周囲の人々に影響。「考え」させ、「初心にかえらせる」ことができてヨカッタ。僕シリーズとしては、「なるほど」だった… かも
(ストーリー)
7年ぶりに声を取り戻したすず(ミムラ)の容態が急変し、そのまま危篤状態に陥る。祐太(草なぎ剛)は意識の戻らないすずに付き添いながら、「患者さんが待っていますから」と周囲の反対を押して通常通りの勤務に就く。
一方、佐伯(松平健)は、伊達(竜雷太)の死を巡る医療訴訟問題を力づくで示談にまとめ、晴れて医学部長に就任。そんな折、下田(八乙女光)がカンファレンスの席で、由美恵(田島令子)から託された手紙を佐伯に渡そうとする。
それは、佐伯が若かりし頃、伊達に送った手紙だった。だが、佐伯は下田の行動に激昂し、その場で手紙を破り捨ててしまう。祐太と下田に絶望が広がったそのとき、突然、佐伯が腹部を押さえて倒れ…。
by noho_hon2
| 2012-06-20 08:34
| ドラマ
|
Trackback(12)
|
Comments(2)

タイトル : ドラマ「37歳で医者になった僕」 第11話...
すず危篤---------。突然の事態の悪化。折角言葉が出たのに・・・意識が戻る可能性は低いという森下。転院を進めようとした自分のせいだと、己を責める沢村。だが、それはすずにいいと...... more
すず危篤---------。突然の事態の悪化。折角言葉が出たのに・・・意識が戻る可能性は低いという森下。転院を進めようとした自分のせいだと、己を責める沢村。だが、それはすずにいいと...... more

タイトル : ドラマ「37歳で医者になった僕」 第11話(最終回) あ..
すず危篤-----------。 突然の事態の悪化。 折角言葉が出たのに・・・意識が戻る可能性は低いという森下。 転院を進めようとした自分のせいだと、己を責める沢村。 だが、それはすずにいいと思ったから判断したことではないのか。 「医者として今はまだ振り返る...... more
すず危篤-----------。 突然の事態の悪化。 折角言葉が出たのに・・・意識が戻る可能性は低いという森下。 転院を進めようとした自分のせいだと、己を責める沢村。 だが、それはすずにいいと思ったから判断したことではないのか。 「医者として今はまだ振り返る...... more

タイトル : 37歳で医者になった僕~研修医純情物語~(第11話 最終..
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の最終回『僕が医者を続けるただ一つの理由』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純情物語シリーズ』は未...... more
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の最終回『僕が医者を続けるただ一つの理由』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純情物語シリーズ』は未...... more

タイトル : 37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 第11話(最終話)
第11話「僕が医者を続けるただ一つの理由」2012年6月19日 7年ぶりに声を取り戻したすず(ミムラ)の容態が急変し、そのまま危篤状態に陥る。祐太(草なぎ剛)は意識の戻らないすずに付き添いながら、「患者さんが待っていますから」と周囲の反対を押して通常通りの勤務に…... more
第11話「僕が医者を続けるただ一つの理由」2012年6月19日 7年ぶりに声を取り戻したすず(ミムラ)の容態が急変し、そのまま危篤状態に陥る。祐太(草なぎ剛)は意識の戻らないすずに付き添いながら、「患者さんが待っていますから」と周囲の反対を押して通常通りの勤務に…... more

タイトル : 『37歳で医者になった僕』 最終回
青臭い。。。上手く絡めて見せてくれましたね~。最後まで、お涙ちょうだいで見せられなかったのが良かったと思いました。すずの死も悲しいものではなく、最期に見せた優しい手や笑顔も、それに気づかず居眠りする紺野先生の見せ方も、何だか夢の中の出来事のようで…2年後に... more
青臭い。。。上手く絡めて見せてくれましたね~。最後まで、お涙ちょうだいで見せられなかったのが良かったと思いました。すずの死も悲しいものではなく、最期に見せた優しい手や笑顔も、それに気づかず居眠りする紺野先生の見せ方も、何だか夢の中の出来事のようで…2年後に... more

タイトル : 37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 case11(..
『僕が医者を続けるただ一つの理由』 内容 ついに、声が出たすず(ミムラ)。 喜ぶ祐太(草なぎ剛)だったが。その直後、容態が急変する 森下(田辺誠一)が中心となり処置がなされるが。。。。。 祐太が、すずに付き添い始め、 同僚たちは、担当の変更を行おうとする...... more
『僕が医者を続けるただ一つの理由』 内容 ついに、声が出たすず(ミムラ)。 喜ぶ祐太(草なぎ剛)だったが。その直後、容態が急変する 森下(田辺誠一)が中心となり処置がなされるが。。。。。 祐太が、すずに付き添い始め、 同僚たちは、担当の変更を行おうとする...... more

タイトル : 37歳で医者になった僕 〜研修医純情物語〜 final ..
裕太さん・・・゚+.゚ウト゚+.゚(o´I`)゚+.゚ウト゚+.゚ すずのあの呼びかけは、裕太が見た幻・・・もしくは願望だったのか、 はたまたろうそくの灯が燃え尽きる前の一瞬の輝きがなせるワザだったのか・・・ 2年後とのテロップが出た際に、どうかすずが生きてますようにと願ったけど...... more
裕太さん・・・゚+.゚ウト゚+.゚(o´I`)゚+.゚ウト゚+.゚ すずのあの呼びかけは、裕太が見た幻・・・もしくは願望だったのか、 はたまたろうそくの灯が燃え尽きる前の一瞬の輝きがなせるワザだったのか・・・ 2年後とのテロップが出た際に、どうかすずが生きてますようにと願ったけど...... more

タイトル : 37歳で医者になった僕 研修医純情物語最終話(6.19)
佐伯教授@松平健が倒れたことで教授代行となった森下准教授@田辺誠一は 佐伯をホスピスに送ろうとするが、 紺野@草彅剛が医者なら目の前にいる患者を救うべきだと訴え、 紺野と話をした佐伯は新薬の投与を了承、 佐伯も森下も紺野の姿に打たれ、 数年後、葛城すず@ミムラは他界したが、 紺野は新たな勤務先の病院が見つかり、めでたしめでたしと 『人間は何歳でも新しく生まれ変わることができる』がテーマなだけに、 やはり、皆、イイ人になって終わりましたね。 というより、悪人のいないドラマだったな。方向を間違えただけとい...... more
佐伯教授@松平健が倒れたことで教授代行となった森下准教授@田辺誠一は 佐伯をホスピスに送ろうとするが、 紺野@草彅剛が医者なら目の前にいる患者を救うべきだと訴え、 紺野と話をした佐伯は新薬の投与を了承、 佐伯も森下も紺野の姿に打たれ、 数年後、葛城すず@ミムラは他界したが、 紺野は新たな勤務先の病院が見つかり、めでたしめでたしと 『人間は何歳でも新しく生まれ変わることができる』がテーマなだけに、 やはり、皆、イイ人になって終わりましたね。 というより、悪人のいないドラマだったな。方向を間違えただけとい...... more


タイトル : 37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 第11話(最終話)
第11話「僕が医者を続けるただ一つの理由」2012年6月19日 7年ぶりに声を取り戻したすず(ミムラ)の容態が急変し、そのまま危篤状態に陥る。祐太(草なぎ剛)は意識の戻らないすずに付き添いながら、「患者さんが待っていますから」と周囲の反対を押して通常通りの勤務に…... more
第11話「僕が医者を続けるただ一つの理由」2012年6月19日 7年ぶりに声を取り戻したすず(ミムラ)の容態が急変し、そのまま危篤状態に陥る。祐太(草なぎ剛)は意識の戻らないすずに付き添いながら、「患者さんが待っていますから」と周囲の反対を押して通常通りの勤務に…... more

タイトル : 37歳で医者になった僕~研修医純情物語 11話...
公式サイト医学部長に就任した佐伯ですが、直後、すい癌に倒れます。・・・<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/3711-8ae6.htmlこ...... more
公式サイト医学部長に就任した佐伯ですが、直後、すい癌に倒れます。・・・<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/3711-8ae6.htmlこ...... more


>
、不器用だけど情熱にあふれた祐太ならではの「発見」と「痛快話」を期待してたのですが…
私もです。それだけにちょっと物足りなさを感じて
しまいました。
たまに他のエピソードが強すぎて肝心の裕太の
存在が薄くなってしまったこともありましたよね。
裕太はちょっと不器用で・・・。でも頑固ですよね。^_^;
、不器用だけど情熱にあふれた祐太ならではの「発見」と「痛快話」を期待してたのですが…
私もです。それだけにちょっと物足りなさを感じて
しまいました。
たまに他のエピソードが強すぎて肝心の裕太の
存在が薄くなってしまったこともありましたよね。
裕太はちょっと不器用で・・・。でも頑固ですよね。^_^;
0
みのむしさん、こんにちわ。わぁ、同じ期待をしてた方がおられて嬉しいですぅぅ。気のせいか、主役の裕太が少々「引いた」方が、むしろ周りが頑張り、オハナシ的に面白くなってた気がして、(^^;)だったのでした。
今回の「僕」は、化学でいうところの触媒みたいな感じだったのかな? (むしろ、周囲に影響) たしかに、頑固でしたよね。でも、それを含め、味だったのかも、と (^。^*)
今回の「僕」は、化学でいうところの触媒みたいな感じだったのかな? (むしろ、周囲に影響) たしかに、頑固でしたよね。でも、それを含め、味だったのかも、と (^。^*)