
もはや、かぎりなく根気比べ。
なぜ、この作品が「韓国ドラマ、歴代視聴率トップ」の地位をピープし続けてるのか、その謎を知りたくて、時折やってくる砂の嵐にもメゲず、ネット情報を頼りに(!)見続けてたのですが…
半年目にして、はじめて「ひょっとして、かなりイイ感じ? 面白い…かも」と感じました。たはは…
今回は珍しく、平穏無事で全員ハッピーの、きわめて前むきパターンだったんですね。デビルもプチ、だったし。
いつも、貧富の差が大ゆえの、理不尽攻撃にイライラ… 少女時代は優等生だったヒロインの暴走ぶjりに内心。「待ちなされっ!」と、思わず突っ込みの嵐、だったのですが
毎回。「ひょっとして、親の昔語りに出てくる“家族の絆”って、こういう感じだったのかな?」と考えさせられることしきり。案外。このあたりが、韓国ドラマ全般。やや高年齢層から熱く支持されてる理由のひとつ、かもしれませんね。
それにしても、ヨン様はやはり、やり手のリッチマン風が似合う!… 思わず、再確認。