2012年 10月 19日
「梅ちゃん先生」と「純と愛」 |

その最初が「梅ちゃん先生」で、次が「純と愛」
その、あまりの印象の差に ( ̄◇ ̄;)
だって、前者が、爽やか癒し系ヒロインで、世界観も、そういう感じ。正統派・朝ドラの感で、オトボケ感も満載に、のんびり、ほっこりしてたのに対し、後者のヒロインのハイテンションさと、怒涛の展開たるや、…タジタジ
遊覧船とモーターボートぐらいの違いがあります
それに、朝ドラに、スペックもち、ならぬ、かぎりなく超能力者(しかも兄弟)が登場するのって、初めてでは?
ヒロインの家族もシビアでドタバタだし… 困った家族に、困難の連続。いろいろな意味で「…チャレンジャーだなぁ…」と、ひたすら圧倒され、あんぐり眺めてしまうばかり
きくところによると「女王の教室」や「家政婦のミタ」で、世間を驚かせ、当初は、非難や戸惑いも、かなりだったけれど、最後にはビクトリーした脚本家さんだけに、先の読めなさと、未知数ティストが、不思議な期待感?!
個人的には「朝ドラってより、昼か夜枠っぽいなぁ…」と思いつつ、世間の評判、ともども、様子見なのでした。ドキドキ
by noho_hon2
| 2012-10-19 09:37
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)