2013年 07月 10日
スターマン・この星の恋「運命の男…許せ母も女だ」 |

同じシングル・マザーものでも、「Woman」と対極に、のんびり明るくファンタジックな味付けなのですね。
男運こそ無いけど、元気で明るいシングルー・マザー役に広末涼子、似あってました。親友役の小池栄子。祖母役の吉行和子と、周囲の人々も温かい感じ
こういう「ホっとできる」ドラマがあるのは安堵感ですね。
たしか、1番チビちゃん、「とんび」で、最初に出てきた子役ちゃん、でじゃ? あいかわらず、抜群の可愛さ! 彼の存在感が、また、ほっこり感をなおいっそう。
「あまちゃん」の初恋の先輩で名を上げた、福士 蒼汰が、ふと舞い込んだ、謎の記憶喪失男…
どんな風に展開するのかな? それに、あのぶっ飛んだ予告編は何? (^^;)
夏らしくハジケた、明るい話を望んでしまうのでした。
(ストーリー)
舞台は富士山の麓、河口湖町。
宇野佐和子(広末涼子)は、大ざっぱな性格が災いして夫に逃げられ、3人の息子を育てている、肝っ玉シングルマザー。スーパーマーケットで働き、小5の長男・大(大西流星)を筆頭に、小3の次男・秀(黒田博之)、保育園に通う三男・俊(五十嵐陽向)とやんちゃ盛りの3人の息子たち、祖母の美代(吉行和子)と一緒に暮らし、平凡だけれど楽しい毎日を過ごしている。
ある日、仕事帰りの佐和子の車の前に、ひん死状態の青年(福士蒼汰)が現れる。危うくひきそうになった佐和子は、「ちょっとあんた!死にたかったらね…!」と文句を言おうとするが、男がかなり良い男であることに気づく。路上で気を失った青年を助け、その美しさに心を奪われた佐和子は一瞬で恋に落ちてしまう。
佐和子の家で目を覚ました青年は、なんと記憶喪失だった。運命的な出会いだと感じた佐和子は、息子たちに「今日からあの人に、あなたたちのお父さんになってもらうことにします」と宣言。夜空の星に興味を示す青年を“星男”と名付け、3人の息子たちの父親として同居させることに。忘れかけていた乙女心を取り戻した佐和子、3人の息子、おばあちゃん、そして星男のちょっと変わった“疑似家族生活”が始まる。
自分が何者かすら思い出せない星男は、いきなり現れた“家族”に戸惑うが、佐和子と口裏を合わせた美代や節に言いくるめられ、そのまま宇野家で暮らすことに。しかし、息子たちの反応は三者三様だった。幼い俊は星男になつくが、大は突然現れた正体不明の男を警戒。秀はそんな大に気を使い、星男に甘えることができない。
一方、佐和子は星男のいる生活が楽しくて仕方なく、職場のスーパーマーケットでもウキウキと弾んでいた。そんな佐和子がなぜか気になる、惣菜一筋40年の重田信三(國村隼)。
そんなある日、大と秀が所属する少年野球チームの試合が行われ、星男も佐和子に連れられて応援に駆けつける。試合が進行していき、打球がグラウンドにいた俊に向かって飛んでくるアクシデントが発生。
全員が息をのんだ瞬間、星男が信じられない早さでボールをキャッチし、直撃を食い止める。人間技とは思えない星男の身体能力に驚き、声も出ない佐和子たち。その一部始終を見ていた重田は、怯えた表情で逃げるようにその場を去り…。
by noho_hon2
| 2013-07-10 07:59
| ドラマ
|
Trackback(13)
|
Comments(0)


タイトル : 【スターマン・この星の恋】 第1話 初回感想
あのさ…。 うん。 思い出せないんですけど…全然。 うん。 何か、佐和のこと…好きだったのはわかる気がします。 スターマン・この星の恋 第1話 あ~好きだなぁ。こうい...... more
あのさ…。 うん。 思い出せないんですけど…全然。 うん。 何か、佐和のこと…好きだったのはわかる気がします。 スターマン・この星の恋 第1話 あ~好きだなぁ。こうい...... more

タイトル : スターマン・この星の恋 (第1話・7/9) 感想
フジ・『スターマン・この星の恋』(公式) 第1話(初回10分拡大)『運命の男…許せ母も女だ!』の感想。 こう言うドラマを待っていた! 単なるシングルマザーの恋バナかと思いきや、ファンタジ...... more
フジ・『スターマン・この星の恋』(公式) 第1話(初回10分拡大)『運命の男…許せ母も女だ!』の感想。 こう言うドラマを待っていた! 単なるシングルマザーの恋バナかと思いきや、ファンタジ...... more


タイトル : スターマン・この星の恋 第1話:運命の男…許せ母も女だ
星男、何者???(; ̄ー ̄)...ン? 俊のピンチを救った際のあの瞬発力やジャンプ力、人間離れしてた・・・ それを目撃した際の國村さん演じる重田の反応も気になるなぁ 記憶喪失とは言え、最初はスーツ姿で普通に電車に乗って現れたし、携帯電話も 所有してたし、言葉も普...... more
星男、何者???(; ̄ー ̄)...ン? 俊のピンチを救った際のあの瞬発力やジャンプ力、人間離れしてた・・・ それを目撃した際の國村さん演じる重田の反応も気になるなぁ 記憶喪失とは言え、最初はスーツ姿で普通に電車に乗って現れたし、携帯電話も 所有してたし、言葉も普...... more

タイトル : スターマンは待機中~この星の恋を探査しちゃうのかもなのだ..
時々、この星のテレビ局の編成局員はみんなバカなんじゃないかと思う時がある。 (火)がシングル・マザーの話で・・・。 (水)もシングル・マザーの話だったりする時だ。 まあ・・・フジテレビと日本テレビで・・・局が違うので・・・たまたまかもしれないなあ・・・と思うしかないのである。 しかし・・・逆に考える... more
時々、この星のテレビ局の編成局員はみんなバカなんじゃないかと思う時がある。 (火)がシングル・マザーの話で・・・。 (水)もシングル・マザーの話だったりする時だ。 まあ・・・フジテレビと日本テレビで・・・局が違うので・・・たまたまかもしれないなあ・・・と思うしかないのである。 しかし・・・逆に考える... more

タイトル : スターマン・この星の恋 第1話
夫に逃げられ、3人の息子を育てるシングルマザーの佐和子(広末涼子)は、祖母・美代(吉行和子)に家事を手伝ってもらいながらスーパーマーケットで働いています。 ある日、佐和子が運転する車の前に、瀕...... more
夫に逃げられ、3人の息子を育てるシングルマザーの佐和子(広末涼子)は、祖母・美代(吉行和子)に家事を手伝ってもらいながらスーパーマーケットで働いています。 ある日、佐和子が運転する車の前に、瀕...... more

タイトル : スターマン・この星の恋 第1話
第1話「運命の男…許せ母も女だ」2013年7月9日 ※22:15~23:19 舞台は富士山の麓、河口湖町。 宇野佐和子(広末涼子)は、大ざっぱな性格が災いして夫に逃げられ、3人の息子を育てている、肝っ玉シングルマザー。スーパーマーケットで働き、小5の長男・大(大西流星)…... more
第1話「運命の男…許せ母も女だ」2013年7月9日 ※22:15~23:19 舞台は富士山の麓、河口湖町。 宇野佐和子(広末涼子)は、大ざっぱな性格が災いして夫に逃げられ、3人の息子を育てている、肝っ玉シングルマザー。スーパーマーケットで働き、小5の長男・大(大西流星)…... more

タイトル : スターマン・この星の恋 第1話
『運命の男…許せ母も女だ!』 内容 祖母・柏原美代(吉行和子)に手伝ってもらいながら、 3人の息子・大(大西流星)秀(黒田博之)俊(五十嵐陽向)を 育てる宇野佐和子(広末涼子)。。。実は、夫に逃げられていた。。。。 それでも昼はスーパーで働き、夜は親友の須...... more
『運命の男…許せ母も女だ!』 内容 祖母・柏原美代(吉行和子)に手伝ってもらいながら、 3人の息子・大(大西流星)秀(黒田博之)俊(五十嵐陽向)を 育てる宇野佐和子(広末涼子)。。。実は、夫に逃げられていた。。。。 それでも昼はスーパーで働き、夜は親友の須...... more

タイトル : ドラマ「スターマン・この星の恋」 第1話 ...
その日、大きな流れ星が河口湖へ落ちた--------。火曜は救命と、こっちとレビュー迷ったんですけど、今回はこっちで。救命は、あえてこの演出なのかもしれないけど、楓が落ち着きすぎ...... more
その日、大きな流れ星が河口湖へ落ちた--------。火曜は救命と、こっちとレビュー迷ったんですけど、今回はこっちで。救命は、あえてこの演出なのかもしれないけど、楓が落ち着きすぎ...... more

タイトル : 「スターマン ☆ この星の恋」 第1話
いや〜いい1話目だったんじゃないですか〜? ほどよいっていうのかな・・・子役もそれほどでしゃばってこなかったし(オイオイ!)、 佐和子のキャラも強烈すぎず、ヤンキー色 ...... more
いや〜いい1話目だったんじゃないですか〜? ほどよいっていうのかな・・・子役もそれほどでしゃばってこなかったし(オイオイ!)、 佐和子のキャラも強烈すぎず、ヤンキー色 ...... more


タイトル : 「スターマン・この星の恋」1 ☆☆
最終回までいっき見せの予告、斬新w こういう話でーす、と分かると確かに安心してみられますけど、じゃあもう見なくていいってならないのかな。 3児をかかえるシングルマザー(広 ...... more
最終回までいっき見せの予告、斬新w こういう話でーす、と分かると確かに安心してみられますけど、じゃあもう見なくていいってならないのかな。 3児をかかえるシングルマザー(広 ...... more