2013年 09月 18日
秋のスペシャルドラマ企画『花の鎖』 |

なにげに、脇を固める男性陣も、松坂桃李、要潤、筒井道隆、要となる女性も草笛光子と豪華で、キャスティングに気合いが感じられます
美しく丁寧な映像の積み重ねは、中江功監督のオシゴトだったのですね。な~るほど!
かなり複雑なオハナシ。何の予備知識もなく見たため、最初は??だらけ。
「冒頭60分の伏線を見逃すな」って言われても、タジタジ
最後まで、「うわ~、人物相関図、欲しいよぉ」状態。
でも、謎の男「K」(意図的だろうけど、Kさん、多すぎ!)、絵にもなった印象的な風景… そして、最後、バラバラだったパーツが鎖となって、ひとつに組み上がるジグソーパズル感は、「ああ、ミステリーだなぁ…」と実感。
なかなか贅沢企画だった気がしました。原作を読んでみたい気がしたのでした。
(あらすじ)
中谷演じる美雪は、慎ましくも幸せな新婚生活を送っていたが、ある陰謀に巻き込まれ、夫が急死。松下演じる失業中の英語教師・梨花は、祖母の手術代を工面するため、毎年豪華な花束を贈ってくる「あしながおじさん」の「K」を探し始める。戸田演じる古風な女子大生・紗月は、最愛の男性から突然生死に関わる決断を迫られて…。三者三様の人生を生きてきた女性たちのある秘密が紐解かれ、謎の男「K」の正体が明らかになる時、すべての物語が鎖のようにつながり、感動の大どんでん返しが幕を開ける。
by noho_hon2
| 2013-09-18 08:19
| ドラマ
|
Trackback(4)
|
Comments(0)

タイトル : 花見で一杯(松下奈緒)、月見で一杯(戸田恵梨香)、そして..
花札の「こいこい」のローカルルールに「花見で一杯」と「月見で一杯」という手役はあるが「雪見で一杯」はない。 だからといって特に意味はありません。 なにしろ・・・谷間なのである。 一種の叙述トリックである「花の鎖/湊かなえ」はミステリというよりは頭の体操のような感じのドラマに仕上がっている。 母娘を演... more
花札の「こいこい」のローカルルールに「花見で一杯」と「月見で一杯」という手役はあるが「雪見で一杯」はない。 だからといって特に意味はありません。 なにしろ・・・谷間なのである。 一種の叙述トリックである「花の鎖/湊かなえ」はミステリというよりは頭の体操のような感じのドラマに仕上がっている。 母娘を演... more

タイトル : 【湊かなえ原作・花の鎖】相関図と簡単感想
湊かなえ原作・花の鎖 秋のスペシャルドラマ 特にあらすじらしき物は書きません。 ゴチャゴチャだったので、確認のための自分のための記事です。 …が、すごく知りたいってほど好きになったドラマ…というワケではないです。 ホントにただ単に確認したいだけ。 ちなみに、録画してまだご覧になっていない方は見ない方がいいですよ。 このドラマは、相関図...... more
湊かなえ原作・花の鎖 秋のスペシャルドラマ 特にあらすじらしき物は書きません。 ゴチャゴチャだったので、確認のための自分のための記事です。 …が、すごく知りたいってほど好きになったドラマ…というワケではないです。 ホントにただ単に確認したいだけ。 ちなみに、録画してまだご覧になっていない方は見ない方がいいですよ。 このドラマは、相関図...... more


タイトル : 花が繋ぐ 〜 ドラマ編
SPドラマ「花の鎖」を見ました。 17日 フジにて9時からやってました 湊かなえによる小説をドラマ化した本作 原作が良かったでけに 期待をしつつ見てましたが・・・ 2時間 しっかりと楽しめたかな 静な派手な見せ方はせずに、演出も悪くなくて それぞれ時代、絡み合...... more
SPドラマ「花の鎖」を見ました。 17日 フジにて9時からやってました 湊かなえによる小説をドラマ化した本作 原作が良かったでけに 期待をしつつ見てましたが・・・ 2時間 しっかりと楽しめたかな 静な派手な見せ方はせずに、演出も悪くなくて それぞれ時代、絡み合...... more