2013年 09月 20日
ぴんとこな 最終回「最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束」 |
最終回なのに、中盤まで「これで本当に終われるの?」と、ちょっとハラハラ。
別の意味で、ドキドキしちゃいました。突っ込みどころ満載ながら、何とか無事、ハッピーエンドにおさまり、ホッ
原作である少女漫画世界は、今もこんなに古典的な設定や展開、恋敵、イビリ役やピ~ンチ!があったりするんだなぁ、
物語世界は変わらないんだなぁ、と別の意味で感心しました。花より男子パターンjは永遠?
光るものは随所にあったのですが、(視聴率的に)惜しかったですね。でも、おかげで、ちょっと歌舞伎が身近になった気がしました。個人的には、面白かったです。
(ストーリー)
恭之助(玉森裕太)の前で突然倒れた世左衛門(岸谷五朗)。予想外の出来事に動揺する恭之助だが、「私がついているから」とあやめ(川島海荷)に励まされ稽古に励む。それは、木嶋屋主催の公演で再び『春興鏡獅子』を演じることが決まり、世左衛門から「今度、前回のような無様な芝居を見せたら、二度とまともな役はつかないと思え」と釘をさされていたからだった。
世左衛門のためにも公演を成功させたい恭之助は、河村銀蔵(市川團蔵)に指導してもらうことになる。しかし、厳しい稽古で気が立ち、あやめにさえも冷たい態度をとってしまうなど、河村家の伝統を背負う重圧に押しつぶされそうになっていた。
一方、あやめを助けるために優奈(吉倉あおい)との結納をすっぽかし、澤山家を破門にされてしまった一弥(中山優馬)は、“話したいことがある”とあやめを水族館に誘い…。
歌舞伎のことを真剣に考えるようになった恭之助は、10年間も想い合っていた一弥とあやめの気持ちを察して、ある決断をする…。
別の意味で、ドキドキしちゃいました。突っ込みどころ満載ながら、何とか無事、ハッピーエンドにおさまり、ホッ
原作である少女漫画世界は、今もこんなに古典的な設定や展開、恋敵、イビリ役やピ~ンチ!があったりするんだなぁ、
物語世界は変わらないんだなぁ、と別の意味で感心しました。花より男子パターンjは永遠?
光るものは随所にあったのですが、(視聴率的に)惜しかったですね。でも、おかげで、ちょっと歌舞伎が身近になった気がしました。個人的には、面白かったです。
(ストーリー)
恭之助(玉森裕太)の前で突然倒れた世左衛門(岸谷五朗)。予想外の出来事に動揺する恭之助だが、「私がついているから」とあやめ(川島海荷)に励まされ稽古に励む。それは、木嶋屋主催の公演で再び『春興鏡獅子』を演じることが決まり、世左衛門から「今度、前回のような無様な芝居を見せたら、二度とまともな役はつかないと思え」と釘をさされていたからだった。
世左衛門のためにも公演を成功させたい恭之助は、河村銀蔵(市川團蔵)に指導してもらうことになる。しかし、厳しい稽古で気が立ち、あやめにさえも冷たい態度をとってしまうなど、河村家の伝統を背負う重圧に押しつぶされそうになっていた。
一方、あやめを助けるために優奈(吉倉あおい)との結納をすっぽかし、澤山家を破門にされてしまった一弥(中山優馬)は、“話したいことがある”とあやめを水族館に誘い…。
歌舞伎のことを真剣に考えるようになった恭之助は、10年間も想い合っていた一弥とあやめの気持ちを察して、ある決断をする…。
by noho_hon2
| 2013-09-20 18:16
|
Trackback(7)
|
Comments(0)
Tracked
from またり、すばるくん。
at 2013-09-20 09:57
Tracked
from NelsonTouchB..
at 2013-09-20 10:49
タイトル : ぴんとこな最終回感想
まとまったね。かなりきちんと最終回してました。 玉森裕太と川島海荷の気持ちのすれ違いとか、中山優馬が最後までどうなるかわからないハラハラぶりとか、最終回だけでも結構動きがあった内容でした。 歌舞伎の部分と恋愛の部分をうまく絡めていたと思う。吉倉あおいが悪者ぶりを発揮していて凄まじかったけど、嫌いになれないよさがあって、むしろ中山の行動に問題があったとしか思えない(笑)... more
まとまったね。かなりきちんと最終回してました。 玉森裕太と川島海荷の気持ちのすれ違いとか、中山優馬が最後までどうなるかわからないハラハラぶりとか、最終回だけでも結構動きがあった内容でした。 歌舞伎の部分と恋愛の部分をうまく絡めていたと思う。吉倉あおいが悪者ぶりを発揮していて凄まじかったけど、嫌いになれないよさがあって、むしろ中山の行動に問題があったとしか思えない(笑)... more
Tracked
from あるがまま・・・
at 2013-09-20 14:48
タイトル : ぴんとこな 最終話:最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの..
まだまだ精進!※ヽ(*^▽)ノ※がんばれ〜♪ まだまだ幼い雰囲気の恭さまとあやめのキスシーン・・・ 何だかこっぱずかしくてニマニマしちまったぜぃ! 恭さまのあやめへの想いが報われて良かった〜 いつも自分も気持ち以上にあやめの事を思いやってた恭さま。 その優しさ...... more
まだまだ精進!※ヽ(*^▽)ノ※がんばれ〜♪ まだまだ幼い雰囲気の恭さまとあやめのキスシーン・・・ 何だかこっぱずかしくてニマニマしちまったぜぃ! 恭さまのあやめへの想いが報われて良かった〜 いつも自分も気持ち以上にあやめの事を思いやってた恭さま。 その優しさ...... more
Tracked
from ぷち丸くんの日常日記
at 2013-09-20 16:07
タイトル : ぴんとこな 最終回
世左衛門(岸谷五朗)が倒れてしまい、恭之助(玉森裕太)は、父の病状を知ってしまいます。 再び「春興鏡獅子」を演じてもらうと世左衛門から言われていた恭之助は、先代・樹藤の稽古を受けた銀蔵(市川団蔵)に稽古を見てもらうことになります。 しかし、銀蔵の稽古は想像以上に厳しくて、恭之助は励ましてくれるあやめ(川島海荷)に対しても気が立って冷たい態度を取ってしまいます。 一方、あやめ...... more
世左衛門(岸谷五朗)が倒れてしまい、恭之助(玉森裕太)は、父の病状を知ってしまいます。 再び「春興鏡獅子」を演じてもらうと世左衛門から言われていた恭之助は、先代・樹藤の稽古を受けた銀蔵(市川団蔵)に稽古を見てもらうことになります。 しかし、銀蔵の稽古は想像以上に厳しくて、恭之助は励ましてくれるあやめ(川島海荷)に対しても気が立って冷たい態度を取ってしまいます。 一方、あやめ...... more
Tracked
from ドラマハンティングP2G
at 2013-09-20 16:56
タイトル : ぴんとこな 第10話(最終話)
最終話「最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束」2013年9月19日(木) 恭之助(玉森裕太)の前で突然倒れた世左衛門(岸谷五朗)。予想外の出来事に動揺する恭之助だが、「私がついているから」とあやめ(川島海荷)に励まされ稽古に励む。それは、木嶋屋主催の公…... more
最終話「最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束」2013年9月19日(木) 恭之助(玉森裕太)の前で突然倒れた世左衛門(岸谷五朗)。予想外の出来事に動揺する恭之助だが、「私がついているから」とあやめ(川島海荷)に励まされ稽古に励む。それは、木嶋屋主催の公…... more
Tracked
from レベル999のgoo部屋
at 2013-09-20 19:01
タイトル : ぴんとこな 第10話(最終回)
『最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束』 内容 父・世左衛門(岸谷五朗)が倒れ、重い病と知った恭之助(玉森裕太) 木嶋屋主催の公演の稽古に打ち込みはじめる。 とはいえ。。。稽古をつけてくれるのは、世左衛門の兄弟子・銀蔵。 あまりの厳しさに、慰めてく...... more
『最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束』 内容 父・世左衛門(岸谷五朗)が倒れ、重い病と知った恭之助(玉森裕太) 木嶋屋主催の公演の稽古に打ち込みはじめる。 とはいえ。。。稽古をつけてくれるのは、世左衛門の兄弟子・銀蔵。 あまりの厳しさに、慰めてく...... more
Tracked
from ドラマでポン
at 2013-09-21 19:39
タイトル : 「ぴんとこな」最終回 ☆☆
よーしハッピーエンド。 お嬢さん問題は留学で棚上げでした。あんな精神的に不安定な人を1人で外国に行かせて、またぞろ手首切ったりルームメイトに依存したりと迷惑千万なこと ...... more
よーしハッピーエンド。 お嬢さん問題は留学で棚上げでした。あんな精神的に不安定な人を1人で外国に行かせて、またぞろ手首切ったりルームメイトに依存したりと迷惑千万なこと ...... more