2013年 09月 24日
半沢直樹 最終回 |
原作者もおっしゃられてたけれど、まさに銀行を舞台にしたチャンバラ。ドラマチックな照明と、盛り上げ音楽が効いてました
「100倍返しなるか最後に土下座するのは誰だ! ~衝撃の結末!!友情か?裏切りか?」 …思いっきり続編作る気まんまんな雰囲気のラストでしたね。(実際、続きが連載中なのだそう)
でも、第一部の最終回としては、見せ場満点。
揺れる、同期の近藤(滝藤賢一)でハラハラさせて、思いがけないところで、黒崎(片岡愛之助)が繋がり、とどめは、宿敵・大和田(香川照之)の大抵抗の土下座、大熱演。半沢直樹(堺雅人)の手には、初心のネジ (花ちゃんが持ってきてくれてお守り代わりにくれたものと、2本… なところも心憎い)
期待通り、スッキリ & ドッキリさせてくれました。
あるいは、堺雅人と上戸彩の新婚さん・パワーだったのかも。
(ストーリー)
近藤(滝藤賢一)は、大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、手に入れた田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をした。
その結果、半沢(堺雅人)が大和田を追い詰めるために取締役会に提出する予定であった資料は、不正の事実を決定的にする重要な証拠がない不完全なものとなってしまう。そんな中、渡真利(及川光博)は人事部の後輩からの極秘情報によって、近藤が銀行に戻って来るとの情報を掴む。
何が起きたかを察した半沢は、なかなか行方が分からない近藤の携帯電話にメッセージを吹き込む形で、いつもの剣道場でずっと待ち続けると伝える。
大和田常務の不正を明らかにする取締役会が開かれようとしていた矢先、今度は内藤(吉田鋼太郎)から、金融庁から頭取宛に「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」との書面が送られてきたことを聞かされる。取締役会では、半沢が訴える不正問題と同時に、半沢の処分案も議題に上がることが分かった。
半沢にとって不利な状況が積み重なる中、ついに運命の取締役会が開かれる──。
「100倍返しなるか最後に土下座するのは誰だ! ~衝撃の結末!!友情か?裏切りか?」 …思いっきり続編作る気まんまんな雰囲気のラストでしたね。(実際、続きが連載中なのだそう)
でも、第一部の最終回としては、見せ場満点。
揺れる、同期の近藤(滝藤賢一)でハラハラさせて、思いがけないところで、黒崎(片岡愛之助)が繋がり、とどめは、宿敵・大和田(香川照之)の大抵抗の土下座、大熱演。半沢直樹(堺雅人)の手には、初心のネジ (花ちゃんが持ってきてくれてお守り代わりにくれたものと、2本… なところも心憎い)
期待通り、スッキリ & ドッキリさせてくれました。
あるいは、堺雅人と上戸彩の新婚さん・パワーだったのかも。
(ストーリー)
近藤(滝藤賢一)は、大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、手に入れた田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をした。
その結果、半沢(堺雅人)が大和田を追い詰めるために取締役会に提出する予定であった資料は、不正の事実を決定的にする重要な証拠がない不完全なものとなってしまう。そんな中、渡真利(及川光博)は人事部の後輩からの極秘情報によって、近藤が銀行に戻って来るとの情報を掴む。
何が起きたかを察した半沢は、なかなか行方が分からない近藤の携帯電話にメッセージを吹き込む形で、いつもの剣道場でずっと待ち続けると伝える。
大和田常務の不正を明らかにする取締役会が開かれようとしていた矢先、今度は内藤(吉田鋼太郎)から、金融庁から頭取宛に「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」との書面が送られてきたことを聞かされる。取締役会では、半沢が訴える不正問題と同時に、半沢の処分案も議題に上がることが分かった。
半沢にとって不利な状況が積み重なる中、ついに運命の取締役会が開かれる──。
by noho_hon2
| 2013-09-24 08:26
| ドラマ
|
Trackback(19)
|
Comments(0)
Tracked
from ディレクターの目線blo..
at 2013-09-24 09:00
タイトル : 半沢直樹 (第10話 最終回・9/22) 感想
TBS・日曜劇場『半沢直樹』(公式) 第10話 最終回『最終回SP 100倍返しなるか最後の土下座するのは誰だ!~衝撃の結末!!友情か?裏切りか?』の感想。なお、池井戸潤氏の原作小説は未読。 圧巻の、半沢の仕返し大劇場! 最終回は同期の裏切りから始まって、これまでの無駄や雑な描写も徹底的に排除され、その分メリハリもありテンポも良かった。特に45分過ぎからクラ...... more
TBS・日曜劇場『半沢直樹』(公式) 第10話 最終回『最終回SP 100倍返しなるか最後の土下座するのは誰だ!~衝撃の結末!!友情か?裏切りか?』の感想。なお、池井戸潤氏の原作小説は未読。 圧巻の、半沢の仕返し大劇場! 最終回は同期の裏切りから始まって、これまでの無駄や雑な描写も徹底的に排除され、その分メリハリもありテンポも良かった。特に45分過ぎからクラ...... more
Tracked
from Happy笘・ucky
at 2013-09-24 09:29
Tracked
from ドラマ@見取り八段・実0段
at 2013-09-24 11:07
タイトル : 【半沢直樹】 第10話 最終回 と統括感想
俺がお前でも、同じことをしたと思う。 誰だって生きていくには金も夢も必要だ。 お前は銀行員として当然の選択をしただけだ。 報告書のことも気にするな。 元々、俺が一人でやるべきことにお前を巻き込んじまったんだからな。 お前は何も悪くない。 半沢直樹 第10話 端折り気味あらすじと簡単感想で。 大和田常務がタミヤ電機への東京中央銀行...... more
俺がお前でも、同じことをしたと思う。 誰だって生きていくには金も夢も必要だ。 お前は銀行員として当然の選択をしただけだ。 報告書のことも気にするな。 元々、俺が一人でやるべきことにお前を巻き込んじまったんだからな。 お前は何も悪くない。 半沢直樹 第10話 端折り気味あらすじと簡単感想で。 大和田常務がタミヤ電機への東京中央銀行...... more
Tracked
from ぷち丸くんの日常日記
at 2013-09-24 11:27
タイトル : 半沢直樹 最終回
近藤(滝藤賢一)は大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、出向から銀行に戻ることと引き換えに、タミヤ電機の田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断を下してしまいました。 その結果、半沢(堺雅人)が大和田常務を追い詰めるため取締役会に提出する予定だった資料は、不正の事実を決定的にする重要な証拠がない不完全なものとなってしまいます。 そんな中、渡真利(及川光博)は人...... more
近藤(滝藤賢一)は大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、出向から銀行に戻ることと引き換えに、タミヤ電機の田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断を下してしまいました。 その結果、半沢(堺雅人)が大和田常務を追い詰めるため取締役会に提出する予定だった資料は、不正の事実を決定的にする重要な証拠がない不完全なものとなってしまいます。 そんな中、渡真利(及川光博)は人...... more
Tracked
from またり、すばるくん。
at 2013-09-24 11:37
Tracked
from ぐ~たらにっき
at 2013-09-24 12:35
Tracked
from NelsonTouchB..
at 2013-09-24 13:53
タイトル : 半沢直樹最終回感想
演技といい、対決といい、最後のオチといい、大人気の秘訣を最終回でも爆発させたラストバトルでした。 いやほんと、銀行の仕事をほとんどしない銀行員の話だったわけで。。探偵とヤクザを足して二で割ったような主人公だったからな(笑) 唯一銀行員らしい仕事してたのって、壇蜜に融資する話持ちかけた時だけじゃ?ああ、伊勢島ホテル再建案もそうか。まあ基本的に、振りかかった火の粉を払いのけるために、躍起になっていたわけだからね。。... more
演技といい、対決といい、最後のオチといい、大人気の秘訣を最終回でも爆発させたラストバトルでした。 いやほんと、銀行の仕事をほとんどしない銀行員の話だったわけで。。探偵とヤクザを足して二で割ったような主人公だったからな(笑) 唯一銀行員らしい仕事してたのって、壇蜜に融資する話持ちかけた時だけじゃ?ああ、伊勢島ホテル再建案もそうか。まあ基本的に、振りかかった火の粉を払いのけるために、躍起になっていたわけだからね。。... more
Tracked
from 青いblog
at 2013-09-24 21:02
タイトル : 半沢直樹 第10話 最終回
えーーーーーーーーーー そ、そんなぁ!!! 土下座はさせたけど常務の対処に情けがあって、 半沢も出世してめでたしめでたしになるのかと思ったのに…… 世の中そんなに甘くないなんて すっきりしないオチが待っていたとは~~(>_<) こんな最終回、辛すぎる。 第二期作ってくれないと困る。。。 いやーでも、半沢が近藤に暖かい言葉をかけるシーンは泣けました。 「裏切...... more
えーーーーーーーーーー そ、そんなぁ!!! 土下座はさせたけど常務の対処に情けがあって、 半沢も出世してめでたしめでたしになるのかと思ったのに…… 世の中そんなに甘くないなんて すっきりしないオチが待っていたとは~~(>_<) こんな最終回、辛すぎる。 第二期作ってくれないと困る。。。 いやーでも、半沢が近藤に暖かい言葉をかけるシーンは泣けました。 「裏切...... more
Tracked
from レベル999のgoo部屋
at 2013-09-24 21:12
タイトル : 半沢直樹 第10話(最終回)
『100倍返しなるか最後に土下座するのは誰だ! 〜衝撃の結末!!友情か?裏切りか?』 内容 なんとか金融庁検査を乗り切った半沢(堺雅人) あとは、大和田(香川照之)と決着をつけるだけだった。 だが、決め手となる田宮(前川泰之)の証言を持つ近藤(滝藤賢一...... more
『100倍返しなるか最後に土下座するのは誰だ! 〜衝撃の結末!!友情か?裏切りか?』 内容 なんとか金融庁検査を乗り切った半沢(堺雅人) あとは、大和田(香川照之)と決着をつけるだけだった。 だが、決め手となる田宮(前川泰之)の証言を持つ近藤(滝藤賢一...... more
Tracked
from ドラマハンティングP2G
at 2013-09-24 21:39
タイトル : 半沢直樹 第10話(最終話)
最終回「最終回SP 100倍返しなるか最後の土下座するのは誰だ!~衝撃の結末!!友情か?裏切りか?」 2013年9月22日放送 近藤(滝藤賢一)は、大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、手に入れた田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をし…... more
最終回「最終回SP 100倍返しなるか最後の土下座するのは誰だ!~衝撃の結末!!友情か?裏切りか?」 2013年9月22日放送 近藤(滝藤賢一)は、大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、手に入れた田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をし…... more
Tracked
from あるがまま・・・
at 2013-09-24 23:09
タイトル : 半沢直樹 最終話:100倍返しなるか最後に土下座するのは..
しゅ、しゅ、出向!?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン との結末にしばし呆然・・・ 勧善懲悪を期待してた身には、何じゃこりゃな展開だったけど、これってTBSが欲を出して 続編や映画化に繋げるための作戦? それとも半沢の能力を買ってた頭取なので、かわいい子には旅をさせろ的...... more
しゅ、しゅ、出向!?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン との結末にしばし呆然・・・ 勧善懲悪を期待してた身には、何じゃこりゃな展開だったけど、これってTBSが欲を出して 続編や映画化に繋げるための作戦? それとも半沢の能力を買ってた頭取なので、かわいい子には旅をさせろ的...... more
Tracked
from オールマイティにコメンテート
at 2013-09-25 05:46
タイトル : 「半沢直樹」不屈の男・・・大和田常務に復讐を果たした半沢..
「半沢直樹」最終話は半沢は大和田常務を追い込む決定的な証拠を掴んだが、大和田常務が近藤に銀行復帰を持ちかけられ近藤は銀行復帰を選び大和田常務を追い詰める手段を失う。こ ...... more
「半沢直樹」最終話は半沢は大和田常務を追い込む決定的な証拠を掴んだが、大和田常務が近藤に銀行復帰を持ちかけられ近藤は銀行復帰を選び大和田常務を追い詰める手段を失う。こ ...... more
Tracked
from 昼寝の時間@R
at 2013-09-25 08:36
タイトル : 半沢直樹 第10話 最終回
近藤(滝藤賢一)は、大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、手に入れた田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をした。その結果、半沢(堺雅人)が大和田...... more
近藤(滝藤賢一)は、大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、手に入れた田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をした。その結果、半沢(堺雅人)が大和田...... more
Tracked
from 虎党 団塊ジュニア の ..
at 2013-09-25 10:13
タイトル : 出向が怖くて銀行員できるか!
「やられたらやり返すあなたに対しては100倍返しだ!」「0を倍にしても100倍にしても答えは0です」「サントリーは3倍」日曜劇場「半沢直樹」最終回の平均視聴率が42.2...... more
「やられたらやり返すあなたに対しては100倍返しだ!」「0を倍にしても100倍にしても答えは0です」「サントリーは3倍」日曜劇場「半沢直樹」最終回の平均視聴率が42.2...... more
Tracked
from 虎党 団塊ジュニア ブロ..
at 2013-09-25 10:13
タイトル : 出向が怖くて銀行員できるか!
「やられたらやり返す あなたに対しては 100倍返しだ!」 「0を倍にしても 100倍にしても 答えは0です」 「サントリーは3倍」 日曜劇場「半沢直樹」最終回の平均視聴率が 42.2% 民放ドラマとしては、1983年の 「積木くずし・親と子の200日戦争」 (TBS)の最終回の45.3% 1979年...... more
「やられたらやり返す あなたに対しては 100倍返しだ!」 「0を倍にしても 100倍にしても 答えは0です」 「サントリーは3倍」 日曜劇場「半沢直樹」最終回の平均視聴率が 42.2% 民放ドラマとしては、1983年の 「積木くずし・親と子の200日戦争」 (TBS)の最終回の45.3% 1979年...... more
Tracked
from 自分なりの判断のご紹介
at 2013-09-25 17:39
タイトル : 半沢直樹の最終回視聴率は? あの終わり方はよくわからない..
昨日ついに「半沢直樹」終了。 平均視聴率40%超え確実 と予測されるなか、ネットでは 90%だとか、54.4%の 速報だとかいろんな情報が 飛び交ってますね。o(^▽^)o 個人的にはちょっと迫力と いうか緊張感がこれまでより 弱い感じがしましたが、 日本人でこれを見ないのは 非国民かなんて感じで、最後は 観ようという方も多くいると 思うので40%は確実です。...... more
昨日ついに「半沢直樹」終了。 平均視聴率40%超え確実 と予測されるなか、ネットでは 90%だとか、54.4%の 速報だとかいろんな情報が 飛び交ってますね。o(^▽^)o 個人的にはちょっと迫力と いうか緊張感がこれまでより 弱い感じがしましたが、 日本人でこれを見ないのは 非国民かなんて感じで、最後は 観ようという方も多くいると 思うので40%は確実です。...... more
Tracked
from 平成エンタメ研究所
at 2013-09-25 20:32
タイトル : 半沢直樹〜<日本企業の魂><企業の良心>を体現した半沢と..
半沢(堺雅人)が断罪した東京中央銀行の体質は、おそらく日本の大企業すべてが陥っているものなのだろう。 つまり「保身や出世、派閥争いのために、顧客を顧みず、本来なすべき仕事をしていない」ということ。 これは、先日のJR北海道しかり、白斑問題のカネボウ化...... more
半沢(堺雅人)が断罪した東京中央銀行の体質は、おそらく日本の大企業すべてが陥っているものなのだろう。 つまり「保身や出世、派閥争いのために、顧客を顧みず、本来なすべき仕事をしていない」ということ。 これは、先日のJR北海道しかり、白斑問題のカネボウ化...... more
Tracked
from 悠雅的生活
at 2013-09-28 22:01
Tracked
from 笑う社会人の生活
at 2013-10-12 17:20
タイトル : 倍返しだぁ!
ドラマ「半沢直樹」を見ました。 TBSにて 日曜9時からやってました 視聴率を含め、話題になった本作 最終回は40%越えですからね、ミタを抜いての! そんなわけで、内容、ストーリーは面白く 銀行員の話ながらわかりやすく 毎話 しっかりと見せてくれて 引き込まれ、...... more
ドラマ「半沢直樹」を見ました。 TBSにて 日曜9時からやってました 視聴率を含め、話題になった本作 最終回は40%越えですからね、ミタを抜いての! そんなわけで、内容、ストーリーは面白く 銀行員の話ながらわかりやすく 毎話 しっかりと見せてくれて 引き込まれ、...... more