2014年 01月 14日
鼠、江戸を疾る「21世紀の新ヒーローが江戸の町に舞い降りる!」 |

時代劇の「わかりやすさ」と、カタルシスが安定感。
基本的に、鼠小僧は、超・有名な痛快物語なので、安心して見ていられました。
やはり、華がある俳優さんの時代劇は、エンタメとしてイイですね。思わず再確認。
(ストーリー)
甘酒屋次郎吉(滝沢秀明)、またの名を鼠小僧。弱き庶民のために、悪徳武家から千両箱を盗み、庶民に配る。義賊鼠小僧にはまた、滅法腕がたつが、かわいい妹・小袖(忽那汐里)がいた。第1回で鼠がこらしめる相手は、辻斬り趣味の若殿と、影で若殿を操る茶道の師・宗庵(西岡德馬)。ある夜の道場からの帰り道、辻斬りから小袖が助けたのは、小間物問屋の娘・すが(小島藤子)。すがを送った小袖は父・弥兵衛と会うが、どうやらすがが運んでいた茶碗に、何か秘密があることに気づく。探索にのりだした次郎吉だったが、時遅く、弥兵衛は出入りする新田藩邸で、手討ちにあってしまう。そこには、新田藩の若殿に関する、ある謀略が横たわっていた。
by noho_hon2
| 2014-01-14 09:29
| ドラマ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)

タイトル : 鼠、江戸を疾る TOP
NHK総合テレビジョン「木曜時代劇」(20:00~20:45)で、2014年1月9日より9回シリーズで放送中。 概要 ご存じ鼠小僧次郎吉を滝沢秀明が演じる痛快時代劇。下町長屋に住み、甘酒屋を営む遊び人が表の顔だが、裏の顔は武家屋敷を専門に忍び込む凄腕の盗人・鼠小僧という役…... more
NHK総合テレビジョン「木曜時代劇」(20:00~20:45)で、2014年1月9日より9回シリーズで放送中。 概要 ご存じ鼠小僧次郎吉を滝沢秀明が演じる痛快時代劇。下町長屋に住み、甘酒屋を営む遊び人が表の顔だが、裏の顔は武家屋敷を専門に忍び込む凄腕の盗人・鼠小僧という役…... more