2014年 01月 14日
隠蔽捜査「事件は現場だけじゃない!会議室と家庭でも起きてるんだ!!」 |

そのクオリティの高さから文学賞に恵まれている作品で、第1弾で第27回吉川英治文学新人賞を、続く第2弾『果断』で第21回山本周五郎賞と第61回日本推理作家協会賞長編部門を受賞
なんだか、キャストに相棒メンバーさんが多かったなぁ、ってのが印象的でした。
個人的には、竜崎伸也(杉本哲太)ファミリーの事情に感心。問題を抱え始めた息子への説教。「東大は誰でも入れる学校だ」と豪語し、その長所を論じてるのに、「へ~ぇ」でした。
そんな彼だから… の物語でもあるのかな? しばし、様子見です。
(ストーリー)
竜崎伸也(杉本哲太)は警察庁に勤めるキャリア官僚で長官官房総務課長。政治家、国会との連絡調整からマスコミ対応など、まさに国家警察の中枢とも言える役割を担っている。
ある日、暴力団組員の男性が拳銃で殺害される事件が発生した。マスコミ担当の自分のところまで報告が上がってきておらず、新聞でその事実を知った竜崎は、幼馴染で同期の警視庁刑事部長・伊丹俊太郎(古田新太)の元を訪れる。
伊丹曰く、警察庁の刑事局には報告済みで、竜崎が所属する長官官房に連絡が行っていないのは、警察庁内の縦割り的な縄張り争いが原因だという。くだらない嫌がらせのような刑事局の行動に呆れる竜崎だが、伊丹の態度も気に食わない。
毎度、「幼馴染だろ?」と馴れ馴れしく肩を組んでくる伊丹に、竜崎は決まって「やめろ」とその手を振りほどく。実は2人は幼馴染と言っても竜崎は伊丹にいじめられた記憶が残っていて、少しも友情を感じていないのだ。
そんな竜崎だが、上司からこの事件に関しての情報を集めるように命じられ、独自に行動を開始する。
そこに現れたのは、もう一人の同期、上條貴仁(生瀬勝久)。彼は同期の中でも一番の出世頭で、目的のためには手段を選ばない男。竜崎は上條に勝手なことはするなと釘をさされる。
一方、家庭では、妻・冴子(鈴木砂羽)が息子や娘の問題解決を迫ってくる。だが、家庭のことは冴子に任せ、何よりも警察キャリアとしての使命に燃える竜崎だった。
そんな中、暴力団組員が殺された事件と同一犯と思われる事件が次々と起こり、そこに過去の重大事件との繋がりが見えてくる。警察内部では、その事件に関係する警察不祥事の影を隠蔽しようという動きが始まる。
正義の追求のためには、階級の上下関係や面子に全くこだわらない、徹底した合理主義者である竜崎は伊丹をも巻き込み、事件解決に向けて、一人立ち上がる…。
by noho_hon2
| 2014-01-14 14:47
| ドラマ
|
Trackback(6)
|
Comments(0)


タイトル : 隠蔽捜査 第1話
第1話「事件は現場だけじゃない!会議室と家庭でも起きてるんだ!!」 2014.01.13 onair 竜崎伸也(杉本哲太)は警察庁に勤めるキャリア官僚で長官官房総務課長。政治家、国会との連絡調整からマスコミ対応など、まさに国家警察の中枢とも言える役割を担っている。 ある…... more
第1話「事件は現場だけじゃない!会議室と家庭でも起きてるんだ!!」 2014.01.13 onair 竜崎伸也(杉本哲太)は警察庁に勤めるキャリア官僚で長官官房総務課長。政治家、国会との連絡調整からマスコミ対応など、まさに国家警察の中枢とも言える役割を担っている。 ある…... more

タイトル : 隠蔽捜査 第1話
「事件は現場だけじゃない!会議室と家庭でも起きてるんだ!!」 内容 警察庁長官官房総務課長の竜崎伸也(杉本哲太)は 長官官房審議官の牛島陽介(神保悟志)から呼び出しを受けた。。。 1ヶ月前。新聞を読んでいた竜崎は、新聞記事から 指定暴力団構成員・保志野俊...... more
「事件は現場だけじゃない!会議室と家庭でも起きてるんだ!!」 内容 警察庁長官官房総務課長の竜崎伸也(杉本哲太)は 長官官房審議官の牛島陽介(神保悟志)から呼び出しを受けた。。。 1ヶ月前。新聞を読んでいた竜崎は、新聞記事から 指定暴力団構成員・保志野俊...... more

タイトル : 隠蔽捜査〜おじさんドラマが始まった! いいことだと思います!
「警察組織を守るためには隠すことが大事なんだ!」 最近、『相棒』もそうだけど、<隠蔽>をテーマにした作品が多い。 特定秘密保護法の影響か? この作品を見るまでもなく、官僚や組織は自分にまずいことを組織を守るために隠蔽するものなのである。 竜崎伸也...... more
「警察組織を守るためには隠すことが大事なんだ!」 最近、『相棒』もそうだけど、<隠蔽>をテーマにした作品が多い。 特定秘密保護法の影響か? この作品を見るまでもなく、官僚や組織は自分にまずいことを組織を守るために隠蔽するものなのである。 竜崎伸也...... more

タイトル : 隠蔽捜査第1話(1.13)
『ハンチョウ』や『確証』の今野敏原作だそうですが、原作未読 警察の威信を守るため、警察内や家庭内の不祥事の隠蔽を決意した 警察庁キャリア組の竜崎@杉本哲太の苦悩を描く話なのかな 『相棒』などで警察上層部の隠蔽を暴く展開はよくありますが、 (開始早々、神保悟志さんが 大河内監察官そのまんまのようなキャラで現れて笑った・・・) 隠蔽する警察上層部側の視点のドラマというは珍しいですな 連続殺人犯が全面自供したものの、その犯人は現職警察官、 全面自供が最悪のケースだなどという台詞もあったり、 一般人の僕とはま...... more
『ハンチョウ』や『確証』の今野敏原作だそうですが、原作未読 警察の威信を守るため、警察内や家庭内の不祥事の隠蔽を決意した 警察庁キャリア組の竜崎@杉本哲太の苦悩を描く話なのかな 『相棒』などで警察上層部の隠蔽を暴く展開はよくありますが、 (開始早々、神保悟志さんが 大河内監察官そのまんまのようなキャラで現れて笑った・・・) 隠蔽する警察上層部側の視点のドラマというは珍しいですな 連続殺人犯が全面自供したものの、その犯人は現職警察官、 全面自供が最悪のケースだなどという台詞もあったり、 一般人の僕とはま...... more
