2014年 06月 23日
ルーズヴェルト・ゲーム 最終回「大逆転なるか!?涙の訳は?」 |

いかにも、最終回らしい最終回でしたね。なるほど、ルーズヴェルト・ゲーム
大盛り上がりな、大試合も、手に汗握る、大逆転劇。観客席は大盛り上がり。
沖原を筆頭に、みんなの苦労が報われました。
会社パートも、最後まで悪あがきするイツワに「次元が違うっ」やら、
「あなたは900度、見誤ったんだ。喧嘩を売る相手をね」と、香川照之に言われてしまうし…
でも、まさか、途中の賭けの結果。野球部が、ジュディ・オングが引き取るとは思ってなかったなぁ…
山崎努の圧倒的・存在感もヨカッタです。
あまりにも、二匹目のドジョウすぎて、若干、惜しい感じはしたけれど、結果オーライで、マル (^^;)
(ストーリー)
イツワ電器の坂東(立川談春)に差し向けられた株主の竹原(北村有起哉)によって臨時株主総会でイツワ電器との経営統合を巡る採決を求められた青島製作所は、専務の笹井(江口洋介)の発言と採決の鍵を握っていた大株主の城戸志眞(ジュディ・オング)の否決により、統合は完全に否決。
青島製作所とイツワ電器の戦いは、いよいよ東洋カメラの新機種カメラにおけるイメージセンサーのコンペでどちらが採用されるのかの勝負で決することに。
細川(唐沢寿明)は、開発部長の神山(山本亨)にコンペのギリギリまで諦めずにイメージセンサーの開発を進めるよう望みを託す。
そして珍しく野球部の部室を訪れた細川はイツワ戦に向けて決起会を開いている野球部員にも試合に勝つよう激励。社長からの激励に士気を高めた青島製作所野球部は、奇しくも青島製作所とイツワ電器のコンペの目前に、都市対抗野球大会の地区予選敗者復活トーナメント決勝であるイツワ電器戦を迎えることに…。
細川は会長の青島(山﨑努)や専務の笹井、秘書の有紗(檀れい)をはじめ、青島製作所の役員たちと共に一丸となって青島野球部を応援し、その応援に応えるよう野球部の面々は激闘を繰り広げる!
果たして青島製作所、最後の戦いは如何に…!?
by noho_hon2
| 2014-06-23 09:01
| ドラマ
|
Trackback(10)
|
Comments(0)

タイトル : ルーズヴェルト・ゲーム (第9話 最終回・6/22) 感..
TBS系『ルーズヴェルト・ゲーム』(公式) 第9話 最終回『大逆転なるか!?涙の訳は?』の感想。 なお、原作(池井戸潤氏の小説)は未読。 臨時株主総会を機に役員が結束した青島製作所は、東洋カメラのコンペでの勝利を目指し一丸となる。そんな中、細川(唐沢寿明)はイツワ電器が海外のトップ企業の技術者をヘッドハンティングしたと聞き、危機感を募らせる。一方、野球部は青島(山崎努)...... more
TBS系『ルーズヴェルト・ゲーム』(公式) 第9話 最終回『大逆転なるか!?涙の訳は?』の感想。 なお、原作(池井戸潤氏の小説)は未読。 臨時株主総会を機に役員が結束した青島製作所は、東洋カメラのコンペでの勝利を目指し一丸となる。そんな中、細川(唐沢寿明)はイツワ電器が海外のトップ企業の技術者をヘッドハンティングしたと聞き、危機感を募らせる。一方、野球部は青島(山崎努)...... more


タイトル : 【 ルーズヴェルト・ゲーム 】第9話 (最終回)感想
明日の試合、勝ってくれ! 君達の姿を見て私は変わることができた。 諦めそうになったとき、もう一度立ち上がることができた。 たくさんの社員達が君達を応援し、君達から力をもらってるんだ。 私は諦めない。 だから君達も最後まで諦めるな。 勝てば奇跡は起こるかもしれない。 君達ならそれができる。 絶対にできる! ルーズヴェルト・ゲーム 第9話 (最終回) ...... more
明日の試合、勝ってくれ! 君達の姿を見て私は変わることができた。 諦めそうになったとき、もう一度立ち上がることができた。 たくさんの社員達が君達を応援し、君達から力をもらってるんだ。 私は諦めない。 だから君達も最後まで諦めるな。 勝てば奇跡は起こるかもしれない。 君達ならそれができる。 絶対にできる! ルーズヴェルト・ゲーム 第9話 (最終回) ...... more


タイトル : ルーズヴェルト・ゲーム #9(最終回) 感想
第9話 あらすじ 野球は人生と同じだ! 野球って楽しいね!っていう話でした! 会社パートどこー?ってくらい野球パートばかりで(゚∀゚) でもルーズヴェルトゲームっていう題名で ...... more
第9話 あらすじ 野球は人生と同じだ! 野球って楽しいね!っていう話でした! 会社パートどこー?ってくらい野球パートばかりで(゚∀゚) でもルーズヴェルトゲームっていう題名で ...... more

タイトル : ルーズヴェルト・ゲーム 最終回
イツワ電器との統合は、笹井(江口洋介)の発言と大株主の志眞(ジュディ・オング)の否決によってなくなりました。 青島製作所とイツワ電器の戦いは、東洋カメラのエデン4に搭載されるイメージセンサーのコンペでどちらが採用されるのかの勝負で決まることになります。 細川(唐沢寿明)は、開発部長の神山(山本亨)にコンペのぎりぎりまで諦めずにイメージセンサーの開発を進めるように頼んでいました。 ...... more
イツワ電器との統合は、笹井(江口洋介)の発言と大株主の志眞(ジュディ・オング)の否決によってなくなりました。 青島製作所とイツワ電器の戦いは、東洋カメラのエデン4に搭載されるイメージセンサーのコンペでどちらが採用されるのかの勝負で決まることになります。 細川(唐沢寿明)は、開発部長の神山(山本亨)にコンペのぎりぎりまで諦めずにイメージセンサーの開発を進めるように頼んでいました。 ...... more

タイトル : ファースト・クラス&ルーズヴェルト・ゲーム最終回感想
■ファースト・クラス最終回 む~ん、沢尻エリカはやっぱりかわいいんだよな、という事を地上波でアピールできた好ドラマだったような気がする。ファッション雑誌の編集部での話なんだけど、菜々緒とか田畑智子とか、超怖かったし(笑) 同じ雑誌作ってるのに、どうしてそこまで人の足引っ張り合うのか??妬み、嫉妬、なんでもあり!みたいな内容。前に読んだ小説も、ファッション誌の話が絡んでるのがあったけど、やっぱり影で足引っ張ったりとかあったな。そういう事が当たり前の世界なのか?それとも偶然なのか?でも、セ...... more
■ファースト・クラス最終回 む~ん、沢尻エリカはやっぱりかわいいんだよな、という事を地上波でアピールできた好ドラマだったような気がする。ファッション雑誌の編集部での話なんだけど、菜々緒とか田畑智子とか、超怖かったし(笑) 同じ雑誌作ってるのに、どうしてそこまで人の足引っ張り合うのか??妬み、嫉妬、なんでもあり!みたいな内容。前に読んだ小説も、ファッション誌の話が絡んでるのがあったけど、やっぱり影で足引っ張ったりとかあったな。そういう事が当たり前の世界なのか?それとも偶然なのか?でも、セ...... more

タイトル : 「ルーズヴェルト・ゲーム」9回2アウトからの逆転劇の末に..
「ルーズヴェルト・ゲーム」最終話はイツワ電器との野球の都市対抗決定戦とイメージセンサーのコンペを同じ日に控えた青島製作所は最後まで諦めずできる事を信じてイメージセンサ ...... more
「ルーズヴェルト・ゲーム」最終話はイツワ電器との野球の都市対抗決定戦とイメージセンサーのコンペを同じ日に控えた青島製作所は最後まで諦めずできる事を信じてイメージセンサ ...... more

タイトル : ルーズヴェルト・ゲーム 第9話(最終話)
最終回「大逆転なるか!?涙の訳は?」 2014年6月22日 onair イツワ電器の坂東(立川談春)に差し向けられた株主の竹原(北村有起哉)によって臨時株主総会でイツワ電器との経営統合を巡る採決を求められた青島製作所は、専務の笹井(江口洋介)の発言と採決の鍵を握って…... more
最終回「大逆転なるか!?涙の訳は?」 2014年6月22日 onair イツワ電器の坂東(立川談春)に差し向けられた株主の竹原(北村有起哉)によって臨時株主総会でイツワ電器との経営統合を巡る採決を求められた青島製作所は、専務の笹井(江口洋介)の発言と採決の鍵を握って…... more

タイトル : 企業モノに野球もミックスして!
ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」を見ました。 TBSにて 日曜9時にてやってました この枠で池井戸潤 原作となると どうしたって 高視聴率だった半沢を思い出しますが・・・ しかも キャストやスタッフもけっこう被っているし! とはいえ半沢とは関係ないわけで さて ど...... more
ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」を見ました。 TBSにて 日曜9時にてやってました この枠で池井戸潤 原作となると どうしたって 高視聴率だった半沢を思い出しますが・・・ しかも キャストやスタッフもけっこう被っているし! とはいえ半沢とは関係ないわけで さて ど...... more