2014年 09月 28日
花子とアン 最終回 |

ある意味、すごい大技だった、かも (^^;)
たしかに、突っ込みどころ満載でしたが、
美輪明宏のナレーション起用は大成功だった気がするし、
蓮子様、駆け落ちシーンに、彼の歌う「愛の讃歌」はとてもマッチしてて「…なるほどなぁ」と感心。
伝助役の方が大人の魅力で逆に人気沸騰したのも興味深かったです。
花子役の吉高ちゃんは、古風な格好をすると、端正な美貌がよく引き立ったし、蓮子役の仲間由紀恵、最初は「…エッ?!」だったけれど、実に役得でしたね。
キャスティングも、目の保養で、おおむね合ってたように思われました。
私は面白かったです。次の朝ドラにも期待
by noho_hon2
| 2014-09-28 10:31
| ドラマ
|
Trackback(7)
|
Comments(0)

タイトル : 花子とアン (第156回 最終回・9/27) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『花子とアン』(公式) 第26週『曲がり角の先に』【第156回/最終回】の感想。 なお、本作は8/26にクランクアップしたため、当記事は、ほんの僅かな編集への期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。楽しくご覧になっている方や重隅突きはウザいと思う方は読まない方が良いです。 終戦後、筆を折ったままだった宇田川(山田真歩)から『赤毛のアン』を読んで、また書...... more
NHK総合・連続テレビ小説『花子とアン』(公式) 第26週『曲がり角の先に』【第156回/最終回】の感想。 なお、本作は8/26にクランクアップしたため、当記事は、ほんの僅かな編集への期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。楽しくご覧になっている方や重隅突きはウザいと思う方は読まない方が良いです。 終戦後、筆を折ったままだった宇田川(山田真歩)から『赤毛のアン』を読んで、また書...... more


タイトル : さようなら>『花子とアン』最終話
最後だというのに支離滅裂な感想になってしまいましたでもドラマが支離滅裂なんだから却って、ふさわしいかもね>ぇ…ひじゅにですが何か?「アナタでなくて赤毛のアンにお礼を...... more
最後だというのに支離滅裂な感想になってしまいましたでもドラマが支離滅裂なんだから却って、ふさわしいかもね>ぇ…ひじゅにですが何か?「アナタでなくて赤毛のアンにお礼を...... more

タイトル : さようなら>『花子とアン』最終話
最後だというのに 支離滅裂な感想になってしまいました でも ドラマが支離滅裂なんだから 却って、ふさわしいかもね>ぇ …ひじゅにですが何か? 「アナタでなくて赤毛のアンにお礼を言ってるのよ」by宇田川 醍醐:終わったわね 花子:終わったわ 醍:ロクでもない半年間だったわね 花:何言ってるのよ、輝かしい半年間だったわ って...... more
最後だというのに 支離滅裂な感想になってしまいました でも ドラマが支離滅裂なんだから 却って、ふさわしいかもね>ぇ …ひじゅにですが何か? 「アナタでなくて赤毛のアンにお礼を言ってるのよ」by宇田川 醍醐:終わったわね 花子:終わったわ 醍:ロクでもない半年間だったわね 花:何言ってるのよ、輝かしい半年間だったわ って...... more

タイトル : NHK朝ドラ【 花子とアン 】 第156回(最終話) 感..
終戦後、筆を折ったままだった宇田川(山田真歩)から『赤毛のアン』を読んで、 また書けそうな気がすると、初めてお礼を言われた花子(吉高由里子)は、 宇田川が立ち直ってくれたことを心から喜ぶ。 英治(鈴木亮平)、かよ(黒木華)、醍醐(高梨臨)、蓮子(仲間由紀恵)ら花子の 家族や友人たちは、めいめいの場所で大切な人と『赤毛のアン』を読み、自分と 重なる部分に共感していた。 やがて、...... more
終戦後、筆を折ったままだった宇田川(山田真歩)から『赤毛のアン』を読んで、 また書けそうな気がすると、初めてお礼を言われた花子(吉高由里子)は、 宇田川が立ち直ってくれたことを心から喜ぶ。 英治(鈴木亮平)、かよ(黒木華)、醍醐(高梨臨)、蓮子(仲間由紀恵)ら花子の 家族や友人たちは、めいめいの場所で大切な人と『赤毛のアン』を読み、自分と 重なる部分に共感していた。 やがて、...... more

タイトル : NHK朝ドラ【 花子とアン 】 第156回(最終話) 感..
終戦後、筆を折ったままだった宇田川(山田真歩)から『赤毛のアン』を読んで、 また書けそうな気がすると、初めてお礼を言われた花子(吉高由里子)は、 宇田川が立ち直ってくれたことを心から喜ぶ。 英治(鈴木亮平)、かよ(黒木華)、醍醐(高梨臨)、蓮子(仲間由紀恵)ら花子の 家族や友人たちは、めいめいの場所で大切な人と『赤毛のアン』を読み、自分と 重なる部分に共感していた。 やがて、...... more
終戦後、筆を折ったままだった宇田川(山田真歩)から『赤毛のアン』を読んで、 また書けそうな気がすると、初めてお礼を言われた花子(吉高由里子)は、 宇田川が立ち直ってくれたことを心から喜ぶ。 英治(鈴木亮平)、かよ(黒木華)、醍醐(高梨臨)、蓮子(仲間由紀恵)ら花子の 家族や友人たちは、めいめいの場所で大切な人と『赤毛のアン』を読み、自分と 重なる部分に共感していた。 やがて、...... more

タイトル : 花子とアン 第156回(最終回)
内容 ついに、タイトルも“赤毛のアン”に決定し、 花子(吉高由里子)の翻訳した本は、世に出ることに。 瞬く間にベストセラーとなり。。。。 敬称略 やっと、終わった 以上である。 ... more
内容 ついに、タイトルも“赤毛のアン”に決定し、 花子(吉高由里子)の翻訳した本は、世に出ることに。 瞬く間にベストセラーとなり。。。。 敬称略 やっと、終わった 以上である。 ... more