2014年 10月 21日
映画 ホタルノヒカリ |

たしかに、ラブコメとはいえ、ドラマファンも怒りそうな、バカップルのドタバタ新婚旅行顛末です。
でも、美形はイイなぁ。綾瀬はるか、藤木直人に加え、新たな干物女に扮する松雪泰子といい、その弟に手越祐也ですもん。
イタリアの美しい風景に加え、どんなにお茶目さんしてもユーモラスに「絵になる」のが、凄いなぁ、と感じたのでした。
「ドタバタやオトボケになるほど、可愛さが増す」綾瀬はるか、おそるべし!
役者さん達のプロ根性に脱帽
少しトホホを覚悟の上で、ゆる~く脱力とナンセンスを楽しみつつ、目の保養をしたい向きにはイイ… かも (^^;)ゞ
(あらすじ)
紆余(うよ)曲折を経て、同居人にして上司である高野部長(藤木直人)と結婚した蛍(綾瀬はるか)。しかし、すてきな奥様を目指して家事や料理に励むどころか、干物女としてさらなるパワーアップを遂げてしまい、家でゴロゴロしてばかりいた。そんな蛍たちも普通の夫婦のように新婚旅行に行こうと、イタリアへ。旅先でイタリア版干物女とでもいうべき莉央(松雪泰子)と弟の優(手越祐也)と出会って奇妙な親睦を深める中、高野部長が何者かによって誘拐されてしまう。
by noho_hon2
| 2014-10-21 14:17
| 映画
|
Trackback(6)
|
Comments(0)

タイトル : 『ホタルノヒカリ』
□作品オフィシャルサイト 「ホタルノヒカリ」 □監督 吉野 洋 □脚本 水橋文美江□原作 ひうらさとる □キャスト 綾瀬はるか、藤木直人、手越祐也、板谷由夏、安田 顕、松雪泰子■鑑賞日 6月10日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★☆ (5★満点、...... more
□作品オフィシャルサイト 「ホタルノヒカリ」 □監督 吉野 洋 □脚本 水橋文美江□原作 ひうらさとる □キャスト 綾瀬はるか、藤木直人、手越祐也、板谷由夏、安田 顕、松雪泰子■鑑賞日 6月10日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★☆ (5★満点、...... more

タイトル : 『映画 ホタルノヒカリ』 オードリーとの共通点は何か?
..
日本の夏に欠かせないものがある。 夜空を彩る大輪の花火、キンキンに冷えたビール、そして『ホタルノヒカリ』である。 テレビドラマ『ホタルノヒカリ』が放映されたのは2007年の夏、続く『ホタルノヒカリ2』の放映は2010年の夏。1年のもっとも暑い盛り、しかも1週間の真ん中である水曜日に放映されたこのドラマを見て、多くの視聴者が、縁側でビールをかっくらう干物女から元気をもらったこ...... more
日本の夏に欠かせないものがある。 夜空を彩る大輪の花火、キンキンに冷えたビール、そして『ホタルノヒカリ』である。 テレビドラマ『ホタルノヒカリ』が放映されたのは2007年の夏、続く『ホタルノヒカリ2』の放映は2010年の夏。1年のもっとも暑い盛り、しかも1週間の真ん中である水曜日に放映されたこのドラマを見て、多くの視聴者が、縁側でビールをかっくらう干物女から元気をもらったこ...... more

タイトル : 【映画 ホタルノヒカリ】ローマでごろごろごろ…
映画 ホタルノヒカリ 監督: 吉野洋 出演: 綾瀬はるか、藤木直人、松雪泰子、手越祐也、安田顕、板谷由夏 公開: 2012年6月9日 2012年6月13日。劇場観賞。 年末が近づいているので今年サボっていた感想をあまりどうでもいい物からサッサと片づけようと…... more
映画 ホタルノヒカリ 監督: 吉野洋 出演: 綾瀬はるか、藤木直人、松雪泰子、手越祐也、安田顕、板谷由夏 公開: 2012年6月9日 2012年6月13日。劇場観賞。 年末が近づいているので今年サボっていた感想をあまりどうでもいい物からサッサと片づけようと…... more


タイトル : 映画 ホタルノヒカリ
2012年7月12日(木) 19:25~ TOHOシネマズ日劇2 料金:0円(フリーパスポート) 『映画 ホタルノヒカリ』公式サイト フリーパスポート9本目。 スペイン広場での「レッツ・ゴロゴロ」が、どうにも腹立たしいので、観る気はなかったなのだが、フリーパスポートと貧乏性故、観てしまった。 結果、時間を削ってまで観る必要は全く無い。 これだけ、本格的に中身の無い映画も珍しい。 テレビスペシャルにも劣るレベル。 お勧め度:☆★ 藤木女装度:☆☆☆ 俺度:☆★ ... more
2012年7月12日(木) 19:25~ TOHOシネマズ日劇2 料金:0円(フリーパスポート) 『映画 ホタルノヒカリ』公式サイト フリーパスポート9本目。 スペイン広場での「レッツ・ゴロゴロ」が、どうにも腹立たしいので、観る気はなかったなのだが、フリーパスポートと貧乏性故、観てしまった。 結果、時間を削ってまで観る必要は全く無い。 これだけ、本格的に中身の無い映画も珍しい。 テレビスペシャルにも劣るレベル。 お勧め度:☆★ 藤木女装度:☆☆☆ 俺度:☆★ ... more
