2014年 11月 11日
信長協奏曲「指輪に託す想い…戦国の定めと叶わぬ愛」 |

家臣達の勘違い。本物、信長とサブロー(小栗旬、二役)が入れ替わって連れて来られたのでしたって、これって、思いっきり、突っ込みどころ? (^^;)
本物・信長 久々のお城を味わい、その雰囲気の変化や、特に妻・帰蝶(柴咲コウ)の様子に、嫉妬覚えたみたいですね。
ラスト、輿入れを見て感慨。改めて、帰蝶にでぇとを申し込み、お馬さんで、一緒にパカパカ、帰蝶の笑顔にメラメラ。
意外と、これが本能寺の変のルーツ、だったりして (^^;)
今回は、中身は平成の高校生であるサブローが、愛する妹市(水原希子)の政略結婚にゴネるの巻でした。戦国の夜に生まれた市の方が、はるかに覚悟もできていてオトナなのが笑えます。
賛否両論ありそうですが、史実のベースはふまえつつ、コミックらしく、ディテールが現代風になってて、ブライダルシャワーにバージンロードに、指輪交換。「そんなバカな!」とウケつつ、荒唐無稽が楽しかったです。
お市も池田恒興(向井理)との淡い恋を忍ばせ、輿入れ。
相手が、誠実そうな、浅井長政(高橋一生)でヨカッタね。
それにしても、ゆき(夏帆)が教科書を「織田の密書」と勘違いして渡した相手は誰? 彼女の身のこなし、タダモノではないと気づいた木下藤吉郎(山田孝之)だけど、一部で、彼も案外、現代からタイムスリップしたのでは、説も
どうなるどうなる?
(ストーリー)
サブロー(小栗旬)は帰蝶(柴咲コウ)と斎藤道三(西田敏行)の墓参り。その帰り、ひとりきりになったサブローの前に、本物の織田信長(小栗旬・二役)が現れた。恨み言をぶつけるサブローに、信長は明智光秀と名乗っていることを告げる。そして、罪滅ぼしとして、今後はサブローの天下取りに利用して欲しいと言う。と、そこに前田利家(藤ヶ谷太輔)が信長を捜しに来た。サブローと信長は身を隠す。しかし、利家は見つけた…それは本物の信長。利家は、そのまま信長を城に連れ帰ってしまう。
本物の信長は、家臣たちと句会や軍議。軍議での目下の問題は上洛最後の難所、近江の浅井領をどう抜けるか。竹中半兵衛(藤木直人)は、市(水原希子)を浅井家に嫁がせ、同盟を結ぶことを提案。信長は承諾してしまう。軍議を終えた信長は、帰蝶と会う。帰蝶の変化に驚く信長。そこに信長の従者、沢彦(でんでん)が迎えに来た。信長は、そのまま城を抜け出す。一方、利家は信長がいつもと違うことに気づいた様子。だが、柴田勝家(高嶋政宏)たちは意に介さず、輿入れの話を市に告げる役を池田恒興(向井理)に託す。恒興が伝えると、市は明るく承知した。
その夜、サブローがこっそり帰城。利家から市の輿入れ話を聞いたサブローは猛反対。すると勝家は、浅井家と同盟を結ばない以上、戦をするしかないと言いだす。サブローは、浅井に赴き無条件での同盟を頼むことにするが…。
by noho_hon2
| 2014-11-11 08:07
| ドラマ
|
Trackback(11)
|
Comments(0)

タイトル : ドラマ「信長協奏曲」第5話あらすじ感想「指...
夫婦になるという事----------!!サブロー学習するの回。本物の信長と再会したサブロー。もっと早く来いと彼を責めるサブロー。だが、今はサブローこそが『織田信長』なのだ。今の織...... more
夫婦になるという事----------!!サブロー学習するの回。本物の信長と再会したサブロー。もっと早く来いと彼を責めるサブロー。だが、今はサブローこそが『織田信長』なのだ。今の織...... more


タイトル : 信長協奏曲 (第5話・11/10) 感想
フジテレビ系『信長協奏曲』(公式) 第5話『指輪に託す想い…戦国の定めと叶わぬ愛』の感想。 なお、原作:石井あゆみ『信長協奏曲 (小学館)』は未読。 本物の信長(小栗旬)がサブロー(小栗=2役)と間違えられ、居城に連れて行かれた。そのまま軍議が開かれ、半兵衛(藤木直人)は上洛(じょうらく)に邪魔な浅井家と同盟を結ぶため、長政(高橋一生)への市(水原希子)の輿(こし)入れ...... more
フジテレビ系『信長協奏曲』(公式) 第5話『指輪に託す想い…戦国の定めと叶わぬ愛』の感想。 なお、原作:石井あゆみ『信長協奏曲 (小学館)』は未読。 本物の信長(小栗旬)がサブロー(小栗=2役)と間違えられ、居城に連れて行かれた。そのまま軍議が開かれ、半兵衛(藤木直人)は上洛(じょうらく)に邪魔な浅井家と同盟を結ぶため、長政(高橋一生)への市(水原希子)の輿(こし)入れ...... more


タイトル : 「信長協奏曲」第5話
市の門出… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411110000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長協奏曲(4) [ 石井あゆみ ]価格:493円(税込、送料込) ... more
市の門出… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411110000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長協奏曲(4) [ 石井あゆみ ]価格:493円(税込、送料込) ... more

タイトル : 信長協奏曲 第5話
第5話「指輪に託す想い…戦国の定めと叶わぬ愛」11.10 ONAIR サブロー(小栗旬)は帰蝶(柴咲コウ)と斎藤道三(西田敏行)の墓参り。その帰り、ひとりきりになったサブローの前に、本物の織田信長(小栗旬・二役)が現れた。恨み言をぶつけるサブローに、信長は明智光秀…... more
第5話「指輪に託す想い…戦国の定めと叶わぬ愛」11.10 ONAIR サブロー(小栗旬)は帰蝶(柴咲コウ)と斎藤道三(西田敏行)の墓参り。その帰り、ひとりきりになったサブローの前に、本物の織田信長(小栗旬・二役)が現れた。恨み言をぶつけるサブローに、信長は明智光秀…... more

タイトル : 信長協奏曲 第5話
サブロー(小栗旬)は、帰蝶(柴咲コウ)と斎藤道三のお墓参りに行った時、一人になった帰り道で本物の信長(小栗旬)と再会します。 恨み言を言うサブローに、信長は今は明智光秀と名乗っていることや罪滅ぼしとして、今後はサブローの天下取りに利用してほしいと言い出します。 そこへ利家(藤ヶ谷太輔)がサブローを捜しに来て、本物の信長を城へ連れ帰ってしまいます。 そこで、信長は軍議などに参...... more
サブロー(小栗旬)は、帰蝶(柴咲コウ)と斎藤道三のお墓参りに行った時、一人になった帰り道で本物の信長(小栗旬)と再会します。 恨み言を言うサブローに、信長は今は明智光秀と名乗っていることや罪滅ぼしとして、今後はサブローの天下取りに利用してほしいと言い出します。 そこへ利家(藤ヶ谷太輔)がサブローを捜しに来て、本物の信長を城へ連れ帰ってしまいます。 そこで、信長は軍議などに参...... more

タイトル : 【 信長協奏曲 】第5話「指輪に託す思い・・・戦国の定め..
俺、何にも分かってなかったよ。 どんな形であれ結婚は始まりなんだね。 大事なのはこれからなんだよね。 信長協奏曲(コンツェルト) 第5話 「信長の妹、お市の嫁入り・・・今夜は「戦国ラブストーリー」」 今回はホトトギスをお題に句会の織田家中。 「ホトトギス 朝 鳴き過ぎて 喉痛め」(森) 今ひとつじゃな。 では続いて勝家殿。...... more
俺、何にも分かってなかったよ。 どんな形であれ結婚は始まりなんだね。 大事なのはこれからなんだよね。 信長協奏曲(コンツェルト) 第5話 「信長の妹、お市の嫁入り・・・今夜は「戦国ラブストーリー」」 今回はホトトギスをお題に句会の織田家中。 「ホトトギス 朝 鳴き過ぎて 喉痛め」(森) 今ひとつじゃな。 では続いて勝家殿。...... more

タイトル : 「信長協奏曲」歴史に疎い高校生5サブローは最後まで市を嫁..
「信長協奏曲」第5話はサブローの前に本物の信長が現れ、明智光秀と名乗っている事を知らされた。しかしその場で利家に見つかり、利家は本物の信長を連れて行った。そこで信長は ...... more
「信長協奏曲」第5話はサブローの前に本物の信長が現れ、明智光秀と名乗っている事を知らされた。しかしその場で利家に見つかり、利家は本物の信長を連れて行った。そこで信長は ...... more

タイトル : 信長協奏曲 第5話
「指輪に託す想い…戦国の定めと叶わぬ愛」 内容 突如、サブロー(小栗旬)の前に、信長(小栗旬=二役)が現れる。 今は“明智光秀”と名乗っているらしく、 サブローの上洛の手伝いをさせて欲しいと言う事だった。 直後、利家(藤ヶ谷太輔)がやってきたため、茂みに隠れ...... more
「指輪に託す想い…戦国の定めと叶わぬ愛」 内容 突如、サブロー(小栗旬)の前に、信長(小栗旬=二役)が現れる。 今は“明智光秀”と名乗っているらしく、 サブローの上洛の手伝いをさせて欲しいと言う事だった。 直後、利家(藤ヶ谷太輔)がやってきたため、茂みに隠れ...... more

タイトル : 信長協奏曲五話&女はそれを許さない四話感想
■信長協奏曲五話 良い主人公だね。結構嫌味なことやり通してるんだよね、この殺し合いの戦国の世で全然戦わないわけだからさ(笑)それでも、それが嫌味じゃなくて好感度があるんだから、小栗旬の出す雰囲気が良いんだろうね。 結局、政略結婚になってしまうわけだけど、お市を送り出す演出が優しさに溢れててよかったです。あれならお市もさびしくないよね。。 水原希子のお市も結構はまっていた。農民娘の前田敦子も似合っていたが、ちょっとした配役も的を得ているような気がする。 このまま不戦の政策で上洛できた...... more
■信長協奏曲五話 良い主人公だね。結構嫌味なことやり通してるんだよね、この殺し合いの戦国の世で全然戦わないわけだからさ(笑)それでも、それが嫌味じゃなくて好感度があるんだから、小栗旬の出す雰囲気が良いんだろうね。 結局、政略結婚になってしまうわけだけど、お市を送り出す演出が優しさに溢れててよかったです。あれならお市もさびしくないよね。。 水原希子のお市も結構はまっていた。農民娘の前田敦子も似合っていたが、ちょっとした配役も的を得ているような気がする。 このまま不戦の政策で上洛できた...... more