2014年 12月 02日
信長協奏曲「命に代えても守るもの…信長様と見た夢」 |

同盟を結びたいとのことでしたが、いきなり、キャラが変わってて、可笑しかったですね。
また、彼のアドバイスで「民の声を聞く」ことにより、時節柄。選挙演説のパロディ? 「自由に商売を」とのことから、楽市楽座の誕生と、関所の撤廃が、「…なかなか…」でした。
この改革は大成功。この功労によって、藤吉郎(山田孝之)は、羽柴秀吉と改名。それでも、サブロー、まだ気づかないのも笑えます。
のほほん・家康クン(濱田岳)は、相変わらず、ユーモア担当?! 決意を新たにしたものの、サブローが未来からもってきた、未来の男性誌を欲しがるさまが、なんとも、プププ…
京とのパイプ役として、宇佐山に楽市楽座の町を作る役目を、もりりん・森可成(森下能幸)が任じられるのですが、親子関係の、ちょっとした誤解を修復できないまま、「せめて、勇姿を」と志願して旅だったのが切ないです。
そんな折、浅井、朝倉がやってきて、松永、不利。さらに、延暦寺までも挙兵との情報に、加勢に行くのですが、果敢に身を張って頑張ったものの、森は既に、命を落としてました。
ずっと、すねてた息子だけど、その勇姿。(信長と父の字をもらい)森長可と名を改め、信長の家臣に
サブローの改革が成功し、賑わってきた、織田領。
だけど、次に攻めてくるのは、武田信玄?
サブローと頭巾男・光秀の関係に興味をもつ羽柴秀吉だけど、この気付きが、どう展開する?
(ストーリー)
サブロー(小栗旬)は、浅井、朝倉らと激しい戦いを繰り広げた。そして、姉川の戦いで横山城を落とし、ひとまず浅井らを退ける。その勝利で松永弾生久秀(古田新太)も織田勢に加わるとサブローと約束。また、松永はサブローに一国の主としての政治をするよう進言し、領民の声を聞くことから始めるよう促した。ちょうどその時、領民が年貢を下げるよう城門に押し寄せてくる。
森可成(森下能幸)が領民を押しとどめていると、サブローが現れて自ら話を聞くとその場を治める。サブローは、そのまま帰蝶(柴咲コウ)を連れて城下町へ。そこで、サブローは町には座と言う制度があって、自由にものの売り買いが出来ないことを知る。座は、商いを独占するための商人組合で、新たに加わるためには多額の金が必要だった。
サブローは木下藤吉郎(山田孝之)と商人頭に直談判。藤吉郎の機転で、自由な売買を認めさせることに成功。この楽市楽座、関所の撤廃をもって、織田領内の経済は活性化。藤吉郎は、この功で名を羽柴秀吉に改めた。さらにサブローは織田領までの街道沿いにある宇佐山城下に、もうひとつ楽市楽座の町を作ることにして、名乗り出た森を責任者に任命する。
織田家の繁栄を黙って見過ごせないのが浅井長政(高橋一生)たち敵対勢力。摂津、三好と交戦中の松永不利を匂わせ、サブロー率いる織田の主力を援軍に向かわせる。しかし、浅井の真の狙いは町作りを進める宇佐山城にあった。
by noho_hon2
| 2014-12-02 08:11
| ドラマ
|
Trackback(12)
|
Comments(0)


タイトル : 信長協奏曲 (第8話・12/1) 感想
フジテレビ系『信長協奏曲』(公式) 第8話『命に代えても守るもの…信長様と見た夢』の感想。 なお、原作:石井あゆみ『信長協奏曲 (小学館)』とアニメは未読。 同盟を申し入れに来た松永(古田新太)から民の声を聞くよう言われたサブロー(小栗旬)は、帰蝶(柴咲コウ)を連れて城下町に行き、自由な商売を禁じる「座」の存在を知る。藤吉郎(山田孝之)の活躍により、サブローは「座」の撤...... more
フジテレビ系『信長協奏曲』(公式) 第8話『命に代えても守るもの…信長様と見た夢』の感想。 なお、原作:石井あゆみ『信長協奏曲 (小学館)』とアニメは未読。 同盟を申し入れに来た松永(古田新太)から民の声を聞くよう言われたサブロー(小栗旬)は、帰蝶(柴咲コウ)を連れて城下町に行き、自由な商売を禁じる「座」の存在を知る。藤吉郎(山田孝之)の活躍により、サブローは「座」の撤...... more

タイトル : 【 信長協奏曲 】第8話「命に代えても守るもの…信長様と..
みんなそんな顔すんのやめようよ。 ほら。 泣いちゃ駄目だって。ねっ? つうか、森りんもすげえ泣き虫だったよね。 いっつもすぐ泣いちゃってさ。 いい大人なのに、わんわんわんわん。 でもさ…。 何でだろうね? あんなに泣いてたのにさ。 笑顔しか思い出せないんだ。 信長協奏曲(コンツェルト) 第8話 「さらば、友よ。戦国に散る命…父の想いは時を越...... more
みんなそんな顔すんのやめようよ。 ほら。 泣いちゃ駄目だって。ねっ? つうか、森りんもすげえ泣き虫だったよね。 いっつもすぐ泣いちゃってさ。 いい大人なのに、わんわんわんわん。 でもさ…。 何でだろうね? あんなに泣いてたのにさ。 笑顔しか思い出せないんだ。 信長協奏曲(コンツェルト) 第8話 「さらば、友よ。戦国に散る命…父の想いは時を越...... more


タイトル : 「信長協奏曲」第8話
もりりん、死す… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201412020000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長協奏曲ドラマ放送記念スペシャル版 [ 石井あゆみ ]価格:500円(税込、送料込) ... more
もりりん、死す… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201412020000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長協奏曲ドラマ放送記念スペシャル版 [ 石井あゆみ ]価格:500円(税込、送料込) ... more

タイトル : 信長協奏曲(コンツェルト)第8話★森りん(森下能幸)の最期
信長協奏曲(コンツェルト)第8話 森可成「わしはこの命を織田のために捧げる。わしを支えてくれた皆のために。わしを許しそばに置いてくれた殿のために。そして!せがれたちの誇りであるために。」 敵兵に「織田信長が家臣森三左衛門可成!これより先一歩も通さん!」 そして、壮絶な討ち死に・・・。 息子・勝蔵にダメ親父だと思われた森りんが武士としての生き様を見せた。 −◆− 死を悼む家臣団。 サブロー「みんなそんな顔すんのやめようよ。ほら。泣いちゃ駄目だって。…つうか森りんもすげ...... more
信長協奏曲(コンツェルト)第8話 森可成「わしはこの命を織田のために捧げる。わしを支えてくれた皆のために。わしを許しそばに置いてくれた殿のために。そして!せがれたちの誇りであるために。」 敵兵に「織田信長が家臣森三左衛門可成!これより先一歩も通さん!」 そして、壮絶な討ち死に・・・。 息子・勝蔵にダメ親父だと思われた森りんが武士としての生き様を見せた。 −◆− 死を悼む家臣団。 サブロー「みんなそんな顔すんのやめようよ。ほら。泣いちゃ駄目だって。…つうか森りんもすげ...... more

タイトル : 信長協奏曲 第8話
サブロー(小栗旬)が姉川の戦いに勝利したことで、松永弾正(古田新太)は織田勢に加わると約束します。 しかし・・・松永って調子だけ良い男なので、信用出来ないですよねw 松永から領民の声を聞くように促されたサブローは、帰蝶(柴咲コウ)を連れて城下町へ向かいます。 帰蝶はデート気分で、可愛い風車に夢中ですがw そこでサブローは、町に「座」という商人の組合制度があり、自由に物...... more
サブロー(小栗旬)が姉川の戦いに勝利したことで、松永弾正(古田新太)は織田勢に加わると約束します。 しかし・・・松永って調子だけ良い男なので、信用出来ないですよねw 松永から領民の声を聞くように促されたサブローは、帰蝶(柴咲コウ)を連れて城下町へ向かいます。 帰蝶はデート気分で、可愛い風車に夢中ですがw そこでサブローは、町に「座」という商人の組合制度があり、自由に物...... more

タイトル : 信長協奏曲 第8話
第8話「命に代えても守るもの…信長様と見た夢」12.1 ONAIR サブロー(小栗旬)は、浅井、朝倉らと激しい戦いを繰り広げた。そして、姉川の戦いで横山城を落とし、ひとまず浅井らを退ける。その勝利で松永弾生久秀(古田新太)も織田勢に加わるとサブローと約束。また、…... more
第8話「命に代えても守るもの…信長様と見た夢」12.1 ONAIR サブロー(小栗旬)は、浅井、朝倉らと激しい戦いを繰り広げた。そして、姉川の戦いで横山城を落とし、ひとまず浅井らを退ける。その勝利で松永弾生久秀(古田新太)も織田勢に加わるとサブローと約束。また、…... more

タイトル : 信長協奏曲 第8話
「命に代えても守るもの…信長様と見た夢」 内容 ある日、松永(古田新太)がサブロー(小栗旬)を訪ねてやってくる。 先日の浅井との戦いの勝利もあり、同盟を結びたいと言うことだった。 とはいえ、 どういう風に国を治めて良いか分からなくなっているというサブロー...... more
「命に代えても守るもの…信長様と見た夢」 内容 ある日、松永(古田新太)がサブロー(小栗旬)を訪ねてやってくる。 先日の浅井との戦いの勝利もあり、同盟を結びたいと言うことだった。 とはいえ、 どういう風に国を治めて良いか分からなくなっているというサブロー...... more

タイトル : ドラマ「信長協奏曲」第8話あらすじ感想「命...
目指す国作り----------!!最近ちょっと腕の調子が悪いのと、オフが忙しくて感想サボリ気味です。すみません。今回は分かっていた展開でしたが、やっぱり泣けました~~(><)森り...... more
目指す国作り----------!!最近ちょっと腕の調子が悪いのと、オフが忙しくて感想サボリ気味です。すみません。今回は分かっていた展開でしたが、やっぱり泣けました~~(><)森り...... more

タイトル : 「信長協奏曲」歴史に疎い高校生8サブローは商売の自由化を..
「信長協奏曲」第8話はサブローは商人が自由に商売できるように座を廃止し自由に商売をできるように改革した。これにより織田家の財力は向上し街も活気付いてきた。そんな中サブ ...... more
「信長協奏曲」第8話はサブローは商人が自由に商売できるように座を廃止し自由に商売をできるように改革した。これにより織田家の財力は向上し街も活気付いてきた。そんな中サブ ...... more

タイトル : 信長協奏曲八話&きょうは会社休みます。八話感想
■信長協奏曲八話 森可成(森下能幸)のお話。のっけから死亡フラグ立ちまくりだったが、やはり討ち死にしてしまったと(泣) わかっていたけど、結構泣けたなあ、特に息子が、「がんばってと言ってあげればよかった。そうすれば死ななかったかもしれないのに・・」という台詞にやられたよ。 そろそろ話数がなくなってきたけど、どこで終わらせるんだろう。原作読んでないけど、やはり朝倉と浅井との決着で終わらせるのかな。何気に終わるのが寂しいね。 ちょっとコミカルな部分と真面目な部分の調和バランスがいい。思...... more
■信長協奏曲八話 森可成(森下能幸)のお話。のっけから死亡フラグ立ちまくりだったが、やはり討ち死にしてしまったと(泣) わかっていたけど、結構泣けたなあ、特に息子が、「がんばってと言ってあげればよかった。そうすれば死ななかったかもしれないのに・・」という台詞にやられたよ。 そろそろ話数がなくなってきたけど、どこで終わらせるんだろう。原作読んでないけど、やはり朝倉と浅井との決着で終わらせるのかな。何気に終わるのが寂しいね。 ちょっとコミカルな部分と真面目な部分の調和バランスがいい。思...... more