2014年 12月 25日
永遠の0 |
岡田准一、「図書館戦争」といい、大河といい、もうアイドルという枠におさまらない、華を持ち併せた、堂々の役者さんですね。彼の熱演が素晴らしかったです。
孫の佐伯健太郎(三浦春馬)による、聞き取り方式というか、関わった方々の語り部方式で、だんだん、顔も知らない実の祖父・宮部久蔵(岡田准一)の真実と、時代背景を知っていく展開は、ああ、うまいなぁ… と感じました。
貫禄の名優さん達の存在感が光ります。
また、彼等の若かりし頃を演じた、 濱田岳、新井浩文、染谷将太も、良かったです。個人的には、染谷将太が、特に印象に残ったかな? 激動の時代を生きた、井上真央の若妻姿も雰囲気でした。
きくところによると、映画では、幼いお嬢さんが登場して、やがて、ほのぼの3ショットになりますが、原作では、染谷将太と会った頃は、まだ幼くて「事情は、伏せられた」らしき旨に、妙に、納得してしまったのでした。
唯一、健太郎の合コンでの過剰反応には引いたけれど、山崎貴監督。また代表作ができて良かったなぁ、と感じたました。
私も両親の晩年。激動の時代を聞く機会があったのですが、願わくば、この歴史を風化させないよう、おそらく、ヒットした分、賛否両論、いろいろな意見が出そうですが、それを含めて、作品化は、大いに有意義に感じたのでした。
(あらすじ)
祖母の葬儀の席で会ったことのない実の祖父・宮部久蔵(岡田准一)の存在を聞いた佐伯健太郎(三浦春馬)。進路に迷っていた健太郎は、太平洋戦争の終戦間際に特攻隊員として出撃した零戦パイロットだったという祖父のことが気に掛かり、かつての戦友たちを訪ねる。そして、天才的な技術を持ちながら“海軍一の臆病者”と呼ばれ、生還することにこだわった祖父の思いも寄らない真実を健太郎は知ることとなり……。
孫の佐伯健太郎(三浦春馬)による、聞き取り方式というか、関わった方々の語り部方式で、だんだん、顔も知らない実の祖父・宮部久蔵(岡田准一)の真実と、時代背景を知っていく展開は、ああ、うまいなぁ… と感じました。
貫禄の名優さん達の存在感が光ります。
また、彼等の若かりし頃を演じた、 濱田岳、新井浩文、染谷将太も、良かったです。個人的には、染谷将太が、特に印象に残ったかな? 激動の時代を生きた、井上真央の若妻姿も雰囲気でした。
きくところによると、映画では、幼いお嬢さんが登場して、やがて、ほのぼの3ショットになりますが、原作では、染谷将太と会った頃は、まだ幼くて「事情は、伏せられた」らしき旨に、妙に、納得してしまったのでした。
唯一、健太郎の合コンでの過剰反応には引いたけれど、山崎貴監督。また代表作ができて良かったなぁ、と感じたました。
私も両親の晩年。激動の時代を聞く機会があったのですが、願わくば、この歴史を風化させないよう、おそらく、ヒットした分、賛否両論、いろいろな意見が出そうですが、それを含めて、作品化は、大いに有意義に感じたのでした。
(あらすじ)
祖母の葬儀の席で会ったことのない実の祖父・宮部久蔵(岡田准一)の存在を聞いた佐伯健太郎(三浦春馬)。進路に迷っていた健太郎は、太平洋戦争の終戦間際に特攻隊員として出撃した零戦パイロットだったという祖父のことが気に掛かり、かつての戦友たちを訪ねる。そして、天才的な技術を持ちながら“海軍一の臆病者”と呼ばれ、生還することにこだわった祖父の思いも寄らない真実を健太郎は知ることとなり……。
by noho_hon2
| 2014-12-25 08:07
| 映画
|
Trackback(15)
|
Comments(0)
Tracked
from 京の昼寝〜♪
at 2014-12-25 08:27
タイトル : 『永遠の0』
□作品オフィシャルサイト 「永遠の0」□監督 山崎 貴□脚本 山崎 貴、林 民夫□原作 百田尚樹 □キャスト 岡田准一、三浦春馬、井上真央、濱田 岳、新井浩文、染谷将太、 三浦貴大、上田竜也、吹石一恵、田中 泯、山本 學、風吹ジュン、 ...... more
□作品オフィシャルサイト 「永遠の0」□監督 山崎 貴□脚本 山崎 貴、林 民夫□原作 百田尚樹 □キャスト 岡田准一、三浦春馬、井上真央、濱田 岳、新井浩文、染谷将太、 三浦貴大、上田竜也、吹石一恵、田中 泯、山本 學、風吹ジュン、 ...... more
Tracked
from 京の昼寝〜♪
at 2014-12-25 08:27
タイトル : 『永遠の0』/2回目
□作品オフィシャルサイト 「永遠の0」□監督 山崎 貴□脚本 山崎 貴、林 民夫□原作 百田尚樹 □キャスト 岡田准一、三浦春馬、井上真央、濱田 岳、新井浩文、染谷将太、 三浦貴大、上田竜也、吹石一恵、田中 泯、山本 學、風吹ジュン、 ...... more
□作品オフィシャルサイト 「永遠の0」□監督 山崎 貴□脚本 山崎 貴、林 民夫□原作 百田尚樹 □キャスト 岡田准一、三浦春馬、井上真央、濱田 岳、新井浩文、染谷将太、 三浦貴大、上田竜也、吹石一恵、田中 泯、山本 學、風吹ジュン、 ...... more
Tracked
from 佐藤秀の徒然幻視録
at 2014-12-25 08:34
タイトル : 永遠の0〜脱力低空飛行
太平洋戦争版黒田官兵衛? 公式サイト。百田尚樹原作、山崎貴監督。岡田准一、三浦春馬、井上真央、濱田岳、新井浩文、染谷将太、三浦貴大、上田竜也、吹石一恵、田中泯、山本學、 ...... more
太平洋戦争版黒田官兵衛? 公式サイト。百田尚樹原作、山崎貴監督。岡田准一、三浦春馬、井上真央、濱田岳、新井浩文、染谷将太、三浦貴大、上田竜也、吹石一恵、田中泯、山本學、 ...... more
Tracked
from よくばりアンテナ
at 2014-12-25 09:35
タイトル : 映画『永遠の0』観たよ〜ウゥッ・・・(´;ω;`)
わはは。 公式HPで自分の名前入りのポスター画像が作れるっていうんでやってみた♪ ま、そういうことです。 原作で さんざん泣いたので、 まともに作っていれば絶対泣いちゃうってわかっていたので、 映画が始まる前からハンカチ用意してました。 隣の人もズルズルと泣いてましたよ。 いい作品に仕上がってました。 VFXで評価の高い山崎監督ですものね。 迫力のある...... more
わはは。 公式HPで自分の名前入りのポスター画像が作れるっていうんでやってみた♪ ま、そういうことです。 原作で さんざん泣いたので、 まともに作っていれば絶対泣いちゃうってわかっていたので、 映画が始まる前からハンカチ用意してました。 隣の人もズルズルと泣いてましたよ。 いい作品に仕上がってました。 VFXで評価の高い山崎監督ですものね。 迫力のある...... more
Tracked
from Akira's VOICE
at 2014-12-25 10:23
Tracked
from あーうぃ だにぇっと
at 2014-12-25 12:55
Tracked
from 日々“是”精進! ver.F
at 2014-12-25 13:47
タイトル : 劇場鑑賞「永遠の0」
心に、生き続ける… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201312210001/ 【送料無料】永遠の0 [ 百田尚樹 ]価格:920円(税込、送料込) 【送料無料】【コミック・書籍全巻セット】【3倍】永遠の0(コミック版) 1-5巻セット [ 須本壮...価格:3,240円(税込...... more
心に、生き続ける… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201312210001/ 【送料無料】永遠の0 [ 百田尚樹 ]価格:920円(税込、送料込) 【送料無料】【コミック・書籍全巻セット】【3倍】永遠の0(コミック版) 1-5巻セット [ 須本壮...価格:3,240円(税込...... more
Tracked
from こみち
at 2014-12-26 22:18
タイトル : 映画 永遠の0
JUGEMテーマ:映画館で観た映画    ゼロ戦が旋回する姿や航空母艦が水上を走っている姿は   美しかった。そして宮部久蔵の人物像を追って行って判った事実は悲しいものでした。そして、祖母松乃と清子を支えた賢一郎や景浦が   宮部久蔵の遺志を継いで?行ったことは、感動しました。       2013年 東宝 ...... more
JUGEMテーマ:映画館で観た映画    ゼロ戦が旋回する姿や航空母艦が水上を走っている姿は   美しかった。そして宮部久蔵の人物像を追って行って判った事実は悲しいものでした。そして、祖母松乃と清子を支えた賢一郎や景浦が   宮部久蔵の遺志を継いで?行ったことは、感動しました。       2013年 東宝 ...... more
Tracked
from だらだら無気力ブログ!
at 2014-12-27 01:03
Tracked
from オールマイティにコメンテート
at 2014-12-27 17:25
タイトル : 「永遠の0」祖父の生きた足跡を知った先にみた生き抜く努力..
「永遠の0」は2004年に祖母を亡くした孫の娘と息子がかつて祖母の夫であった祖父の太平洋戦争での足跡調べていく事でかつて祖父がどんな人物であり、何を託して行ったのかを知 ...... more
「永遠の0」は2004年に祖母を亡くした孫の娘と息子がかつて祖母の夫であった祖父の太平洋戦争での足跡調べていく事でかつて祖父がどんな人物であり、何を託して行ったのかを知 ...... more
Tracked
from 時間の無駄と言わないで
at 2015-01-03 02:12
タイトル : 『永遠の0』
映画館で泣いちゃった。 でも邦画にありがちな重い病気か人死にで泣かせるタイプじゃなかった。 そもそも特攻隊っていうあざとく狙っていけば幾らでも涙を搾り取れる題材なのに結 ...... more
映画館で泣いちゃった。 でも邦画にありがちな重い病気か人死にで泣かせるタイプじゃなかった。 そもそも特攻隊っていうあざとく狙っていけば幾らでも涙を搾り取れる題材なのに結 ...... more
Tracked
from dezire_photo..
at 2015-01-04 14:24
タイトル : 2015年版若手男性、池松壮亮、岡田准一、松坂桃李、斎藤..
「演技力だけで選ぶ若手俳優ベスト10」 《若手男優編》 独断と偏見で選んだ「演技力だけで選んだ俳優ベスト10を選んでみました。俳優の人気や映画の観客動員数、主演ドラマの視聴率などは関係ありません。俳優に対する私的な感情はできるだけ排除していますが、私の演技の好みは入ってしまいますので、違ったご意見の方は、コメント下さい。 ●妻夫木聡 アーケードゲーム『スタアオーディション』のオーディションイベントで第1回グランプリを獲得し芸能界入り。ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』では暴力団で出...... more
「演技力だけで選ぶ若手俳優ベスト10」 《若手男優編》 独断と偏見で選んだ「演技力だけで選んだ俳優ベスト10を選んでみました。俳優の人気や映画の観客動員数、主演ドラマの視聴率などは関係ありません。俳優に対する私的な感情はできるだけ排除していますが、私の演技の好みは入ってしまいますので、違ったご意見の方は、コメント下さい。 ●妻夫木聡 アーケードゲーム『スタアオーディション』のオーディションイベントで第1回グランプリを獲得し芸能界入り。ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』では暴力団で出...... more
Tracked
from ここなつ映画レビュー
at 2015-01-05 19:07
タイトル : 「永遠の0」
次男がこの作品を観たいと切望した時、原作未読の私は、戦争を美化した話だったら嫌だな、と思ってなかなかうん、と言えませんでした。戦争は、怖い。でも戦闘機はカッコいい。単純な小学生男子の発想。特に戦闘物が好きな次男にしてみれば、ゼロ戦が戦闘する所、見たい!戦艦が爆撃される所見たい!となって当然な訳で。怖い。でも好き。というアンビバレンツな感情に折り合いを付けられる程大人ではないし、私にとってはまだ生々しい(末っ子の父から生まれた末っ子なので伯父は南方で戦死しています)太平洋戦争を題材とした映画を観せて良い...... more
次男がこの作品を観たいと切望した時、原作未読の私は、戦争を美化した話だったら嫌だな、と思ってなかなかうん、と言えませんでした。戦争は、怖い。でも戦闘機はカッコいい。単純な小学生男子の発想。特に戦闘物が好きな次男にしてみれば、ゼロ戦が戦闘する所、見たい!戦艦が爆撃される所見たい!となって当然な訳で。怖い。でも好き。というアンビバレンツな感情に折り合いを付けられる程大人ではないし、私にとってはまだ生々しい(末っ子の父から生まれた末っ子なので伯父は南方で戦死しています)太平洋戦争を題材とした映画を観せて良い...... more
Tracked
from あるがまま・・・
at 2015-03-05 15:50
タイトル : 永遠の0/映画
岡田くんの最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞、ダブル受賞を祝って・・・ 永遠の0公式HP 百田尚樹の同名ベストセラー小説を、「V6」の岡田准一主演、 「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズを手がけてきた山崎貴監督のメガホンで映画化。 司法試験に落ち続け、人生の目標...... more
岡田くんの最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞、ダブル受賞を祝って・・・ 永遠の0公式HP 百田尚樹の同名ベストセラー小説を、「V6」の岡田准一主演、 「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズを手がけてきた山崎貴監督のメガホンで映画化。 司法試験に落ち続け、人生の目標...... more
Tracked
from 美容師は見た…
at 2015-03-05 17:32
タイトル : 『永遠の0』で嗚咽
臆病者と呼ばれていた男が何故、特攻兵として出撃したのか。。。その理由が明らかになったラストで、溢れ出る涙と嗚咽。両手でハンカチを押さえるなんて久しぶり。2時間24分と言う長さに驚きましたもん。あっと言う間で。過去と現在の行き来で見えて来る真実。序盤から涙腺が... more
臆病者と呼ばれていた男が何故、特攻兵として出撃したのか。。。その理由が明らかになったラストで、溢れ出る涙と嗚咽。両手でハンカチを押さえるなんて久しぶり。2時間24分と言う長さに驚きましたもん。あっと言う間で。過去と現在の行き来で見えて来る真実。序盤から涙腺が... more