2015年 01月 04日
新春ドラマスペシャル『大使閣下の料理人』 |

櫻井翔、剛力彩芽、大倉孝二、加藤シゲアキ、ホラン千秋、竹中直人、大谷直子、広末涼子、西田敏行といった、豪華キャスティングで描かれる、料理達人エンタメ。
料理と外交が融合した痛快エンタメ、ってのが斬新だったかな?
海外ロケも雰囲気でした。
主演の嵐・櫻井翔、華もあるし、誠実で行動力ある感じが、主人公によく合ってました。
とにかく、分かりやすくて、痛快。ダイナミックなのがお正月気分にマッチ。ヨカッタです。満足
(ストーリー)
「文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞原作!!1人の公邸料理人が、料理で世界を動かす!日本がかかえる様々な外交問題をおもてなし料理で解決に導く極上エンタテインメント」
活気あふれるベトナム・ハノイ。そこに大沢公(櫻井翔)とレイ・ティー・蘭(剛力彩芽)の姿があった。公は在ベトナム日本国大使館の公邸料理人。専門はフ レンチ。蘭は公の料理助手である。公と蘭が大使館に戻ると、ベトナム語の専門職員・古田誠一(大倉孝二)が、ベトナムの外務大臣であるグエンを招き、設宴 を開くことになった、と言う。日本の外務省にて、外務事務官・江口悟(加藤シゲアキ)は、ベトナムへの新幹線売り込みに関して話していた。ベトナムへ売り 込む端緒を探っていたところ、設宴を口実に、グエン大臣を大使館へ招き、その話ができるチャンスが生まれたのだった...
by noho_hon2
| 2015-01-04 13:59
| ドラマ
|
Trackback(2)
|
Comments(0)

タイトル : 新春ドラマスペシャル 「大使閣下の料理人」 (2015/..
フジテレビ系新春ドラマスペシャル『大使閣下の料理人』(公式) 『文化庁メディア芸術祭優秀賞原作!1人の公邸料理人が料理で世界を動かす!日本が抱える様々な外交問題を自慢の料理とおもてなしで解決に導く至高のグルメドラマ』の感想。 なお、原作:西村ミツル氏、作画:かわすみひろしによる原作漫画『大使閣下の料理人』は未読。 活気あふれるベトナム・ハノイ。そこに大沢公(櫻井翔)とレ...... more
フジテレビ系新春ドラマスペシャル『大使閣下の料理人』(公式) 『文化庁メディア芸術祭優秀賞原作!1人の公邸料理人が料理で世界を動かす!日本が抱える様々な外交問題を自慢の料理とおもてなしで解決に導く至高のグルメドラマ』の感想。 なお、原作:西村ミツル氏、作画:かわすみひろしによる原作漫画『大使閣下の料理人』は未読。 活気あふれるベトナム・ハノイ。そこに大沢公(櫻井翔)とレ...... more

タイトル : 大使閣下の料理人〜料理(文化)は国境を越える。頑なな心を..
料理は国境を越えるんですね。 この作品を見るまでもなく海外での日本食人気が良い例。 料理を<文化>と言い直してもいいかもしれない。 世界中の人々は文化を通して通じ合える。 一方、政治はね。 争い事しか起こさない。 問題の解決のために武力や制...... more
料理は国境を越えるんですね。 この作品を見るまでもなく海外での日本食人気が良い例。 料理を<文化>と言い直してもいいかもしれない。 世界中の人々は文化を通して通じ合える。 一方、政治はね。 争い事しか起こさない。 問題の解決のために武力や制...... more