2015年 01月 25日
スティーブ・ジョブズ |

ちょっと、( ̄O ̄;) ポカン…
たしかに、天才で、先見の明があり、完璧主義たるがゆえん。時に組織に馴染まなかったり、情熱が空回り。あっちへぶつかり、こっちから、はみだし、したけれど、
願わくば、その常人離れしてダイナミックな紆余曲折と、特に笑っちゃうような痛快・快進撃ぶりが見たかった気がして。
エンドテロップに見る、各自の「そっくりさん」度は高かったのですが、見てる分には、追悼ドキュメンタリー番組の方が面白かったように感じました。
(ストーリー)
誰からも天才と認められるも、周囲との衝突が絶えないスティーブ・ジョブズ(アシュトン・カッチャー)。既存の組織に所属するのに向いていないと悟った彼は、自分のような友人らと自宅ガレージをオフィスにしてアップルコンピュータ社を設立する。革新的な商品を次々と放ってはヒットさせ、たった4年で株式の上場に成功、IT界の寵児(ちょうじ)となるジョブズ。しかし、意見の相違がある社員は問答無用で解雇、創立時メンバーを冷遇するなど、独善的な言動を繰り返すように。その果てに、彼は自身の会社から追放されてしまう。
by noho_hon2
| 2015-01-25 14:59
| 映画
|
Trackback(6)
|
Comments(0)

タイトル : スティーブ・ジョブズ
主演のアシュトン・カッチャーはまるでジョブズにそっくりだけど、会話を中心にして物語が進むので映画的な醍醐味は少ない。経営権の争奪戦みたいなお話にしないで、技術的な話題とかデザインの方向性の問題を主題すれば、もっとダイナミックな作品になっていたと思う。... more
主演のアシュトン・カッチャーはまるでジョブズにそっくりだけど、会話を中心にして物語が進むので映画的な醍醐味は少ない。経営権の争奪戦みたいなお話にしないで、技術的な話題とかデザインの方向性の問題を主題すれば、もっとダイナミックな作品になっていたと思う。... more

タイトル : スティーブ・ジョブズ/アシュトン・カッチャー
2011年に56歳の若さで亡くなられたApple社の創業者でコンピューター界の巨匠スティーブ・ジョブズの実像に迫る伝記ヒューマン・ドラマです。生粋のApple信者な私にとって文字通り ...... more
2011年に56歳の若さで亡くなられたApple社の創業者でコンピューター界の巨匠スティーブ・ジョブズの実像に迫る伝記ヒューマン・ドラマです。生粋のApple信者な私にとって文字通り ...... more

タイトル : スティーブ・ジョブズ / JOBS
事実に基づいた作品。 2011年10月5日に亡くなったスティーブ・ジョブズの話です。ですが、この作品では、アップル創業から、アップル追放を経てアップルに復帰するまでを描いており、その他の、NeXTやピクサーの話には触れられていませんし、2000年のCEO復帰以後の話も描...... more
事実に基づいた作品。 2011年10月5日に亡くなったスティーブ・ジョブズの話です。ですが、この作品では、アップル創業から、アップル追放を経てアップルに復帰するまでを描いており、その他の、NeXTやピクサーの話には触れられていませんし、2000年のCEO復帰以後の話も描...... more

タイトル : スティーブ・ジョブズ ★★★
2011年に死去したアップルの創設者、スティーブ・ジョブズの生涯を描く。大学を中退し禅や仏教に傾倒しながらも、無為の日々を送るジョブズは、親友のウォズニアックの趣味であるコンピュータに興味を持つ。2人は友人たちの協力を得て世界初の個人向けマシンApple Iを商品...... more
2011年に死去したアップルの創設者、スティーブ・ジョブズの生涯を描く。大学を中退し禅や仏教に傾倒しながらも、無為の日々を送るジョブズは、親友のウォズニアックの趣味であるコンピュータに興味を持つ。2人は友人たちの協力を得て世界初の個人向けマシンApple Iを商品...... more

タイトル : スティーブ・ジョブズ
試写会で観て来ました。映画でジョブズさんを演じてるアシュトンさんは雰囲気つかんでるのに、このチラシちょっと笑えませんか〜スティーブ・ジョブズさんが青年時代、実家のガレージハウスでアップルを創業した時から、アップルに復帰しCEOになった時までのお話です。ア...... more
試写会で観て来ました。映画でジョブズさんを演じてるアシュトンさんは雰囲気つかんでるのに、このチラシちょっと笑えませんか〜スティーブ・ジョブズさんが青年時代、実家のガレージハウスでアップルを創業した時から、アップルに復帰しCEOになった時までのお話です。ア...... more

タイトル : 最新映画:スティーブ・ジョブス Steve Jobs (..
アシュトン・カッチャー主演の同タイトル(2013?)とは別物。 しかも同タイトル+ Man in the machine なるドキュメンタリーも公開中。 紛らわしいことこの上ない! こちらは監督ダニー・ボイル(「スラムドッグミリオネア」「トレインスポッティング」) 脚本は当ブログ...... more
アシュトン・カッチャー主演の同タイトル(2013?)とは別物。 しかも同タイトル+ Man in the machine なるドキュメンタリーも公開中。 紛らわしいことこの上ない! こちらは監督ダニー・ボイル(「スラムドッグミリオネア」「トレインスポッティング」) 脚本は当ブログ...... more