2015年 04月 13日
WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常 |
これまでオリジナル脚本で映画を手がけてきた矢口監督にとっては、初の原作小説の映画化作品、だそうですね。
原作が、三浦しをんのベストセラー小説「神去なあなあ日常」と知らなかったので、クレジットを観て「…なるほど」だったのでした。
丁寧なツクリと、ユーモラスさを交えた成長物語ぶりに、矢口史靖監督らしい、エンタメ精神も発揮!でヨカッタです。
特に、お祭りイベントの迫力や、高い木の上から、下を見下ろすと…「ひ~~~ッ!」という描写は、映画ならでは、かもしれませんね。
村の子供達が、のびのびとヤンチャで好感が持てました。
最近では「寄生獣」といい、主人公の染谷将太、のってますね。
伊藤英明も、なかなかにハマり役で、文字通り、長澤まさみが華を添えてました
「王様のブランチ」で、さわりを紹介されて以来、ずっと気になる作品だっただけに、観られて満足
(解説)
『ウォーターボーイズ』など数々のヒット作を送り出してきた矢口史靖監督が、人気作家・三浦しをんのベストセラー小説「神去なあなあ日常」を映画化した青春ドラマ。あるきっかけで山奥の村で林業に従事することになった都会育ちの若者が、先輩の厳しい指導や危険と隣り合わせの過酷な林業の現場に悪戦苦闘しながら、村人たちや自然と触れ合い成長していく姿を描く。『ヒミズ』などの染谷将太をはじめ、長澤まさみ、伊藤英明、ベテラン柄本明らが共演する。
(ストーリー)
大学受験に失敗し高校卒業後の進路も決まっていない勇気(染谷将太)は、軽い気持ちで1年間の林業研修プログラムに参加することに。向かった先は、携帯電話が圏外になるほどの山奥のド田舎。粗野な先輩ヨキ(伊藤英明)のしごき、虫やヘビの出現、過酷な林業の現場に耐え切れず、逃げようとする勇気だったが……。
原作が、三浦しをんのベストセラー小説「神去なあなあ日常」と知らなかったので、クレジットを観て「…なるほど」だったのでした。
丁寧なツクリと、ユーモラスさを交えた成長物語ぶりに、矢口史靖監督らしい、エンタメ精神も発揮!でヨカッタです。
特に、お祭りイベントの迫力や、高い木の上から、下を見下ろすと…「ひ~~~ッ!」という描写は、映画ならでは、かもしれませんね。
村の子供達が、のびのびとヤンチャで好感が持てました。
最近では「寄生獣」といい、主人公の染谷将太、のってますね。
伊藤英明も、なかなかにハマり役で、文字通り、長澤まさみが華を添えてました
「王様のブランチ」で、さわりを紹介されて以来、ずっと気になる作品だっただけに、観られて満足
(解説)
『ウォーターボーイズ』など数々のヒット作を送り出してきた矢口史靖監督が、人気作家・三浦しをんのベストセラー小説「神去なあなあ日常」を映画化した青春ドラマ。あるきっかけで山奥の村で林業に従事することになった都会育ちの若者が、先輩の厳しい指導や危険と隣り合わせの過酷な林業の現場に悪戦苦闘しながら、村人たちや自然と触れ合い成長していく姿を描く。『ヒミズ』などの染谷将太をはじめ、長澤まさみ、伊藤英明、ベテラン柄本明らが共演する。
(ストーリー)
大学受験に失敗し高校卒業後の進路も決まっていない勇気(染谷将太)は、軽い気持ちで1年間の林業研修プログラムに参加することに。向かった先は、携帯電話が圏外になるほどの山奥のド田舎。粗野な先輩ヨキ(伊藤英明)のしごき、虫やヘビの出現、過酷な林業の現場に耐え切れず、逃げようとする勇気だったが……。
by noho_hon2
| 2015-04-13 08:25
| 映画
|
Trackback(20)
|
Comments(0)
Tracked
from 佐藤秀の徒然幻視録
at 2015-04-13 08:59
タイトル : WOOD JOB! (ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜
公式サイト。三浦しをん原作、矢口史靖監督。染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、マキタスポーツ、有福正志、近藤芳正、光石研、柄本明。三重県中西部にある架空の ...... more
公式サイト。三浦しをん原作、矢口史靖監督。染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、マキタスポーツ、有福正志、近藤芳正、光石研、柄本明。三重県中西部にある架空の ...... more
Tracked
from 京の昼寝〜♪
at 2015-04-13 09:48
タイトル : 『WOOD JOB! 神去なあなあ日常』
□作品オフィシャルサイト 「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」□監督・脚本 矢口史靖□原作 三浦しをん□キャスト 染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、 光石 研、柄本 明、近藤芳正 ■鑑賞日 5月10日(土)■劇場 TOHOシネ...... more
□作品オフィシャルサイト 「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」□監督・脚本 矢口史靖□原作 三浦しをん□キャスト 染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、 光石 研、柄本 明、近藤芳正 ■鑑賞日 5月10日(土)■劇場 TOHOシネ...... more
Tracked
from あーうぃ だにぇっと
at 2015-04-13 10:06
Tracked
from 日々“是”精進! ver.F
at 2015-04-13 12:31
タイトル : 試写会「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」
林業を通じて、得たもの… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404240001/ 【送料無料】CD/オリジナル・サウンドトラック/『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』...価格:2,700円(税込、送料込) 【送料無料】神去なあなあ日常 [ 三浦しをん ...... more
林業を通じて、得たもの… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404240001/ 【送料無料】CD/オリジナル・サウンドトラック/『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』...価格:2,700円(税込、送料込) 【送料無料】神去なあなあ日常 [ 三浦しをん ...... more
Tracked
from Akira's VOICE
at 2015-04-13 14:28
Tracked
from とらちゃんのゴロゴロ日記..
at 2015-04-13 16:26
タイトル : WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~
大学受験に失敗して浪人するのも嫌なので安易な気持ちで林業の現場に入った青年が体験する様子をコミカルに描いている。林業研修をする側も受け入れる側も色々な苦労がある。自然の偉大さや山の神様への畏敬の念までしっかりと描かれた秀作だ。... more
大学受験に失敗して浪人するのも嫌なので安易な気持ちで林業の現場に入った青年が体験する様子をコミカルに描いている。林業研修をする側も受け入れる側も色々な苦労がある。自然の偉大さや山の神様への畏敬の念までしっかりと描かれた秀作だ。... more
Tracked
from 映画的・絵画的・音楽的
at 2015-04-13 18:12
タイトル : WOOD JOB!(ウッジョブ)
『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)本作(注1)は、『舟を編む』の原作者・三浦しをん氏が書いた小説(注2)に基づいた作品ということで映画館に行ってきました。 映画の冒頭では、大学の入試に落ちた主人公の平野勇...... more
『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)本作(注1)は、『舟を編む』の原作者・三浦しをん氏が書いた小説(注2)に基づいた作品ということで映画館に行ってきました。 映画の冒頭では、大学の入試に落ちた主人公の平野勇...... more
Tracked
from よくばりアンテナ
at 2015-04-13 18:24
タイトル : 映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常..
予想以上に面白かった(*´∀`*) さっすが矢口史靖監督! 笑いあり涙ありの林業のお仕事映画であって、青春映画でもあるんだよね。 原作の感想はコチラ。 原作の続編も読んだよ。 設定とかキャスティングのイメージとかちょこっと違うけど、 もはやそんな些細なことどうでもいいくらいに、 映画の作品としてものすごく素晴らしいと思いました!! 現地での取材を念入りにさ...... more
予想以上に面白かった(*´∀`*) さっすが矢口史靖監督! 笑いあり涙ありの林業のお仕事映画であって、青春映画でもあるんだよね。 原作の感想はコチラ。 原作の続編も読んだよ。 設定とかキャスティングのイメージとかちょこっと違うけど、 もはやそんな些細なことどうでもいいくらいに、 映画の作品としてものすごく素晴らしいと思いました!! 現地での取材を念入りにさ...... more
Tracked
from こみち
at 2015-04-13 19:56
タイトル : 映画 WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜
JUGEMテーマ:映画館で観た映画    平野勇気(役:染谷将太)が林業の厳しさと田舎暮らしを   表現しているシーンは、素敵でした。山で木を切るシーンを見て、林業をやってみようと思った人もいるのではないでしょうか。   林業の人手不足にひと役買った映画といった感じです。   しかし、スイングガールやウオーターボーイズのような   ...... more
JUGEMテーマ:映画館で観た映画    平野勇気(役:染谷将太)が林業の厳しさと田舎暮らしを   表現しているシーンは、素敵でした。山で木を切るシーンを見て、林業をやってみようと思った人もいるのではないでしょうか。   林業の人手不足にひと役買った映画といった感じです。   しかし、スイングガールやウオーターボーイズのような   ...... more
Tracked
from だらだら無気力ブログ!
at 2015-04-13 20:30
Tracked
from 勝手に映画評
at 2015-04-13 22:42
タイトル : WOOD JOB! 神去なあなあ日常
『スウィングガールズ』、『ハッピーフライト』、『ロボジー』などの、矢口史靖監督の最新作。 いやぁ、矢口監督、この手の作品うまいですね。上記のこれまでの作品も上手かったですが、この作品も良い!って言うか、これは私が経年変化して涙もろくなったのか、あるいは...... more
『スウィングガールズ』、『ハッピーフライト』、『ロボジー』などの、矢口史靖監督の最新作。 いやぁ、矢口監督、この手の作品うまいですね。上記のこれまでの作品も上手かったですが、この作品も良い!って言うか、これは私が経年変化して涙もろくなったのか、あるいは...... more
Tracked
from 映画のブログ
at 2015-04-13 23:38
タイトル : 『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』 くじけない秘..
「田舎を舐めるな。」 『おおかみこどもの雨と雪』を観た地方出身の友人は息巻いていた。 『おおかみこどもの雨と雪』は、都会に住む若い女性が幼い子供を連れて山奥に移り住む話だ。とても面白い映画だし、彼女には都会で暮らしにくい事情があるのだけれど、それでも友人は「よそ者が田舎に行って、あんなに簡単に溶け込んで暮らせるわけがない」と否定的な感想だった。 それは『WOOD JOB!(...... more
「田舎を舐めるな。」 『おおかみこどもの雨と雪』を観た地方出身の友人は息巻いていた。 『おおかみこどもの雨と雪』は、都会に住む若い女性が幼い子供を連れて山奥に移り住む話だ。とても面白い映画だし、彼女には都会で暮らしにくい事情があるのだけれど、それでも友人は「よそ者が田舎に行って、あんなに簡単に溶け込んで暮らせるわけがない」と否定的な感想だった。 それは『WOOD JOB!(...... more
Tracked
from 読書と映画とガーデニング
at 2015-04-14 07:44
タイトル : 映画・WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常
2014年 日本 原作 三浦しをん「神去なあなあ日常」 原作は面白かった!主人公・平野勇気役が染谷将太さんということでさらに興味津々どちらかというと暗く鬱屈した役柄が多かった彼が、どんな清々しい平野勇気を見せてくれるのか映画公開がとても楽しみでした...... more
2014年 日本 原作 三浦しをん「神去なあなあ日常」 原作は面白かった!主人公・平野勇気役が染谷将太さんということでさらに興味津々どちらかというと暗く鬱屈した役柄が多かった彼が、どんな清々しい平野勇気を見せてくれるのか映画公開がとても楽しみでした...... more
Tracked
from ノルウェー暮らし・イン・原宿
at 2015-04-14 16:53
タイトル : 「WOOD JOB!神去なあなあ日常」☆さわやかな木の香り
ああ楽しかった~♪と会場のあちこちで声がもれる。 抱腹絶倒まではいかないけれど、最初から最後まで暖かい笑いに包まれて、見た後は清々しい気分に。 話の展開も予測できるし想像通りの結末だけど、それでも見てよかったと思える映画って、実は貴重な存在なのかもしれない☆... more
ああ楽しかった~♪と会場のあちこちで声がもれる。 抱腹絶倒まではいかないけれど、最初から最後まで暖かい笑いに包まれて、見た後は清々しい気分に。 話の展開も予測できるし想像通りの結末だけど、それでも見てよかったと思える映画って、実は貴重な存在なのかもしれない☆... more
Tracked
from C’est joli〜こ..
at 2015-04-14 21:07
タイトル : WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜
WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 '14:日本 ◆監督:矢口史靖「ロボジー」「スウィングガールズ」 ◆主演:染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、マキタスポーツ、有福正志、近藤芳正、光石研、柄本明 ◆STORY◆大学受験に失敗し高校卒業後の進路...... more
WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 '14:日本 ◆監督:矢口史靖「ロボジー」「スウィングガールズ」 ◆主演:染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、マキタスポーツ、有福正志、近藤芳正、光石研、柄本明 ◆STORY◆大学受験に失敗し高校卒業後の進路...... more
Tracked
from ノラネコの呑んで観るシネマ
at 2015-04-15 00:16
タイトル : WOOD JOB!(ウッジョブ) ~神去なあなあ日常~・..
GOOOOD JOB!!! 「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」は、ひょんな事から林業のインターンとなった都会っ子が、未知なる山の一年を通して成長してゆく姿を描く、言わば一次産業青春映画だ。 しかし軽いコメディと侮るなかれ。 恋と自分の居場所を巡る葛藤は、林業という知ってる様で知らない世界への興味から、やがて日本の土着的な精神文化を取り込み、奥深い映画的世界を形作る。 山...... more
GOOOOD JOB!!! 「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」は、ひょんな事から林業のインターンとなった都会っ子が、未知なる山の一年を通して成長してゆく姿を描く、言わば一次産業青春映画だ。 しかし軽いコメディと侮るなかれ。 恋と自分の居場所を巡る葛藤は、林業という知ってる様で知らない世界への興味から、やがて日本の土着的な精神文化を取り込み、奥深い映画的世界を形作る。 山...... more
Tracked
from Nice One!! ..
at 2015-04-16 08:38
タイトル : 『WOOD JOB ! (ウッジョブ) 神去なあなあ日常..
監督・脚本: 矢口史靖 原作: 三浦しをん 出演: 染谷将太 、長澤まさみ 、伊藤英明 、優香 、西田尚美 、マキタスポーツ 、有福正志 、近藤芳正 、光石研 、柄本明 試写会場:東宝本社試写室 公式サイトはこちら。 (2014年5月10日公開) IMG_4538 p...... more
監督・脚本: 矢口史靖 原作: 三浦しをん 出演: 染谷将太 、長澤まさみ 、伊藤英明 、優香 、西田尚美 、マキタスポーツ 、有福正志 、近藤芳正 、光石研 、柄本明 試写会場:東宝本社試写室 公式サイトはこちら。 (2014年5月10日公開) IMG_4538 p...... more
Tracked
from ここなつ映画レビュー
at 2015-04-16 13:13
タイトル : 「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」
「なあなあ」とは…。三重県にある神去村の人々の口癖で、「ゆっくり行こう」「まあ落ち着け」というニュアンスを持つ言葉。大学受験に失敗し、彼女にも振られ、自暴自棄になった主人公、平野勇気(染谷将太)が、案内パンフレットの表紙の美人(長澤まさみ)に惹かれた、ただそれだけの理由で林業の実習に行くオハナシ。その実習に行った先が神去村なのである。さすが矢口監督、盤石の作り。笑いアリ、涙アリ、安定感抜群。「ウォーターボーイ」から脈々と続くこの種の青春モノの作りは、もはや右に出る者はいない、かも。この作品も、お約束の...... more
「なあなあ」とは…。三重県にある神去村の人々の口癖で、「ゆっくり行こう」「まあ落ち着け」というニュアンスを持つ言葉。大学受験に失敗し、彼女にも振られ、自暴自棄になった主人公、平野勇気(染谷将太)が、案内パンフレットの表紙の美人(長澤まさみ)に惹かれた、ただそれだけの理由で林業の実習に行くオハナシ。その実習に行った先が神去村なのである。さすが矢口監督、盤石の作り。笑いアリ、涙アリ、安定感抜群。「ウォーターボーイ」から脈々と続くこの種の青春モノの作りは、もはや右に出る者はいない、かも。この作品も、お約束の...... more
Tracked
from ドラマでポン
at 2015-04-21 15:07
タイトル : 映画「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」☆☆☆
GOOD JOB! 美人目当てで林業体験にきたニート小僧(染谷将太)が、1年でだんだんと山の男になっていく。お仕事もの映画の王道をいくよい映画でした(「銀の匙」と続けて鑑賞w ど ...... more
GOOD JOB! 美人目当てで林業体験にきたニート小僧(染谷将太)が、1年でだんだんと山の男になっていく。お仕事もの映画の王道をいくよい映画でした(「銀の匙」と続けて鑑賞w ど ...... more
Tracked
from はるみのひとり言
at 2015-04-23 17:00
タイトル : WOOD JOB! 神去なあなあ日常
試写会で観ました。大阪でいくつかある中の試写会で、一番最初の上映だそうです。しかも監督だけの舞台挨拶だったのが、サプライズで主演の染谷くんも来てくれて・・・ラッキー監督さん面白い方だな〜。お気楽な都会っ子男子の勇気くんが、たまたま目にしたパンフレットの...... more
試写会で観ました。大阪でいくつかある中の試写会で、一番最初の上映だそうです。しかも監督だけの舞台挨拶だったのが、サプライズで主演の染谷くんも来てくれて・・・ラッキー監督さん面白い方だな〜。お気楽な都会っ子男子の勇気くんが、たまたま目にしたパンフレットの...... more