2015年 04月 14日
ようこそ、わが家へ 「恐怖のゲームが今夜始まる」 |
今回は、時代劇、ならぬ、月9史上初となるサスペンスタッチのホームドラマだそう
(原作の主人公は、お父さんの倉田太一@寺尾聡、なんですってね)
ただ、惜しむらくは、個人的に、タイミングがビミョー。
非常に現代的な、不安や薄気味悪さをサスペンスタッチで描いてるだけに、気持ちが弱ってる分、その刺激に、やや引き気味な私… (^^;)ゞ
理不尽の嵐なれど、最後には、爽快をお約束の池井戸潤だし、キャスティングも魅力的、
たぶん、現時点で、怪しさ満点な存在は、ミスリードなんだろうなぁ…
次回まで様子見して、決めようかな?と感じたのでした
(ストーリー)
倉田健太(相葉雅紀)は、個人事務所で出版物の装丁などを手がけている。しかし、本人も認める小心で臆病な性格からか、仕事は上手く行かない。
ある日の夕方、健太が駅で列車を待つ乗客の列に並んでいると、男が割り込み女性を突き飛ばした。いつもなら黙って見過ごす健太だが、この日に限って男に詰め寄って注意する。反抗しようとする男だが、周囲の乗客たちも健太に呼応。その時、男が落としたタバコを拾い上げて渡し、引き下がるようにと若い女性が促した。
その後、健太は電車とバスを乗り継いで帰宅するのだが、途中で割り込み男が一緒だという事に気づく。恐怖心が膨らんで来た健太が自宅より手前のバス停で飛び降りると男が追って来た。健太は走って男を撒くのだが…。
家に着いた健太は、父の太一(寺尾聰)、母の珪子(南果歩)、妹の七菜(有村架純)に先ほどの出来事を話す。すると、太一から余計なことに首を突っ込むなと注意された。
翌朝、健太は七菜の慌てた声で起こされる。珪子が世話する庭の花壇が荒らされていたのだ。一体誰が…。だが、出勤時間だったため、健太も太一もそれぞれの職場へと向かった。
仕事を終えた健太が駅に向かうと、昨日、割り込み男を下がらせた若い女性がいた。健太は女性に、男が付けて来た事や花壇の話をする。すると、女性は調べてみましょうかと健太に名刺を渡す。女性は神取明日香(沢尻エリカ)という雑誌記者だった。即座に断る健太だが…。
(原作の主人公は、お父さんの倉田太一@寺尾聡、なんですってね)
ただ、惜しむらくは、個人的に、タイミングがビミョー。
非常に現代的な、不安や薄気味悪さをサスペンスタッチで描いてるだけに、気持ちが弱ってる分、その刺激に、やや引き気味な私… (^^;)ゞ
理不尽の嵐なれど、最後には、爽快をお約束の池井戸潤だし、キャスティングも魅力的、
たぶん、現時点で、怪しさ満点な存在は、ミスリードなんだろうなぁ…
次回まで様子見して、決めようかな?と感じたのでした
(ストーリー)
倉田健太(相葉雅紀)は、個人事務所で出版物の装丁などを手がけている。しかし、本人も認める小心で臆病な性格からか、仕事は上手く行かない。
ある日の夕方、健太が駅で列車を待つ乗客の列に並んでいると、男が割り込み女性を突き飛ばした。いつもなら黙って見過ごす健太だが、この日に限って男に詰め寄って注意する。反抗しようとする男だが、周囲の乗客たちも健太に呼応。その時、男が落としたタバコを拾い上げて渡し、引き下がるようにと若い女性が促した。
その後、健太は電車とバスを乗り継いで帰宅するのだが、途中で割り込み男が一緒だという事に気づく。恐怖心が膨らんで来た健太が自宅より手前のバス停で飛び降りると男が追って来た。健太は走って男を撒くのだが…。
家に着いた健太は、父の太一(寺尾聰)、母の珪子(南果歩)、妹の七菜(有村架純)に先ほどの出来事を話す。すると、太一から余計なことに首を突っ込むなと注意された。
翌朝、健太は七菜の慌てた声で起こされる。珪子が世話する庭の花壇が荒らされていたのだ。一体誰が…。だが、出勤時間だったため、健太も太一もそれぞれの職場へと向かった。
仕事を終えた健太が駅に向かうと、昨日、割り込み男を下がらせた若い女性がいた。健太は女性に、男が付けて来た事や花壇の話をする。すると、女性は調べてみましょうかと健太に名刺を渡す。女性は神取明日香(沢尻エリカ)という雑誌記者だった。即座に断る健太だが…。
by noho_hon2
| 2015-04-14 07:53
| ドラマ
|
Trackback(14)
|
Comments(0)
Tracked
from 平成エンタメ研究所
at 2015-04-14 08:36
タイトル : ようこそ、わが家へ〜花壇の花、自転車のサドル、仕事の妨害..
営業部長・真瀬博樹(竹中直人)の交通費二重受け取り。 太一(寺尾聰)はこれを告発するが、逆に先方との口裏合わせと社内の力関係で、逆に悪者に。土下座を強いられる。 一方、倉田健太(相葉雅紀)は駅のホームで割り込みしようとしていた男を注意したら逆恨み...... more
営業部長・真瀬博樹(竹中直人)の交通費二重受け取り。 太一(寺尾聰)はこれを告発するが、逆に先方との口裏合わせと社内の力関係で、逆に悪者に。土下座を強いられる。 一方、倉田健太(相葉雅紀)は駅のホームで割り込みしようとしていた男を注意したら逆恨み...... more
Tracked
from Happy笘・ucky
at 2015-04-14 08:39
Tracked
from ディレクターの目線blo..
at 2015-04-14 08:43
タイトル : ようこそ、わが家へ (第1話・4/13) 感想
フジテレビ系『ようこそ、わが家へ』(公式) 第1話(初回15分拡大)『恐怖のゲームが今夜始まる』の感想。 なお、原作小説:池井戸潤『ようこそ、わが家へ 』は未読。 売れない商業デザイナーの健太(相葉雅紀)は、父・太一(寺尾聰)、母・珪子(南果歩)、妹・七菜(有村架純)の4人家族。気弱で争い事が苦手な性格は、父親譲りだ。そんな健太が仕事帰りの駅のホームで、...... more
フジテレビ系『ようこそ、わが家へ』(公式) 第1話(初回15分拡大)『恐怖のゲームが今夜始まる』の感想。 なお、原作小説:池井戸潤『ようこそ、わが家へ 』は未読。 売れない商業デザイナーの健太(相葉雅紀)は、父・太一(寺尾聰)、母・珪子(南果歩)、妹・七菜(有村架純)の4人家族。気弱で争い事が苦手な性格は、父親譲りだ。そんな健太が仕事帰りの駅のホームで、...... more
Tracked
from 世事熟視〜コソダチP
at 2015-04-14 09:05
タイトル : ようこそ、わが家へ〜第1話★怖っ!
ようこそ、わが家へ〜第1話 ある日のこと、健太(相葉雅紀)は駅のホームで割り込み乗車をしようとした男を注意する。たまたま居合わせた神取明日香(沢尻エリカ)は「とても立派だったと思います」と声を掛けた。誇らしさが込み上げる健太だが、注意された男は、なんと健太を尾行してくる。自宅付近でまくことができたが翌朝、家の花壇の花が無残にもすべて引き抜かれていた。 あの男がやったのだろうかー?疑惑が頭から離れない健太は、駅のホームでまたしても明日香と出くわし、明日香の意外な正体が明らかに…。 時を同じくし...... more
ようこそ、わが家へ〜第1話 ある日のこと、健太(相葉雅紀)は駅のホームで割り込み乗車をしようとした男を注意する。たまたま居合わせた神取明日香(沢尻エリカ)は「とても立派だったと思います」と声を掛けた。誇らしさが込み上げる健太だが、注意された男は、なんと健太を尾行してくる。自宅付近でまくことができたが翌朝、家の花壇の花が無残にもすべて引き抜かれていた。 あの男がやったのだろうかー?疑惑が頭から離れない健太は、駅のホームでまたしても明日香と出くわし、明日香の意外な正体が明らかに…。 時を同じくし...... more
Tracked
from ドラマでポン
at 2015-04-14 09:23
タイトル : 「ようこそ、わが家へ」1 ☆☆
ほんとにあの男なのかなあ……? 呑気なタイトルと裏腹に、見えない相手にじわじわと追い詰められていくサスペンスというか。原因の理不尽さがもうホラーの域というか。 事なかれ ...... more
ほんとにあの男なのかなあ……? 呑気なタイトルと裏腹に、見えない相手にじわじわと追い詰められていくサスペンスというか。原因の理不尽さがもうホラーの域というか。 事なかれ ...... more
Tracked
from Kanataのお部屋へよ..
at 2015-04-14 11:30
タイトル : 「ようこそ、わが家へ」第1話 感想
演出のせいか「世にも奇妙な物語」っぽい感じがすると思いました。 あんな風に電車のホームで注意した事で、家まで追いかけられるって怖い。 でもありそうな気もする。 嫌がらせがどんどんエスカレートしていきそう。... more
演出のせいか「世にも奇妙な物語」っぽい感じがすると思いました。 あんな風に電車のホームで注意した事で、家まで追いかけられるって怖い。 でもありそうな気もする。 嫌がらせがどんどんエスカレートしていきそう。... more
Tracked
from ぐ~たらにっき
at 2015-04-14 12:30
Tracked
from ぷち丸くんの日常日記
at 2015-04-14 16:39
タイトル : ようこそ、わが家へ 第1話
倉田健太(相葉雅紀)は、父・太一(寺尾聰)、妹・七菜(有村架純)、母・珪子(南果歩)と郊外の一軒家で暮らしています。 健太は人と争うのが苦手で、つい相手に合わせてしまう気弱な青年です。 職業はデザイナーですが、自己主張のない作品ばかりで売れていないです。 健太のこの性格は父・太一譲りのようです。 太一の方も勤めている大手都市銀行の出世レースから脱落して、今は取引先の中...... more
倉田健太(相葉雅紀)は、父・太一(寺尾聰)、妹・七菜(有村架純)、母・珪子(南果歩)と郊外の一軒家で暮らしています。 健太は人と争うのが苦手で、つい相手に合わせてしまう気弱な青年です。 職業はデザイナーですが、自己主張のない作品ばかりで売れていないです。 健太のこの性格は父・太一譲りのようです。 太一の方も勤めている大手都市銀行の出世レースから脱落して、今は取引先の中...... more
Tracked
from レベル999のgoo部屋
at 2015-04-14 18:16
タイトル : ようこそ、わが家へ 第1話
「恐怖のゲームが今夜始まる」 内容 デザイナーの倉田健太(相葉雅紀)は、自己主張出来ず、 仕事だけで無く、全てのことで上手くいっていなかった。 その日も、いつものような状態だったのだが、つい勇気を出してしまった。 駅のホームで割り込みしようとしていた男を...... more
「恐怖のゲームが今夜始まる」 内容 デザイナーの倉田健太(相葉雅紀)は、自己主張出来ず、 仕事だけで無く、全てのことで上手くいっていなかった。 その日も、いつものような状態だったのだが、つい勇気を出してしまった。 駅のホームで割り込みしようとしていた男を...... more
Tracked
from ショコラの日記帳
at 2015-04-14 20:12
タイトル : 【ようこそ、わが家へ】第1話感想と視聴率「...
「恐怖のゲームが今夜始まる」初回(第1話)の視聴率は、13.0%(関東)。嵐の相葉雅紀さん主演で、「半沢直樹」の池井戸潤氏原作なので、初回、もう少し伸びるかと思いましたが・・・今の...... more
「恐怖のゲームが今夜始まる」初回(第1話)の視聴率は、13.0%(関東)。嵐の相葉雅紀さん主演で、「半沢直樹」の池井戸潤氏原作なので、初回、もう少し伸びるかと思いましたが・・・今の...... more
Tracked
from ドラマハンティングP2G
at 2015-04-14 21:35
タイトル : ようこそ、わが家へ 第1話
STORY#1「恐怖のゲームが今夜始まる」 4月13日(月) 15分拡大放送 倉田健太(相葉雅紀)は、個人事務所で出版物の装丁などを手がけている。しかし、本人も認める小心で臆病な性格からか、仕事は上手く行かない。 ある日の夕方、健太が駅で列車を待つ乗客の列に並んでい…... more
STORY#1「恐怖のゲームが今夜始まる」 4月13日(月) 15分拡大放送 倉田健太(相葉雅紀)は、個人事務所で出版物の装丁などを手がけている。しかし、本人も認める小心で臆病な性格からか、仕事は上手く行かない。 ある日の夕方、健太が駅で列車を待つ乗客の列に並んでい…... more
Tracked
from オールマイティにコメンテート
at 2015-04-15 06:08
タイトル : 「ようこそ、わが家へ」ストーカーの恐怖1些細な善意が異常..
「ようこそ、わが家へ」は池井戸潤原作の「ようこそ、わが家へ」をドラマ化した作品で、ごく平凡な家族がある日ストーカーに狙われる事になり恐怖の毎日と戦う事になったストーリ ...... more
「ようこそ、わが家へ」は池井戸潤原作の「ようこそ、わが家へ」をドラマ化した作品で、ごく平凡な家族がある日ストーカーに狙われる事になり恐怖の毎日と戦う事になったストーリ ...... more
Tracked
from NelsonTouchB..
at 2015-04-16 07:24
タイトル : ようこそ、わが家へ&マザーゲーム&戦う!書店ガール一話感想
■ようこそ、わが家へ一話 ホームドラマにストーカー恐怖要素が加わった新しいタイプのドラマ。怖いのか、家族ものなのか、やっぱり怖いんだ?という感じでした。唐突に沢尻エリカが登場していたが、どうやら敵ではないようです。感じのよい雰囲気を出していますが、今後どうなっていくのか? サスペンスなのかホームドラマなのか、どっちになっていくのかも気になります。... more
■ようこそ、わが家へ一話 ホームドラマにストーカー恐怖要素が加わった新しいタイプのドラマ。怖いのか、家族ものなのか、やっぱり怖いんだ?という感じでした。唐突に沢尻エリカが登場していたが、どうやら敵ではないようです。感じのよい雰囲気を出していますが、今後どうなっていくのか? サスペンスなのかホームドラマなのか、どっちになっていくのかも気になります。... more
Tracked
from まっつーのTV観覧日誌(..
at 2015-04-18 03:31
タイトル : ようこそ、わが家へ第1話(4.13)
池井戸潤原作だそうですが、原作未読 気弱な青年倉田健太@相葉雅紀、 だがある日駅で割り込み乗車を注意したところ、 それ以来、実家に何者かによる嫌がらせが続発、 そんな目に見えぬ嫌がらせ犯に立ち向かう話らしい タイトルだけで『流星ワゴン』のような家庭内のゴタゴタが 鬱陶しく描かれる作品を勝手に想像してまして、 たぶん初回だけ観てリタイアするだろうと思っていたのですが、 ストーカーの正体は気になりましたし、 人間の醜悪さや暗部、見知らぬ人につきまとわれる薄気味悪さが描かれていて 面白かったですね 10週も...... more
池井戸潤原作だそうですが、原作未読 気弱な青年倉田健太@相葉雅紀、 だがある日駅で割り込み乗車を注意したところ、 それ以来、実家に何者かによる嫌がらせが続発、 そんな目に見えぬ嫌がらせ犯に立ち向かう話らしい タイトルだけで『流星ワゴン』のような家庭内のゴタゴタが 鬱陶しく描かれる作品を勝手に想像してまして、 たぶん初回だけ観てリタイアするだろうと思っていたのですが、 ストーカーの正体は気になりましたし、 人間の醜悪さや暗部、見知らぬ人につきまとわれる薄気味悪さが描かれていて 面白かったですね 10週も...... more