2015年 06月 22日
天皇の料理番「皇居編~ザリガニと御即位の御大礼」 |
よかったですね、篤蔵 (佐藤健)、故郷に錦を飾れて… 天皇の料理番だなんて、たしかに「帝国一のシェフ」かもしれません。大出世に親族一同、大喜び。
でも、弱冠、26歳の篤蔵には、年上やベテランのシェフ達に威圧され、宮中の「しきたり」にも悩むばかり。
特に、2000人分の献立… しかも、諸外国の重鎮達をもてなす料理なんて、献立づくりから、食材の調達まで、大変なことです。
そんな中、再び、バンザイ軒でお世話になることになったのですが、既におやじさんは亡くなり、部屋を貸してた、時子さん、ってのが、なんと、あの俊子(黒木華)だったとは!
しかも、梅(高岡早紀)に誘惑されかかった時にバッタリですから、間が悪いったらありません。
どうやら、俊子、新たな嫁ぎ先でも、色々あり(子供をおぶって、ついに平和に… と思ってたら、実は違う女性の産んだ子、だったのですね。「子供を返して」と迫られ、離縁状を残して故郷を後にしたのだとか)今は、産婆さんとして、独り立ちしてる様子。
吉原前を歩いてたのも、それゆえ… だったのでした。なんて、まぎらわしい!
でも、彼女の頑張りに、篤蔵も懸命に献立のプランを練り、最初は無難に… と思ってたら「もっとインパクトを」と要求され、パリで食べた、ザリガニ料理を思いついたのでした。でも、新鮮な食材を調達すべく、軍隊を動員とは可笑しい(^m^)
やがて、名店から、人材が集められ、あの宇佐美 (小林薫)も、篤蔵の指揮下で働くことになる日がくるとは!
また、直前にザリガニが逃げて大慌てだったのですが、必死で探し出し、とりあえず御大礼は成功
富士山をイメージしたデザートなど斬新で遊び心がありましたね。
それを賞賛する新聞記事を、家族に読んでもらいながら、満足して周太郎 (鈴木亮平)は逝ってしまったのでした。(あそこまで、やつれるなんて… 香川照之の正岡子規役も凄かったけれど、鈴木亮平の役者魂!に頭が下がりました)
でも、ヨカッタですね。弟の快挙を見届けることができて…
大膳の長である大膳頭・福羽 (浅野和之)、いい味出してました。
次回は関東大震災? どうなるどうなる?
(ストーリー)
帰国した 篤蔵 (佐藤健) は、天皇の料理番になるべく皇居・大膳寮を訪れた。
大膳の長である大膳頭・福羽 (浅野和之) に案内され厨房に赴いた篤蔵を待っていたのは、篤蔵よりも年上の大膳のシェフ達であった。
シェフたちのからの値踏みをするような目線を感じながらも奮闘する篤蔵は、さらに近々行われる御大礼の驚愕の内容を福羽から聞いて、いきなり窮地を迎える。
そして、天皇の料理番になる事を誰よりも喜んだ兄・周太郎 (鈴木亮平) は以前よりも明らかに痩せ衰え…
一方、俊子が向かった先は…?
でも、弱冠、26歳の篤蔵には、年上やベテランのシェフ達に威圧され、宮中の「しきたり」にも悩むばかり。
特に、2000人分の献立… しかも、諸外国の重鎮達をもてなす料理なんて、献立づくりから、食材の調達まで、大変なことです。
そんな中、再び、バンザイ軒でお世話になることになったのですが、既におやじさんは亡くなり、部屋を貸してた、時子さん、ってのが、なんと、あの俊子(黒木華)だったとは!
しかも、梅(高岡早紀)に誘惑されかかった時にバッタリですから、間が悪いったらありません。
どうやら、俊子、新たな嫁ぎ先でも、色々あり(子供をおぶって、ついに平和に… と思ってたら、実は違う女性の産んだ子、だったのですね。「子供を返して」と迫られ、離縁状を残して故郷を後にしたのだとか)今は、産婆さんとして、独り立ちしてる様子。
吉原前を歩いてたのも、それゆえ… だったのでした。なんて、まぎらわしい!
でも、彼女の頑張りに、篤蔵も懸命に献立のプランを練り、最初は無難に… と思ってたら「もっとインパクトを」と要求され、パリで食べた、ザリガニ料理を思いついたのでした。でも、新鮮な食材を調達すべく、軍隊を動員とは可笑しい(^m^)
やがて、名店から、人材が集められ、あの宇佐美 (小林薫)も、篤蔵の指揮下で働くことになる日がくるとは!
また、直前にザリガニが逃げて大慌てだったのですが、必死で探し出し、とりあえず御大礼は成功
富士山をイメージしたデザートなど斬新で遊び心がありましたね。
それを賞賛する新聞記事を、家族に読んでもらいながら、満足して周太郎 (鈴木亮平)は逝ってしまったのでした。(あそこまで、やつれるなんて… 香川照之の正岡子規役も凄かったけれど、鈴木亮平の役者魂!に頭が下がりました)
でも、ヨカッタですね。弟の快挙を見届けることができて…
大膳の長である大膳頭・福羽 (浅野和之)、いい味出してました。
次回は関東大震災? どうなるどうなる?
(ストーリー)
帰国した 篤蔵 (佐藤健) は、天皇の料理番になるべく皇居・大膳寮を訪れた。
大膳の長である大膳頭・福羽 (浅野和之) に案内され厨房に赴いた篤蔵を待っていたのは、篤蔵よりも年上の大膳のシェフ達であった。
シェフたちのからの値踏みをするような目線を感じながらも奮闘する篤蔵は、さらに近々行われる御大礼の驚愕の内容を福羽から聞いて、いきなり窮地を迎える。
そして、天皇の料理番になる事を誰よりも喜んだ兄・周太郎 (鈴木亮平) は以前よりも明らかに痩せ衰え…
一方、俊子が向かった先は…?
by noho_hon2
| 2015-06-22 07:51
| ドラマ
|
Trackback(9)
|
Comments(0)

タイトル : 天皇の料理番 (第9話・6/21) 感想
TBS系『天皇の料理番』(公式) 第9話『皇居編~ザリガニと御即位の御大礼』の感想。 なお、原作小説:杉森久英『天皇の料理番』は未読。過去のドラマ作品も未見。 1913年、上京した篤蔵(佐藤健)はバンザイ軒を訪ねる。女将の梅(高岡早紀)から、以前の部屋は別の人に貸していると聞いた篤蔵は、物置部屋を借り、ここから皇居に通うことに。着任早々、御大礼の晩さん会...... more
TBS系『天皇の料理番』(公式) 第9話『皇居編~ザリガニと御即位の御大礼』の感想。 なお、原作小説:杉森久英『天皇の料理番』は未読。過去のドラマ作品も未見。 1913年、上京した篤蔵(佐藤健)はバンザイ軒を訪ねる。女将の梅(高岡早紀)から、以前の部屋は別の人に貸していると聞いた篤蔵は、物置部屋を借り、ここから皇居に通うことに。着任早々、御大礼の晩さん会...... more


タイトル : 天皇の料理番 第9話
天皇の料理番になるためフランスから帰国した篤蔵(佐藤健)は、皇居で宮内省大膳頭・福羽(浅野和之)と会います。 福羽に案内されて厨房に赴いた篤蔵を待っていたのは、篤蔵より年上の大膳のシェフたちでした。 彼らから値踏みをするような目線を感じながらも奮闘する篤蔵でしたが、福羽から近々行われる御大礼の内容を聞いて窮地を迎えてしまいます。 さすがに2000人分もの料理をすべて同じよう...... more
天皇の料理番になるためフランスから帰国した篤蔵(佐藤健)は、皇居で宮内省大膳頭・福羽(浅野和之)と会います。 福羽に案内されて厨房に赴いた篤蔵を待っていたのは、篤蔵より年上の大膳のシェフたちでした。 彼らから値踏みをするような目線を感じながらも奮闘する篤蔵でしたが、福羽から近々行われる御大礼の内容を聞いて窮地を迎えてしまいます。 さすがに2000人分もの料理をすべて同じよう...... more


タイトル : 天皇の料理番 episode9
「皇居編〜ザリガニと御即位の御大礼」 内容 日本に戻ってきた篤蔵(佐藤健)は、早速、故郷へ報告に向かう。 大出世に驚く父・周蔵(杉本哲太)母・ふき(美保純) そして、パリへと送り出してくれた兄・周太郎(鈴木亮平)は、 今まで以上に応援してくれる。 「励めよ...... more
「皇居編〜ザリガニと御即位の御大礼」 内容 日本に戻ってきた篤蔵(佐藤健)は、早速、故郷へ報告に向かう。 大出世に驚く父・周蔵(杉本哲太)母・ふき(美保純) そして、パリへと送り出してくれた兄・周太郎(鈴木亮平)は、 今まで以上に応援してくれる。 「励めよ...... more

タイトル : 「天皇の料理番」 第9話 皇居編〜ザリガニと御即位の御大礼
「会わんうちに会えんようになるんやのう、人いうんは・・・ せっかく会えたんやし、俊子は一緒にいてくれんか? もう、わしにはこりごりか?」篤蔵 「・・・・篤蔵さんより長生 ...... more
「会わんうちに会えんようになるんやのう、人いうんは・・・ せっかく会えたんやし、俊子は一緒にいてくれんか? もう、わしにはこりごりか?」篤蔵 「・・・・篤蔵さんより長生 ...... more

タイトル : 天皇の料理番 第9話
「皇居編〜ザリガニと御即位の御大礼」2015年6月21日 日曜よる9時 帰国した 篤蔵 (佐藤健) は、天皇の料理番になるべく皇居・大膳寮を訪れた。 大膳の長である大膳頭・福羽 (浅野和之) に案内され厨房に赴いた篤蔵を待っていたのは、篤蔵よりも年上の大膳のシェフ達で…... more
「皇居編〜ザリガニと御即位の御大礼」2015年6月21日 日曜よる9時 帰国した 篤蔵 (佐藤健) は、天皇の料理番になるべく皇居・大膳寮を訪れた。 大膳の長である大膳頭・福羽 (浅野和之) に案内され厨房に赴いた篤蔵を待っていたのは、篤蔵よりも年上の大膳のシェフ達で…... more

タイトル : 【天皇の料理番】第9話感想と視聴率最高「兄...
最終章・皇居編「皇居編~ザリガニと御即位の御大礼」第9話の視聴率は、前回の15.3%より更に上がって、16.7%(関東)。このドラマの最高視聴率でした♪(^^)瞬間最高視聴率は、9...... more
最終章・皇居編「皇居編~ザリガニと御即位の御大礼」第9話の視聴率は、前回の15.3%より更に上がって、16.7%(関東)。このドラマの最高視聴率でした♪(^^)瞬間最高視聴率は、9...... more

タイトル : 「天皇の料理番」真っ直ぐな料理人9篤蔵はフランスで学んだ..
「天皇の料理番」第9話は篤蔵は天皇の料理番として皇居・大膳寮で料理長となるも様々なしきたりが多く戸惑ってしまう。そんな中で篤蔵は俊子と再会して驚くも俊子もまた産婆とし ...... more
「天皇の料理番」第9話は篤蔵は天皇の料理番として皇居・大膳寮で料理長となるも様々なしきたりが多く戸惑ってしまう。そんな中で篤蔵は俊子と再会して驚くも俊子もまた産婆とし ...... more