2015年 08月 28日
ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE- |

(特に「youは何しに日本へ?」などで、予想外の海外人気に「へ~っ」、だったので)
いきなりのパラレル・ワールドで、びっくり。
でも、なかなかに面白かったです。
逆に、ナルトとサクラの周辺事情とか『NARUTO -ナルト-』世界を、逆推理する楽しみも味わえた… かも。
これ、『NARUTO -ナルト-』を原作としたテレビアニメの劇場版第9作目だったんですね。
キャッチコピーは「原作者岸本斉史が自ら描く劇場版最高傑作!!」「仲間と家族、この任務に命をかける」。
全国262スクリーンで公開され、2012年7月28、29日の初日2日間で興収3億208万500円、動員25万4,025人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第3位となったのだそう。納得。
出来れば、いつか初期作品も観てみたいなぁ、と感じてしまったのでした。
(ストーリー)
木ノ葉の里に、死んだはずの“暁”メンバーたちが襲来してきた。ナルト達は撃退し、家族たちが暖かく迎える。ただ一人、天涯孤独の身であるナルトを除いて・・・。
そんなナルトと、些細な親子喧嘩で家を飛び出してきたサクラの前に“うちはマダラ”が現れ、恐るべき瞳術を発動させる。ふと気がつくと、仮面の男は消え去り平穏な木ノ葉の里が帰ってきた。だが、そこに住む人々は何かがおかしい。さらにナルトの元には、本来この世にいるはずのない両親が・・・。
by noho_hon2
| 2015-08-28 08:02
| 映画
|
Trackback
|
Comments(0)