2015年 09月 14日
デスノート「今夜最終回!驚愕の結末!最後の戦いを1秒も見逃すな!」 |

本当に、窪田正孝の熱演ありて、の本作でしたね。
メロが、どういう風に?と思ったけれど、ちょっと見せ場があってヨカッタです。最後の「Lのビデオ」は、ユーモラスなオマケ、だったのかな?
個人的には、第三のキラ、魅上(忍成修吾)は似合ってた気がしました。
ミサミサ、ノートが燃えたら、それまでの記憶が無くなって「…あらま」
これはこれで、一興かなぁ、と思ってたけれど、最後に映画の本家・藤原竜也が出てきて、新しい映画の告知をしたのには、ひっくり返ったのでした。
まだまだ「この人気、捨てておけません」の意欲満々ですね。すごいなぁ…
(ストーリー)
キラ=月(窪田正孝)の暴走を命がけで止めようとしたL(山﨑賢人)に続き、総一郎(松重豊)までもが命を落とした。犯罪のない理想の世界を作り上げるためにはどんなことでもすると心に決めた月は、警察を総動員してメロ(優希美青)を抹殺しようと決意。しかしメロも、月がキラであると証明してすべての勝負に決着をつけるために周到な罠を張り巡らせていた!
そして遂に、メロの潜伏先を突き止めた月は、魅上(忍成修吾)に“死神の目”でメロを殺すよう命じ、同時に海砂(佐野ひなこ)の手でキラ対策室全員を殺すことを計画。死神に憑りつかれた月は、“普通じゃない方”の運命を手に入れることができるのか?月がキラである可能性から最期まで目を離さなかったLが、ビデオに託した真実の思いとは?
月とメロ=ニアの、相手の作戦の裏の裏のその裏まで読みあう究極の勝負の行く末は?
今、審判の時が訪れる!! 新たなる結末へと向かって…。
by noho_hon2
| 2015-09-14 08:16
| ドラマ
|
Trackback(12)
|
Comments(0)

タイトル : デスノート (第11話 最終回・9/13) 感想
日テレ系日曜ドラマ『デスノート』(公式) 第11話/最終回『今夜最終回!驚愕の結末!最後の戦いを1秒も見逃すな!』の感想。 なお、漫画:原作-大場つぐみ氏/作画-小畑健氏の『DEATH NOTE』は未読だが、2部構成の実写映画は鑑賞済み。 再び「デスノート」を手にした月(窪田正孝)は、メロ(優希美青)に指示された日村(関めぐみ)が、父の総一郎(松重豊)を...... more
日テレ系日曜ドラマ『デスノート』(公式) 第11話/最終回『今夜最終回!驚愕の結末!最後の戦いを1秒も見逃すな!』の感想。 なお、漫画:原作-大場つぐみ氏/作画-小畑健氏の『DEATH NOTE』は未読だが、2部構成の実写映画は鑑賞済み。 再び「デスノート」を手にした月(窪田正孝)は、メロ(優希美青)に指示された日村(関めぐみ)が、父の総一郎(松重豊)を...... more

タイトル : デスノート 第11話(終)★壮絶、月の最期
デスノート 第11話(終) 再び「デスノート」を手にした月(窪田正孝)は、メロ(優希美青)に指示された日村(関めぐみ)が、父の総一郎(松重豊)を殺して逃げ去ったと偽証する。そんな月にメロから、月だけでなく魅上(忍成修吾)も海砂(佐野ひなこ)も殺すというメールが届き、月ら3人は最終決戦に臨むための意思を確認し合う。程なく警察がメロの潜伏先を突き止めた。ところがその倉庫にいたのはメロではなくニア(優希=2役)で、月は混乱する。頭脳戦へのカタルシスは希薄でした。 ただし、番組中盤、警官隊に取り囲まれ...... more
デスノート 第11話(終) 再び「デスノート」を手にした月(窪田正孝)は、メロ(優希美青)に指示された日村(関めぐみ)が、父の総一郎(松重豊)を殺して逃げ去ったと偽証する。そんな月にメロから、月だけでなく魅上(忍成修吾)も海砂(佐野ひなこ)も殺すというメールが届き、月ら3人は最終決戦に臨むための意思を確認し合う。程なく警察がメロの潜伏先を突き止めた。ところがその倉庫にいたのはメロではなくニア(優希=2役)で、月は混乱する。頭脳戦へのカタルシスは希薄でした。 ただし、番組中盤、警官隊に取り囲まれ...... more


タイトル : 【ドラマ DEATH NOTE デスノート】第11話(最..
このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。 死因を書かなければ全ては心臓麻痺となる。 デスノートの所有者以外でも、顔と名前の認識をもって名前を書きこめば 所有者が使う時と同じ効果がある。 デスノートを紛失、および盗まれた場合、490日以内に再び手にしないと 所有権を失う。 一度名前が書きこまれれば燃えるなどしても書きこまれた内容に影響はない。 人間は、いつか必ず...... more
このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。 死因を書かなければ全ては心臓麻痺となる。 デスノートの所有者以外でも、顔と名前の認識をもって名前を書きこめば 所有者が使う時と同じ効果がある。 デスノートを紛失、および盗まれた場合、490日以内に再び手にしないと 所有権を失う。 一度名前が書きこまれれば燃えるなどしても書きこまれた内容に影響はない。 人間は、いつか必ず...... more

タイトル : デスノート 第11話(最終回)
「今夜最終回!驚愕の結末!最後の戦いを1秒も見逃すな!」 内容 総一郎(松重豊)は、自らの命をもって月(窪田正孝)を諫めたが。。。。 月は、犯罪の無い世界をつくり上げることを決意する。 そして警察を利用し、メロ(優希美青)抹殺を試みるが、 すでにメロは、 ...... more
「今夜最終回!驚愕の結末!最後の戦いを1秒も見逃すな!」 内容 総一郎(松重豊)は、自らの命をもって月(窪田正孝)を諫めたが。。。。 月は、犯罪の無い世界をつくり上げることを決意する。 そして警察を利用し、メロ(優希美青)抹殺を試みるが、 すでにメロは、 ...... more

タイトル : デスノート 第11話(最終話)
#11「今夜最終回!驚愕の結末!最後の戦いを1秒も見逃すな!」2015/9/13 キラ=月(窪田正孝)の暴走を命がけで止めようとしたL(山﨑賢人)に続き、総一郎(松重豊)までもが命を落とした。犯罪のない理想の世界を作り上げるためにはどんなことでもすると心に決めた月は…... more
#11「今夜最終回!驚愕の結末!最後の戦いを1秒も見逃すな!」2015/9/13 キラ=月(窪田正孝)の暴走を命がけで止めようとしたL(山﨑賢人)に続き、総一郎(松重豊)までもが命を落とした。犯罪のない理想の世界を作り上げるためにはどんなことでもすると心に決めた月は…... more


タイトル : ドラマ「デスノート」月とLの攻防の末に月はニアにキラだと..
ドラマ「デスノート」最終話は父総一郎を殺した月はニアを葬るためにニアの行方を追う。しかしニアは捕まらず逆に月はニアに追い込まれる事態となる。そんな中でようやくニアの居 ...... more
ドラマ「デスノート」最終話は父総一郎を殺した月はニアを葬るためにニアの行方を追う。しかしニアは捕まらず逆に月はニアに追い込まれる事態となる。そんな中でようやくニアの居 ...... more


タイトル : 探偵の探偵十話&デスノート最終回&恋仲最終回感想
■探偵の探偵十話 須磨(井浦新)は、玲奈(北川景子)のことを見守っていたんだねー。途中までは須磨が死神だと思っていたんだけど。申し訳ない気持ちでいっぱいだわ(苦笑) ひとつの場所に、あちらこちらの探偵社の人間が終結するのは絵的に面白かったが、やはり探偵なのかどこか地味。。普段つるまない人間が集まると微妙な違和感があるねという雰囲気が、なんか笑えた。... more
■探偵の探偵十話 須磨(井浦新)は、玲奈(北川景子)のことを見守っていたんだねー。途中までは須磨が死神だと思っていたんだけど。申し訳ない気持ちでいっぱいだわ(苦笑) ひとつの場所に、あちらこちらの探偵社の人間が終結するのは絵的に面白かったが、やはり探偵なのかどこか地味。。普段つるまない人間が集まると微妙な違和感があるねという雰囲気が、なんか笑えた。... more

タイトル : 「デスノート」最終回 ☆☆
「リューク、目の取引を!」って燃えてる燃えてるw 今から寿命半分になったらなお即死w原作をあれこれ弄りつつ、まあ最後の『夜神月をかっこよく死なせない』だけは全うしてくれ ...... more
「リューク、目の取引を!」って燃えてる燃えてるw 今から寿命半分になったらなお即死w原作をあれこれ弄りつつ、まあ最後の『夜神月をかっこよく死なせない』だけは全うしてくれ ...... more

タイトル : ドラマでもデスノート
ドラマ「デスノート」を見ました。 日テレにて 日曜10時半からやってました さて いろいろと話題になった本作 デスノート自体は 僕はマンガも映画も見ていたので 期待半分 不安半分で見たのですが・・・ 総じていえば 最後まで面白く見れたなぁと! やはり まずは原作...... more
ドラマ「デスノート」を見ました。 日テレにて 日曜10時半からやってました さて いろいろと話題になった本作 デスノート自体は 僕はマンガも映画も見ていたので 期待半分 不安半分で見たのですが・・・ 総じていえば 最後まで面白く見れたなぁと! やはり まずは原作...... more