2015年 09月 17日
リスクの神様 最終回「危機こそチャンス…救世主の真の目的は」 |
最終回、特に前半は、かおり(戸田恵梨香)にスポット。
彼女が、ずんずん真相解明していく感の前に立ちはだかるのが、不敵感漂う、西行寺(堤真一)
でも、途中から事情が分かり、合流して、改めて仲間になるあたり、個人的に戦隊感覚、でした。
話が、すごく大きくなっちゃったけれど、今回は、解決編ゆえ、私にも「分かりやすかった」かな?
豪華キャスティングによる、役者オーラで作る、独特の雰囲気が、御馳走感でした。
問題の父子も和解できてヨカッタ
このメンバーなら、荒唐無稽な虚構感も、ウェルカム (^^*)
(ストーリー)
サンライズ物産の役員会で坂手社長(吉田鋼太郎)解任の緊急動議が賛成多数で可決され、新社長には専務の白川(小日向文世)が就任した。西行寺(堤真一)は、白川の指示を受け、組織再編に伴い危機対策室が解散になることをかおり(戸田恵梨香)たちに報告する。今後は、各部署に危機対策担当を配置することになったという。かおりは、西行寺が坂手を裏切って白川社長を誕生させた真意がわからず、ますます疑念を深めていた。
あくる朝、かおりは、由香(山口紗弥加)から、西行寺が社長室長に就任したことを聞かされる。すでに西行寺は、白川が掲げた積極的な経営戦略の一環として3社の買収を提案し、役員会で承認されていた。西行寺が父親を見捨てたサンライズ物産に復讐をしようとしていると考えたかおりは、それを阻止すべく彼の行動をマーク。西行寺が、アジアグローバル証券代表のフォー(木下ほうか)と会っているのを目撃する。だが、ふたりを追おうとすると、突然現れた結城(森田剛)によって止められてしまう。
危機対策室に戻ったかおりは、西行寺のデスクに残されていた資料を調べ、18社もの系列企業で実態の伴わない取引が行われていることを知る。去年1年で100億円近い資金が流出しており、そのほとんどはケイマン諸島にある3つの会社に集中していた。かおりは、坂手の自宅に押しかけ、資金流出の件を切り出すが…。
彼女が、ずんずん真相解明していく感の前に立ちはだかるのが、不敵感漂う、西行寺(堤真一)
でも、途中から事情が分かり、合流して、改めて仲間になるあたり、個人的に戦隊感覚、でした。
話が、すごく大きくなっちゃったけれど、今回は、解決編ゆえ、私にも「分かりやすかった」かな?
豪華キャスティングによる、役者オーラで作る、独特の雰囲気が、御馳走感でした。
問題の父子も和解できてヨカッタ
このメンバーなら、荒唐無稽な虚構感も、ウェルカム (^^*)
(ストーリー)
サンライズ物産の役員会で坂手社長(吉田鋼太郎)解任の緊急動議が賛成多数で可決され、新社長には専務の白川(小日向文世)が就任した。西行寺(堤真一)は、白川の指示を受け、組織再編に伴い危機対策室が解散になることをかおり(戸田恵梨香)たちに報告する。今後は、各部署に危機対策担当を配置することになったという。かおりは、西行寺が坂手を裏切って白川社長を誕生させた真意がわからず、ますます疑念を深めていた。
あくる朝、かおりは、由香(山口紗弥加)から、西行寺が社長室長に就任したことを聞かされる。すでに西行寺は、白川が掲げた積極的な経営戦略の一環として3社の買収を提案し、役員会で承認されていた。西行寺が父親を見捨てたサンライズ物産に復讐をしようとしていると考えたかおりは、それを阻止すべく彼の行動をマーク。西行寺が、アジアグローバル証券代表のフォー(木下ほうか)と会っているのを目撃する。だが、ふたりを追おうとすると、突然現れた結城(森田剛)によって止められてしまう。
危機対策室に戻ったかおりは、西行寺のデスクに残されていた資料を調べ、18社もの系列企業で実態の伴わない取引が行われていることを知る。去年1年で100億円近い資金が流出しており、そのほとんどはケイマン諸島にある3つの会社に集中していた。かおりは、坂手の自宅に押しかけ、資金流出の件を切り出すが…。
by noho_hon2
| 2015-09-17 07:47
| ドラマ
|
Trackback(11)
|
Comments(0)
Tracked
from Happy笘・ucky
at 2015-09-17 08:35
Tracked
from ディレクターの目線blo..
at 2015-09-17 09:06
タイトル : リスクの神様 (第10話 最終回・9/16) 感想
フジテレビ系『リスクの神様』(公式) 第10話/最終回『危機こそチャンス…救世主の真の目的は』の感想。 社長・坂手(吉田鋼太郎)の解任動議が可決され、専務の白川(小日向文世)が新社長に就任することに。かおり(戸田恵梨香)は、新体制を誕生させた西行寺(堤真一)の真意が分からない。西行寺は白川の意向だと言って「危機対策室」の解散を伝え、さらに自身は社長室長の座...... more
フジテレビ系『リスクの神様』(公式) 第10話/最終回『危機こそチャンス…救世主の真の目的は』の感想。 社長・坂手(吉田鋼太郎)の解任動議が可決され、専務の白川(小日向文世)が新社長に就任することに。かおり(戸田恵梨香)は、新体制を誕生させた西行寺(堤真一)の真意が分からない。西行寺は白川の意向だと言って「危機対策室」の解散を伝え、さらに自身は社長室長の座...... more
Tracked
from ドラマ@見取り八段・実0段
at 2015-09-17 12:12
タイトル : 【リスクの神様】第10話(最終回) 感想
「われわれは神じゃない。 全てを救えるわけじゃない。」 あなたの言葉の意味が今は分かります。 思いも寄らないところから次々と危機は訪れます。 それを完全に食い止めることなんて私たちにはできません。 でも西行寺さん。私は諦めずに立ち向かいますよ。 リスクの神様 第10話 一般企業の何処にでもありそうなクレーム対応、風評被害対策、イ...... more
「われわれは神じゃない。 全てを救えるわけじゃない。」 あなたの言葉の意味が今は分かります。 思いも寄らないところから次々と危機は訪れます。 それを完全に食い止めることなんて私たちにはできません。 でも西行寺さん。私は諦めずに立ち向かいますよ。 リスクの神様 第10話 一般企業の何処にでもありそうなクレーム対応、風評被害対策、イ...... more
Tracked
from ぐ~たらにっき
at 2015-09-17 12:26
Tracked
from キッドのブログinココログ
at 2015-09-17 15:17
タイトル : 復讐のためだ(堤真一)最後まで騙されました(戸田恵梨香)..
危機対策室の五人である。 戦隊的にはキケンジャーと言える。 灰色の世界において「善良な市民」というものは危険物に近いのだ。 国会議事堂周辺にたむろしている市民風な人々を見れば一目瞭然だ。 しかし・・・ある年齢層にとっては・・・なかなかにノスタルジーを感じる光景だ。 「この世の大前提」というものを先週... more
危機対策室の五人である。 戦隊的にはキケンジャーと言える。 灰色の世界において「善良な市民」というものは危険物に近いのだ。 国会議事堂周辺にたむろしている市民風な人々を見れば一目瞭然だ。 しかし・・・ある年齢層にとっては・・・なかなかにノスタルジーを感じる光景だ。 「この世の大前提」というものを先週... more
Tracked
from ドラマハンティングP2G
at 2015-09-17 16:47
タイトル : リスクの神様 第10話(最終話)
2015.9.16 WED. ON-AIR STORY #10 最終話 「危機こそチャンス…救世主の真の目的は」 サンライズ物産の役員会で坂手社長(吉田鋼太郎)解任の緊急動議が賛成多数で可決され、新社長には専務の白川(小日向文世)が就任した。西行寺(堤真一)は、白川の指示を受け、組織再…... more
2015.9.16 WED. ON-AIR STORY #10 最終話 「危機こそチャンス…救世主の真の目的は」 サンライズ物産の役員会で坂手社長(吉田鋼太郎)解任の緊急動議が賛成多数で可決され、新社長には専務の白川(小日向文世)が就任した。西行寺(堤真一)は、白川の指示を受け、組織再…... more
Tracked
from レベル999のgoo部屋
at 2015-09-17 18:28
タイトル : リスクの神様 第10話(最終回)
「危機こそチャンス…救世主の真の目的は」 内容 サンライズ物産の役員会で、坂手社長(吉田鋼太郎)の解任の緊急動議が可決。 後任の社長に白川専務(小日向文世)が就任する。 その白川の指示で、危機対策室の解散を命じられる西行寺(堤真一) それをかおり(戸田恵梨...... more
「危機こそチャンス…救世主の真の目的は」 内容 サンライズ物産の役員会で、坂手社長(吉田鋼太郎)の解任の緊急動議が可決。 後任の社長に白川専務(小日向文世)が就任する。 その白川の指示で、危機対策室の解散を命じられる西行寺(堤真一) それをかおり(戸田恵梨...... more
Tracked
from 美容師は見た…
at 2015-09-18 14:22
タイトル : 『リスクの神様』 最終回
また騙されました。視聴者を欺くにはまず身内から。西行寺の復讐を見届けたいために、正義感溢れる神狩がうっとうしい…って思うのも、にんげんだもの(笑)花咲舞を見てても思ったんですけど、変えたくても変えられないんですよね~。会社のため、銀行のためって…それがいつの... more
また騙されました。視聴者を欺くにはまず身内から。西行寺の復讐を見届けたいために、正義感溢れる神狩がうっとうしい…って思うのも、にんげんだもの(笑)花咲舞を見てても思ったんですけど、変えたくても変えられないんですよね~。会社のため、銀行のためって…それがいつの... more
Tracked
from NelsonTouchB..
at 2015-09-20 17:56
タイトル : リスクの神様&37.5℃の涙&探偵の探偵最終回感想
■リスクの神様最終回 最後まで生真面目。面白いんだけど、盛り上がったのかは、微妙だったかも(笑) 今までの話の最後に謎を残しつつ終わっていった部分の複線は、最終回できちんと回収したと思う。 ただ、ぶつ切りになってしまっているので、もう忘れているネタだったりするのが見せ方として残念。... more
■リスクの神様最終回 最後まで生真面目。面白いんだけど、盛り上がったのかは、微妙だったかも(笑) 今までの話の最後に謎を残しつつ終わっていった部分の複線は、最終回できちんと回収したと思う。 ただ、ぶつ切りになってしまっているので、もう忘れているネタだったりするのが見せ方として残念。... more
Tracked
from まっつーのTV観覧日誌(..
at 2015-09-23 23:10
タイトル : 花咲舞が黙ってない2期最終話 & リスクの神様最終話(9..
すっかり更新が滞ってしまいました シルバーウィーク(そんな名称がついてたんですね)は 部屋の大掃除をしてました。お蔭で普段より疲れてしまいまして(苦笑) 夏ドラマももう終わりですなあ ・花咲舞が黙ってない2期最終話 東京第一銀行の取引先である建設会社が倒産、 建設会社から銀行に裏金が流れているという告発のメールが届き、 動くことになる花咲舞@杏と相馬@上川隆也 やがて裏金が振り込まれたのは真藤常務@生瀬勝久の口座と判明、 舞は真藤常務から真相を聞き出そうとする。 頭取の悪事を暴くという最終回らしい...... more
すっかり更新が滞ってしまいました シルバーウィーク(そんな名称がついてたんですね)は 部屋の大掃除をしてました。お蔭で普段より疲れてしまいまして(苦笑) 夏ドラマももう終わりですなあ ・花咲舞が黙ってない2期最終話 東京第一銀行の取引先である建設会社が倒産、 建設会社から銀行に裏金が流れているという告発のメールが届き、 動くことになる花咲舞@杏と相馬@上川隆也 やがて裏金が振り込まれたのは真藤常務@生瀬勝久の口座と判明、 舞は真藤常務から真相を聞き出そうとする。 頭取の悪事を暴くという最終回らしい...... more
Tracked
from 笑う社会人の生活
at 2015-09-29 01:15
タイトル : リスクはチャンスです
ドラマ「リスクの神様」を見ました。 フジにて 水曜10時からやってました 日本最大の商社 サンライズ物産の危機対策室メンバーたちの奮闘を描く 異物混入、汚染被害、スキャンダル、粉飾決済、お家騒動、産業スパイなど・・・ さまざまな危機 リスクを解決しようとする...... more
ドラマ「リスクの神様」を見ました。 フジにて 水曜10時からやってました 日本最大の商社 サンライズ物産の危機対策室メンバーたちの奮闘を描く 異物混入、汚染被害、スキャンダル、粉飾決済、お家騒動、産業スパイなど・・・ さまざまな危機 リスクを解決しようとする...... more