2015年 11月 11日
白夜行 |

映画でヒロインをつとめた堀北真希も印象的でしたが、また違った感慨で、犯罪を重ねつつも、切なさと泥の中に咲く蓮の花的・美しさが胸をしめつけるサスペンスでした。
(私の中では、八千草薫が出た時点で、名作保証)
彼等彼女等の幼少時代を演じた、福田麻由子、泉澤祐希も、また素晴らしいなぁ、と感じました。特に、福田麻由子。幼いながら、女優魂!です。
綾瀬はるか、女子高生も女子大生も若きブティック経営者も似合ってて、こんな若き日に、こんなハードな役柄をこなしてるとは知らなかったので、改めて器の大きさを感じました。
同時に(まだ、幅広いチャレンジ精神できる)この年令に、こういう作品に出演できてヨカッタなぁ… とも。
(しかし、聞くところによると、「2人をモンスターにしたくなかった」との思いから、随分、原作から随分アレンジがあったみたいですね。余貴美子が演じた、図書館の司書なぞ、特にその象徴?)
感銘をうけた、町田樹が、フィギュアスケートプログラムで、テレビドラマ版の劇伴曲を使用したエピソードも印象的。
第48回ザテレビジョンドラマアカデミー賞では本作が4冠(最優秀作品賞、主演男優賞(山田孝之)、助演女優賞(綾瀬はるか)、助演男優賞(武田鉄矢))を達成した、のも、納得!
(解説)
東野圭吾の名作ミステリーを山田孝之・綾瀬はるか主演でドラマ化。「白夜行(びゃくやこう)」は、あまりにも残酷な運命を与えられた少年と少女の物語。
幼い頃、初恋の少女を助けるために父を殺した少年と、少年をかばうために母を手にかけた少女が、その後14年間、手に手を取って生きていく。人生のすべてを捧げ続けた少年と、すべてを懸けて応え続けた少女。あまりにも“残酷で、孤独で、純粋な”二人の魂を、14年の愛の軌跡を、山田孝之・綾瀬はるかの、ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」(2004年)のゴールデンコンビで丁寧に描いていく。
by noho_hon2
| 2015-11-11 14:30
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)