2016年 05月 27日
蜩ノ記 (ひぐらしのき) |
いろいろな意味で、美しい映画でした。それぞれの、生きる姿勢というか、心根の持ちようといい、映像といい、キャスティングといい…
第146回直木賞を受賞した葉室麟の小説を、「雨あがる」「博士の愛した数式」の小泉堯史監督のメガホンで映画化した時代劇。
「派手なチャンバラもなく、地味だけど、佳作だったなぁ」と感じたら、初登場2位に輝く成績だったのですね。失礼いたしました。
アカデミー賞を受賞した、「3年後に決められた切腹までの監視役の命を受けた」檀野庄三郎役の岡田准一も、もちろん良かったですが、「7年前に前例のない事件を起こした」戸田秋谷役の役所広司、色気も存在感もあって、やはり凄い役者さんだなぁ、と感じました。
原田美枝子の落ち着いたたたずまいも良かったけれど、堀北真希も華を添えて素敵。
個人的には、役所広司の息子役の少年が印象に残りました。
この当時、時代劇が多く作られた気がするのですが、やはり時代劇ならではの味がありますね。思わず再確認。
(解説)
直木賞作家の葉室麟のベストセラー小説を、『雨あがる』『博士の愛した数式』の小泉堯史監督が映画化した人間ドラマ。無実の罪で3年後に切腹を控える武士の監視を命じられた青年武士が、その崇高な生きざまを知り成長していく姿を師弟の絆や家族愛、夫婦愛を交えて描き出す。過酷な運命を背負いながらもりんとした主人公に役所広司、その監視役の青年には『SP』シリーズの岡田准一。そのほか連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の堀北真希や、ベテラン原田美枝子が共演を果たす。
(ストーリー)
7年前に前例のない事件を起こした戸田秋谷(役所広司)は、藩の歴史をまとめる家譜の編さんを命じられていた。3年後に決められた切腹までの監視役の命を受けた檀野庄三郎(岡田准一)は、秋谷一家と共に生活するうち、家譜作りに励む秋谷に胸を打たれる。秋谷の人格者ぶりを知り、事件の真相を探り始めた庄三郎は、やがて藩政を大きく揺るがしかねない秘密を知るが……。
第146回直木賞を受賞した葉室麟の小説を、「雨あがる」「博士の愛した数式」の小泉堯史監督のメガホンで映画化した時代劇。
「派手なチャンバラもなく、地味だけど、佳作だったなぁ」と感じたら、初登場2位に輝く成績だったのですね。失礼いたしました。
アカデミー賞を受賞した、「3年後に決められた切腹までの監視役の命を受けた」檀野庄三郎役の岡田准一も、もちろん良かったですが、「7年前に前例のない事件を起こした」戸田秋谷役の役所広司、色気も存在感もあって、やはり凄い役者さんだなぁ、と感じました。
原田美枝子の落ち着いたたたずまいも良かったけれど、堀北真希も華を添えて素敵。
個人的には、役所広司の息子役の少年が印象に残りました。
この当時、時代劇が多く作られた気がするのですが、やはり時代劇ならではの味がありますね。思わず再確認。
(解説)
直木賞作家の葉室麟のベストセラー小説を、『雨あがる』『博士の愛した数式』の小泉堯史監督が映画化した人間ドラマ。無実の罪で3年後に切腹を控える武士の監視を命じられた青年武士が、その崇高な生きざまを知り成長していく姿を師弟の絆や家族愛、夫婦愛を交えて描き出す。過酷な運命を背負いながらもりんとした主人公に役所広司、その監視役の青年には『SP』シリーズの岡田准一。そのほか連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の堀北真希や、ベテラン原田美枝子が共演を果たす。
(ストーリー)
7年前に前例のない事件を起こした戸田秋谷(役所広司)は、藩の歴史をまとめる家譜の編さんを命じられていた。3年後に決められた切腹までの監視役の命を受けた檀野庄三郎(岡田准一)は、秋谷一家と共に生活するうち、家譜作りに励む秋谷に胸を打たれる。秋谷の人格者ぶりを知り、事件の真相を探り始めた庄三郎は、やがて藩政を大きく揺るがしかねない秘密を知るが……。
by noho_hon2
| 2016-05-27 07:02
| 映画
|
Trackback(24)
|
Comments(2)
Tracked
from プロフェッサー・オカピー..
at 2016-05-27 09:14
Tracked
from Akira's VOICE
at 2016-05-27 10:13
Tracked
from 映画好きパパの鑑賞日記
at 2016-05-27 10:15
タイトル : 蜩ノ記
古き良き侍の精神をよく映し出した作品だと思います。映像も美しく、善も悪も飲み込むのか、義を貫くのか、人としての正義を考えさせられる作品。でも、感想をみると、特攻の美化につながるとかとんでもないことを書いてあってびっくり。文化の断絶がこんなに深刻なので…... more
古き良き侍の精神をよく映し出した作品だと思います。映像も美しく、善も悪も飲み込むのか、義を貫くのか、人としての正義を考えさせられる作品。でも、感想をみると、特攻の美化につながるとかとんでもないことを書いてあってびっくり。文化の断絶がこんなに深刻なので…... more
Tracked
from とらちゃんのゴロゴロ日記..
at 2016-05-27 10:51
Tracked
from **☆(yutake☆イ..
at 2016-05-27 13:12
タイトル : 映画『蜩ノ記(ひぐらしのき)』★こんな理不尽の中で人を生..
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/162194/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ある事件の真相を秘めたまま、十年後に切腹する覚悟を決め 藩の家譜をまとめる戸田と 戸田の最期の三年間、監視権助手を務めた、壇野。 これは、言い訳もせず、ただ覚悟に向かい、生と死に向き合って生きる 戸田の...... more
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/162194/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ある事件の真相を秘めたまま、十年後に切腹する覚悟を決め 藩の家譜をまとめる戸田と 戸田の最期の三年間、監視権助手を務めた、壇野。 これは、言い訳もせず、ただ覚悟に向かい、生と死に向き合って生きる 戸田の...... more
Tracked
from 佐藤秀の徒然幻視録
at 2016-05-27 14:49
タイトル : 蜩ノ記〜それでも拙者は切腹する
公式サイト。葉室麟原作、小泉堯史監督。役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、青木崇高、寺島しのぶ、三船史郎、井川比佐志、串田和美、吉田晴登。「柘榴坂の仇討」は13年 ...... more
公式サイト。葉室麟原作、小泉堯史監督。役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、青木崇高、寺島しのぶ、三船史郎、井川比佐志、串田和美、吉田晴登。「柘榴坂の仇討」は13年 ...... more
Tracked
from 夢色
at 2016-05-27 16:40
タイトル : <蜩ノ記 試写会>
公開前なので、念押しして、ネタバレ注意!です。単に感想だけ連ねてますが。今回は役所さんが主役で、岡田くんは官兵衛とはまた違う とても若いというか青いという感じの侍、の役でした。初々しかった!堀北真希ちゃんも、とっても可憐で、着物姿が良く似合う普段の演技...... more
公開前なので、念押しして、ネタバレ注意!です。単に感想だけ連ねてますが。今回は役所さんが主役で、岡田くんは官兵衛とはまた違う とても若いというか青いという感じの侍、の役でした。初々しかった!堀北真希ちゃんも、とっても可憐で、着物姿が良く似合う普段の演技...... more
Tracked
from パピとママ映画のblog
at 2016-05-27 16:59
タイトル : 蜩ノ記 ★★★★
直木賞作家の葉室麟のベストセラー小説を、『雨あがる』『博士の愛した数式』の小泉堯史監督が映画化した人間ドラマ。無実の罪で3年後に切腹を控える武士の監視を命じられた青年武士が、その崇高な生きざまを知り成長していく姿を師弟の絆や家族愛、夫婦愛を交えて描き出...... more
直木賞作家の葉室麟のベストセラー小説を、『雨あがる』『博士の愛した数式』の小泉堯史監督が映画化した人間ドラマ。無実の罪で3年後に切腹を控える武士の監視を命じられた青年武士が、その崇高な生きざまを知り成長していく姿を師弟の絆や家族愛、夫婦愛を交えて描き出...... more
Tracked
from 読書と映画とガーデニング
at 2016-05-27 17:03
タイトル : 映画・蜩ノ記
2014年 日本原作 葉室麟「蜩ノ記」 ある罪で十年後の夏に切腹を命じられ、不条理な運命にある戸田秋谷(役所広司)彼は、いよいよ三年後に迫った切腹までに藩史の編纂を仕上げるよう命じられ、その作業の過程で藩の重大な秘密を握っていたそして、彼の監視役とし...... more
2014年 日本原作 葉室麟「蜩ノ記」 ある罪で十年後の夏に切腹を命じられ、不条理な運命にある戸田秋谷(役所広司)彼は、いよいよ三年後に迫った切腹までに藩史の編纂を仕上げるよう命じられ、その作業の過程で藩の重大な秘密を握っていたそして、彼の監視役とし...... more
Tracked
from 京の昼寝〜♪
at 2016-05-27 19:01
タイトル : 『蜩ノ記』
□作品オフィシャルサイト 「蜩ノ記」□監督 小泉堯史□脚本 小泉堯史、古田求製、作市川南、田村明彦□原作 葉室 麟□キャスト 役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、青木崇高、 寺島しのぶ、三船史郎、井川比佐志、串田和美■鑑賞日10月5日(...... more
□作品オフィシャルサイト 「蜩ノ記」□監督 小泉堯史□脚本 小泉堯史、古田求製、作市川南、田村明彦□原作 葉室 麟□キャスト 役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、青木崇高、 寺島しのぶ、三船史郎、井川比佐志、串田和美■鑑賞日10月5日(...... more
Tracked
from 電網郊外散歩道
at 2016-05-27 21:15
タイトル : 映画「蜩ノ記」を観る
三連休の最終日、妻とともに、映画「蜩ノ記」を観てきました。葉室麟原作の直木賞受賞作品を映画化(*1)したもので、たいへん味わい深く、良い映画を観た、と感じてきました。 羽根藩の右筆である壇野庄三郎は、突然の突風によって隣席の友人の家紋を墨で汚してしまいます...... more
三連休の最終日、妻とともに、映画「蜩ノ記」を観てきました。葉室麟原作の直木賞受賞作品を映画化(*1)したもので、たいへん味わい深く、良い映画を観た、と感じてきました。 羽根藩の右筆である壇野庄三郎は、突然の突風によって隣席の友人の家紋を墨で汚してしまいます...... more
Tracked
from こみち
at 2016-05-27 21:53
タイトル : 映画 『蜩ノ記』
JUGEMテーマ:邦画    映画館で見ようと思っていて、見逃した作品に   また出会うとは、ちょっと得をした気分になりました。       あの世まで持って行かなくてはならない真実とは   商人が権力を握る為に親類を藩の正室に迎えさせたことが   判明したが、戸田秋谷の...... more
JUGEMテーマ:邦画    映画館で見ようと思っていて、見逃した作品に   また出会うとは、ちょっと得をした気分になりました。       あの世まで持って行かなくてはならない真実とは   商人が権力を握る為に親類を藩の正室に迎えさせたことが   判明したが、戸田秋谷の...... more
Tracked
from こねたみっくす
at 2016-05-27 22:44
タイトル : 『蜩の記』
武士としてどう生きるべきか。 これは構成以外に関しては実に美しい映画でした。四季折々の風景、役者陣の所作、武士としての気高き想い、「パリは燃えているか」でお馴染みの加 ...... more
武士としてどう生きるべきか。 これは構成以外に関しては実に美しい映画でした。四季折々の風景、役者陣の所作、武士としての気高き想い、「パリは燃えているか」でお馴染みの加 ...... more
Tracked
from ふじき78の死屍累々映画日記
at 2016-05-27 23:22
タイトル : 『蜩の記』をトーホーシネマズ日本橋9で観て、ジャンプ的で..
五つ星評価で【★★★とても美しい映画であるとは思う】 映画の中に展開する四季折々の風景や、清廉潔白である武士の人柄など、とても美しい映画。だが、待て。これを娯楽映 ...... more
五つ星評価で【★★★とても美しい映画であるとは思う】 映画の中に展開する四季折々の風景や、清廉潔白である武士の人柄など、とても美しい映画。だが、待て。これを娯楽映 ...... more
Tracked
from Nice One!! ..
at 2016-05-28 10:10
タイトル : 『蜩ノ記』 (2014) / 日本
監督: 小泉堯史 原作: 葉室麟 出演: 役所広司 、岡田准一 、堀北真希 、原田美枝子 、青木崇高 、寺島しのぶ 、三船史郎 、井川比佐志 、串田和美 、吉田晴登 公式サイトはこちら。 第146回直木賞を受賞した葉室麟の小説を、「雨あがる」「博士の愛し...... more
監督: 小泉堯史 原作: 葉室麟 出演: 役所広司 、岡田准一 、堀北真希 、原田美枝子 、青木崇高 、寺島しのぶ 、三船史郎 、井川比佐志 、串田和美 、吉田晴登 公式サイトはこちら。 第146回直木賞を受賞した葉室麟の小説を、「雨あがる」「博士の愛し...... more
Tracked
from オールマイティにコメンテート
at 2016-05-28 10:38
タイトル : 「蜩ノ記」事情を知った先にみた時として自ら犠牲にならなけ..
「蜩ノ記」は10年後に切腹を命じられた武士が藩の歴史である家譜を記録として残すために全うし、切腹までの間の3年間に監視役を命じられた武士からみた事件の真実を追ったスト ...... more
「蜩ノ記」は10年後に切腹を命じられた武士が藩の歴史である家譜を記録として残すために全うし、切腹までの間の3年間に監視役を命じられた武士からみた事件の真実を追ったスト ...... more
Tracked
from 西京極 紫の館
at 2016-05-28 21:00
タイトル : 蜩ノ記 監督/小泉 堯史
【出演】 役所 広司 岡田 准一 堀北 真希 原田 美枝子 【ストーリー】 7年前に前例のない事件を起こした戸田秋谷は、藩の歴史をまとめる家譜の編さんを命じられていた。3年後に決められた切腹までの監視役の命を受けた檀野庄三郎は、秋谷一家と共に生活するう...... more
【出演】 役所 広司 岡田 准一 堀北 真希 原田 美枝子 【ストーリー】 7年前に前例のない事件を起こした戸田秋谷は、藩の歴史をまとめる家譜の編さんを命じられていた。3年後に決められた切腹までの監視役の命を受けた檀野庄三郎は、秋谷一家と共に生活するう...... more
Tracked
from 花ごよみ
at 2016-05-28 23:24
タイトル : 蜩ノ記
葉室麟の直木賞受賞の同名小説を映画化。 監督は小泉堯史。 主人公、戸田秋谷は役所広司、 共演の岡田准一が檀野庄三郎を演じます。 戸田秋谷の娘に堀北真希、 妻には原田美枝子。 10年後の切腹 それが3年後に迫った戸田秋谷(役所広司)を 監視する命を受け、...... more
葉室麟の直木賞受賞の同名小説を映画化。 監督は小泉堯史。 主人公、戸田秋谷は役所広司、 共演の岡田准一が檀野庄三郎を演じます。 戸田秋谷の娘に堀北真希、 妻には原田美枝子。 10年後の切腹 それが3年後に迫った戸田秋谷(役所広司)を 監視する命を受け、...... more
Tracked
from FREE TIME
at 2016-05-29 07:12
Tracked
from 象のロケット
at 2016-05-29 09:00
タイトル : 蜩ノ記
藩主の側室と不義密通した罪で、10年後の夏に切腹すること、それまでに藩の歴史である「家譜」を完成させることを命じられた、羽根藩の元郡奉行・戸田秋谷。 切腹の日は3年後に迫っていた。 元右筆(文書係)の檀野庄三郎は、秋谷を監視せよとの藩命を受け、秋谷とその妻・織江、娘・薫、息子・郁太郎と生活を共にすることに。 和やかな一家の暮らしぶりに驚いた庄三郎は、密通事件に疑問を抱き、7年前の真相を探り始める…。 時代劇。... more
藩主の側室と不義密通した罪で、10年後の夏に切腹すること、それまでに藩の歴史である「家譜」を完成させることを命じられた、羽根藩の元郡奉行・戸田秋谷。 切腹の日は3年後に迫っていた。 元右筆(文書係)の檀野庄三郎は、秋谷を監視せよとの藩命を受け、秋谷とその妻・織江、娘・薫、息子・郁太郎と生活を共にすることに。 和やかな一家の暮らしぶりに驚いた庄三郎は、密通事件に疑問を抱き、7年前の真相を探り始める…。 時代劇。... more
Tracked
from C’est joli こ..
at 2016-05-30 22:53
タイトル : 蜩ノ記
蜩ノ記 '14:日本 ◆監督:小泉堯史「明日への遺言」「博士の愛した数式」 ◆出演:役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、青木崇高、寺島しのぶ、三船史郎、井川比佐志、串田和美、吉田晴登 ◆STORY◆7年前に前例のない事件を起こした戸田秋谷(役所広司)は、藩...... more
蜩ノ記 '14:日本 ◆監督:小泉堯史「明日への遺言」「博士の愛した数式」 ◆出演:役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、青木崇高、寺島しのぶ、三船史郎、井川比佐志、串田和美、吉田晴登 ◆STORY◆7年前に前例のない事件を起こした戸田秋谷(役所広司)は、藩...... more
Tracked
from ケントのたそがれ劇場
at 2016-06-01 18:58
タイトル : 蜩の記
★★★★ 製作:2013年 日本 上映時間:129分 監督:小泉堯史 最近の時代劇は、マンガチックなものや、コミカルなものが多かったが、本作は久し振りに登場した本格時代劇と言えよう。さすが故・黒沢明監督の一番弟子である小泉監督が、『雨あがる 』以来、久々に... more
★★★★ 製作:2013年 日本 上映時間:129分 監督:小泉堯史 最近の時代劇は、マンガチックなものや、コミカルなものが多かったが、本作は久し振りに登場した本格時代劇と言えよう。さすが故・黒沢明監督の一番弟子である小泉監督が、『雨あがる 』以来、久々に... more
Tracked
from みはいる・BのB
at 2016-11-22 21:20
Tracked
from みはいる・BのB
at 2016-11-27 20:03
トラックバックをありがとうございます。少し前の記事にトラックバックをいただくと、それをきっかけに思い出して原作を読み返したりします。映画も、味わい深い作品だったと記憶していますが、思い出してもすぐに見られないのが残念ですね。
0
Commented
by
noho_hon2 at 2016-05-28 06:33