2016年 06月 10日
メゾン・ド・ヒミコ |

11年前の作品ゆえ、柴咲コウ、オダギリ・ジョー、西島秀俊が若くて美しい! それを愛でるだけでも、鑑賞の価値アリ
柴咲コウが、ブスのオボコ設定なのに、「ええっ?!」でしたが、女優魂でスッピンで、いどいでる分。より、いっそう若さと生命力が際立ちます。
軸となる、メゾン・ド・ヒミコのあるじ。田中泯もまた、大きな存在感。(「龍馬伝」で話題になる前の出演だったのですね) やはり、表現者エネルギーはハンパじゃないです。恋人が、オダギリ・ジョーでも、納得。
終盤に、ヒロインが体験する、父の死の影を前。「愛はあっても、欲望がない」のと「愛はないけれど、欲望はある」狭間で葛藤し、涙するさまが、胸に迫ります。美男子ふたりとのラブシーンは、ドキドキ。
生と死にスポットが当たってる分、個人的に、お盆の伝統的しつらえが美しくて印象に残りました。
細野晴臣の音楽もヨカッタです。
脚本の、渡辺あやは2003年、『ジョゼと虎と魚たち』で脚本家デビューを果たし、2011年、NHK連続テレビ小説『カーネーション』で初めて連続ドラマの脚本を担当。今も島根で暮らしてるのだそう
『ジョゼと虎と魚たち』も秀逸でしたが、命の象徴である食べ物が、とても美味しそうでした。久々に犬童一心ワールドに、どっぷり。
(解説)
『ジョゼと虎と魚たち』の犬童一心監督と脚本家・渡辺あやのコンビが海辺に建つゲイのための老人ホームで繰り広げられるひと夏の出来事を独特の感性で描く。主演はオダギリジョー、柴崎コウ、田中泯。アニメ映画『源氏物語』以来18年ぶりに細野晴臣が映画音楽を手がけたことでも話題になっている。柴崎コウがノーメイクで演じたヒロインは存在感にあふれ、彼女が演じるキャラクター心の動きは、観るものの共感を呼ぶ。
(ストーリー)
涙はきっと暖かい
私を迎えに来たのは、若くて美しい男。彼は、父の恋人だった。 塗装会社で事務員として働く沙織。ある日、彼女のもとに若くて美しい男・春彦が訪ねてくる。彼は、沙織と母親を捨てて出て行った父の恋人だった。沙織の父は、ゲイバー「卑弥呼」の二代目を継いだが、今はゲイのための老人ホーム「メゾン・ド・ヒミコ」を創設、その館長を務めているらしい。春彦は、その父が癌で余命幾ばくもないと言い、ホームを手伝わないかと誘う。父を嫌い、その存在さえも否定して生きてきた沙織だが、破格の日給と遺産をちらつかせて、手伝いに行くことを決意する。死にゆく父親、その父親を愛する春彦、そんな二人を見つめる沙織…いつしか三人に微妙で不思議な関係が芽生えていく。
by noho_hon2
| 2016-06-10 09:19
| 映画
|
Trackback(7)
|
Comments(0)


タイトル : やさしい女神たち~『メゾン・ド・ヒミコ』
小さな塗装会社に勤める沙織(柴咲コウ)のもとへ、春彦(オダギリジョー)と名 乗る若く美しい男が訪ねて来る。彼は幼い沙織と母を捨て、ゲイとして生きた父・ 卑弥呼(田中泯)の恋人だった・・・。 観たいと気になりつつ、なんとなく観逃していた本作。実は監督である犬童一心 の『ジョゼと虎と魚たち』は(いい映画だとは思うけれども)世間が大絶賛するほど には好きでなかったし、『グー...... more
小さな塗装会社に勤める沙織(柴咲コウ)のもとへ、春彦(オダギリジョー)と名 乗る若く美しい男が訪ねて来る。彼は幼い沙織と母を捨て、ゲイとして生きた父・ 卑弥呼(田中泯)の恋人だった・・・。 観たいと気になりつつ、なんとなく観逃していた本作。実は監督である犬童一心 の『ジョゼと虎と魚たち』は(いい映画だとは思うけれども)世間が大絶賛するほど には好きでなかったし、『グー...... more

タイトル : メゾン・ド・ヒミコ
自分らしさを貫く覚悟 * * * * * * * * * 「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心監督、 そして脚本が渡辺あや。 というところで本作は、西島秀俊カテゴリからはちょっと外れたところにあるようだけど・・・。 そうなのです。西...... more
自分らしさを貫く覚悟 * * * * * * * * * 「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心監督、 そして脚本が渡辺あや。 というところで本作は、西島秀俊カテゴリからはちょっと外れたところにあるようだけど・・・。 そうなのです。西...... more

タイトル : [ メゾン・ド・ヒミコ ]見つめ直すこと
映画[ メゾン・ド・ヒミコ ]@渋谷で鑑賞。 監督犬童一心、脚本渡辺あやの前作[ ジョゼと虎と魚たち ] を観たら、これを観ないわけにはいかない。そうすると、 もう比べないわけにはいかない。作品としてもそうだし、 キャストもそう。前作『ジョゼ』は妻夫木聡・池脇千鶴で、 今回は オダギリジョー・柴咲コウと、どちれも売れっ子の 若手俳優男女をキャスティング。これも比べざるを得ない。 そして、その中でも見比べちゃうのはメインである女性。 やっぱ、うまさが光るのは、池脇千鶴嬢だね。柴...... more
映画[ メゾン・ド・ヒミコ ]@渋谷で鑑賞。 監督犬童一心、脚本渡辺あやの前作[ ジョゼと虎と魚たち ] を観たら、これを観ないわけにはいかない。そうすると、 もう比べないわけにはいかない。作品としてもそうだし、 キャストもそう。前作『ジョゼ』は妻夫木聡・池脇千鶴で、 今回は オダギリジョー・柴咲コウと、どちれも売れっ子の 若手俳優男女をキャスティング。これも比べざるを得ない。 そして、その中でも見比べちゃうのはメインである女性。 やっぱ、うまさが光るのは、池脇千鶴嬢だね。柴...... more

タイトル : メゾン・ド・ヒミコ(愛する事に性別は越えられるのか?)
「メゾン・ド・ヒミコ」は借金で昼夜働く女性が、小さい時に離婚して別れた父親が余命わずかという事を恋人という”男性”が告げに来て側で手伝いをする事になり、父親の最期を見 ...... more
「メゾン・ド・ヒミコ」は借金で昼夜働く女性が、小さい時に離婚して別れた父親が余命わずかという事を恋人という”男性”が告げに来て側で手伝いをする事になり、父親の最期を見 ...... more

タイトル : 『メゾン・ド・ヒミコ』
私を迎えに来たのは、若くて美しい男。彼は、父の恋人だった。 ■監督 犬童一心■脚本 渡辺あや■キャスト オダギリジョー、柴咲コウ、田中泯、歌澤寅右衛門、青山吉良、柳澤愼一、 井上博一、森山潤久、洋ちゃん、西島秀俊、高橋昌也、大河内 浩、□オフィ...... more
私を迎えに来たのは、若くて美しい男。彼は、父の恋人だった。 ■監督 犬童一心■脚本 渡辺あや■キャスト オダギリジョー、柴咲コウ、田中泯、歌澤寅右衛門、青山吉良、柳澤愼一、 井上博一、森山潤久、洋ちゃん、西島秀俊、高橋昌也、大河内 浩、□オフィ...... more

タイトル : メゾン・ド・ヒミコ
整頓されきれいに片付いた室内。高級感のある調度品。暗くもないが明るくもない。静かで波の音だけが聞こえてくる。・・・こんなところから、なんとなくベルイマンの映画を想起させる。犬童一心という監督さんがベルイマンに傾倒してるのかは知らない。「ジョゼと虎と魚たち...... more
整頓されきれいに片付いた室内。高級感のある調度品。暗くもないが明るくもない。静かで波の音だけが聞こえてくる。・・・こんなところから、なんとなくベルイマンの映画を想起させる。犬童一心という監督さんがベルイマンに傾倒してるのかは知らない。「ジョゼと虎と魚たち...... more