2016年 08月 22日
真田丸「動乱」 |

家康を守るのが、結果的に官軍となり、大名たちが、次々と集まり、三成についた信繁(堺雅人)は苦慮します。
結果的には、信繁に諌められ、三成も、振り上げた太刀を下ろした結果になりましたが、この騒動が原因で、家康。自分に風が吹いてるのを知り、野望がむくむく。
それにしても、真田家。父・昌幸(草刈正雄)と長男、信幸(大泉洋)が徳川側につき、(なにせ、正室が徳川で、怖いお姑さんも、そちらゆえ)次男・信繁と敵味方になることが回避されてヨカッタですね。
各大名、それぞれの思惑と行動が、きめ細かに描かれ、自分こそ正義と思ってたら、実は、大局的に悪役になってた、展開に「…なるほどなぁ」と感じたのでした。
まさか、三成、豊臣の女達、寧(鈴木京香)や茶々(竹内結子)までが、徳川側につく、とは思ってもなかったでしょうね。
くわえて、信じてた者がスパイだったり、贈り物をもって依頼にいくと怒りをかってみたり… (^^;)
いろいろな意味で、面白かったです。
なるほど、そうして、やがては関ヶ原となるのですね、と納得
(ストーリー)
秀吉の遺言をことごとく無視し、自らの影響力を強めていく家康(内野聖陽)。
三成(山本耕史)は家康を討つため伏見城下の徳川屋敷を急襲することを決意するが、暗殺計画は本多正信(近藤正臣)に漏れてしまう。
正信は諸大名に危機を訴え屋敷の守備に駆けつけるよう呼びかけ、徳川につくかどうかを試す。一気に形勢不利となった三成を救うため、信繁(堺雅人)は、昌幸(草刈正雄)のもとを訪ね、思いもよらぬ提案を行う
by noho_hon2
| 2016-08-22 08:49
| ドラマ
|
Trackback(10)
|
Comments(0)

タイトル : 真田丸 第33回「動乱」~振り上げた拳をどう下ろしたらい..
振り上げた拳はなかなか下ろせない。 そういう話でしたね。 加藤清正(新井浩文)も言っていた。 「よっぽどなんだよな? 振り上げた拳をどう下ろしたらいいのか困っておるのだろう?」 鬱陶しいけど的確な意見を言う、きり(長澤まさみ)も言っていた。 「石田...... more
振り上げた拳はなかなか下ろせない。 そういう話でしたね。 加藤清正(新井浩文)も言っていた。 「よっぽどなんだよな? 振り上げた拳をどう下ろしたらいいのか困っておるのだろう?」 鬱陶しいけど的確な意見を言う、きり(長澤まさみ)も言っていた。 「石田...... more

タイトル : 【真田丸】第33回 「動乱」 感想
秀吉の遺言をことごとく無視し、自らの影響力を強めていく家康(内野聖陽)。 三成(山本耕史)は家康を討つため伏見城下の徳川屋敷を急襲することを決意するが、暗殺計画は本多正信(近藤正臣)に漏れてしまう。 正信は諸大名に危機を訴え屋敷の守備に駆けつけるよう呼びかけ、徳川につくかどうかを試す。一気に形勢不利となった三成を救うため、信繁(堺雅人)は、昌幸(草刈正雄)のもとを訪ね、思いもよらぬ提案を...... more
秀吉の遺言をことごとく無視し、自らの影響力を強めていく家康(内野聖陽)。 三成(山本耕史)は家康を討つため伏見城下の徳川屋敷を急襲することを決意するが、暗殺計画は本多正信(近藤正臣)に漏れてしまう。 正信は諸大名に危機を訴え屋敷の守備に駆けつけるよう呼びかけ、徳川につくかどうかを試す。一気に形勢不利となった三成を救うため、信繁(堺雅人)は、昌幸(草刈正雄)のもとを訪ね、思いもよらぬ提案を...... more

タイトル : 大河ドラマ「真田丸」第33回
大戦のために… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201608210000/ 真田丸 完全版 第弐集【Blu-ray】 [ 堺雅人 ]価格:10727円(税込、送料無料) (2016/8/13時点) ... more
大戦のために… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201608210000/ 真田丸 完全版 第弐集【Blu-ray】 [ 堺雅人 ]価格:10727円(税込、送料無料) (2016/8/13時点) ... more


タイトル : 真田丸 第三十三回「動乱」
第三十二回「応酬」はこちら。前回の視聴率は15.8%と予想よりも下がった。お盆の定例であると同時に、リオオリンピックが影響しているんでしょう。他の番組も軒並み下がっている。4年に一度の、あの祝祭に勝つのはなかなか。女子レスリングの軽量級の金メダリストが、インタビューで上唇をぴくぴくさせながら答えているのを見て、ああ人間が本気で泣くのをこらえるときって、確かにこうだよなあと感動。これにフィクションが勝つのはしんどい。でも今回はフィクショナルに突っ走った回。史実はどうあれ、三谷幸喜が造型した石田三成...... more
第三十二回「応酬」はこちら。前回の視聴率は15.8%と予想よりも下がった。お盆の定例であると同時に、リオオリンピックが影響しているんでしょう。他の番組も軒並み下がっている。4年に一度の、あの祝祭に勝つのはなかなか。女子レスリングの軽量級の金メダリストが、インタビューで上唇をぴくぴくさせながら答えているのを見て、ああ人間が本気で泣くのをこらえるときって、確かにこうだよなあと感動。これにフィクションが勝つのはしんどい。でも今回はフィクショナルに突っ走った回。史実はどうあれ、三谷幸喜が造型した石田三成...... more

タイトル : NHK大河ドラマ「真田丸」第33回「動乱」
どーらんどーらんどーーーらーーーーーんっ・・・はいやーっ!はいやーっ!!ってのは悪乗りしすぎでしたね。こりゃ失敬! にしてもしかし、小早川秀秋様、今回はカブトムシ風ではなくふさふさ房つきなカブトで、でもスチールを見ると房が二つに分かれてまるでウサギの耳みたいで!うさ耳の秀秋様!可愛い!超可愛い!うさ耳がこんなにも似合う男子が果たしてこの日の本に二人といるであろうかと思わせるハマり具合!これも悪乗りでしたか・・いやはや南友。... more
どーらんどーらんどーーーらーーーーーんっ・・・はいやーっ!はいやーっ!!ってのは悪乗りしすぎでしたね。こりゃ失敬! にしてもしかし、小早川秀秋様、今回はカブトムシ風ではなくふさふさ房つきなカブトで、でもスチールを見ると房が二つに分かれてまるでウサギの耳みたいで!うさ耳の秀秋様!可愛い!超可愛い!うさ耳がこんなにも似合う男子が果たしてこの日の本に二人といるであろうかと思わせるハマり具合!これも悪乗りでしたか・・いやはや南友。... more

タイトル : 真田丸 第33回
『動乱』「関ケ原への誓い~動乱」内容三成(山本耕史)と家康(内野聖陽)の対立が深まるなか、ついに三成は、家康討伐を決断する。悩みながらも信繁(堺雅人)も三成に協力。 だがすでに計画は漏洩。本多正信(近藤正臣)が知ることとなり、諸大名に警護するよう呼びかけることを家康に提案する。 家康の動きを察した三成も、家康以外の老衆の説得を試みるが。。。。 そんななか信繁は、昌幸(草刈正雄)信幸(大泉洋)と、対応に窮していた。家康からの呼び出しもあり、信幸は、徳川屋敷へ向かうことになるが。。 直後、寧(鈴...... more
『動乱』「関ケ原への誓い~動乱」内容三成(山本耕史)と家康(内野聖陽)の対立が深まるなか、ついに三成は、家康討伐を決断する。悩みながらも信繁(堺雅人)も三成に協力。 だがすでに計画は漏洩。本多正信(近藤正臣)が知ることとなり、諸大名に警護するよう呼びかけることを家康に提案する。 家康の動きを察した三成も、家康以外の老衆の説得を試みるが。。。。 そんななか信繁は、昌幸(草刈正雄)信幸(大泉洋)と、対応に窮していた。家康からの呼び出しもあり、信幸は、徳川屋敷へ向かうことになるが。。 直後、寧(鈴...... more

タイトル : 大河ドラマ 感想 真田丸 第33回「動乱」
徳川屋敷に奇襲をかけることを決意した三成。隠密裏に事を運んで、ササッと決着をつけようとしましたが、久々に登場の板部岡江雪斎が徳川家にご注進。吉野太夫の一件もそうですが、徳川家のスパイ網があちこちに張り巡らされておりました。... more
徳川屋敷に奇襲をかけることを決意した三成。隠密裏に事を運んで、ササッと決着をつけようとしましたが、久々に登場の板部岡江雪斎が徳川家にご注進。吉野太夫の一件もそうですが、徳川家のスパイ網があちこちに張り巡らされておりました。... more


タイトル : 大河ドラマ「真田丸」真田家存続への戦い33家康は三成の襲..
大河ドラマ「真田丸」第33話は秀吉の遺言とは違う方向に進めている家康を暗殺しようと三成が動き出す。しかしその動きは即家康に知られるところとなり、家康はこの機会にどれだ ...... more
大河ドラマ「真田丸」第33話は秀吉の遺言とは違う方向に進めている家康を暗殺しようと三成が動き出す。しかしその動きは即家康に知られるところとなり、家康はこの機会にどれだ ...... more