2016年 08月 22日
リオ・オリンピック 閉会式 |

しかし、日本を象徴して、ビデオでは、ドラえもんは出てくるわ、マリオやキャプテン翼、キティちゃんにパックマンは出てくるわ、
会場のど真ん中に、マリオの土管が出現し、そこから、雨にうたれつつ、マリオならぬ、安倍首相が現れたのは、ビックリ
そして、東京の夜景、富士山となって、高校生達のダンスの舞。特徴のあるピコピコ音楽を中田ヤストシが担当してたり、椎名林檎プロディーズのワールドが展開されたのも「ほ~ぉ」でした。
4年後は、東京五輪なんだなぁ… と、しみじみ
PS:五輪の旗が、リオ市長から、就任したての小池東京知事に渡されたのも、また見ものだったみたいですね。
by noho_hon2
| 2016-08-22 10:15
| 日々のメモ
|
Trackback(2)
|
Comments(0)

タイトル : 安倍ちゃん、どれだけ自分が好きなんだよww~リオ・オリン..
リオオリンピックの閉会式に安倍首相がマリオで登場! 安倍ちゃん、どれだけ自分が好きなんだよww フツーの人だったら「恥ずかしいから勘弁して下さい」って断るね。 おそらく、この人は<日本=安倍晋三>と考えているんだろうな。 日本で世界に通用する...... more
リオオリンピックの閉会式に安倍首相がマリオで登場! 安倍ちゃん、どれだけ自分が好きなんだよww フツーの人だったら「恥ずかしいから勘弁して下さい」って断るね。 おそらく、この人は<日本=安倍晋三>と考えているんだろうな。 日本で世界に通用する...... more

タイトル : リオ五輪の閉会式での「トーキョーショー」の演出を考える
..
「日の丸⇒赤い丸⇒赤いボール」と国旗からスポーツへ 全体的な演出が気を衒わず(1か所だけ気になるが後述する)1つのテーマに沿って構想・構築されたのに好感を持った。それが日本の国旗「日の丸」の赤い丸をアイコンとした一連の演出。 冒頭の「君が代」斉唱から真っ白なフィールドに「赤い丸」が映し出される。ここまで明確に「日の丸」でなく「赤い丸」をアイコンとして提示す...... more
「日の丸⇒赤い丸⇒赤いボール」と国旗からスポーツへ 全体的な演出が気を衒わず(1か所だけ気になるが後述する)1つのテーマに沿って構想・構築されたのに好感を持った。それが日本の国旗「日の丸」の赤い丸をアイコンとした一連の演出。 冒頭の「君が代」斉唱から真っ白なフィールドに「赤い丸」が映し出される。ここまで明確に「日の丸」でなく「赤い丸」をアイコンとして提示す...... more