2016年 09月 05日
真田丸「犬伏」 |

信幸。妻・稲(吉田羊)も、真田の人間として覚悟を決めます。しかし、信幸は、徳川につくことを。信繁(堺雅人)と敵味方になることに。
ずっと様子を見ていた昌幸、どちらが勝っても真田の血が残ることを宣言。(しかし、ここで再び、こよりのくじが出てきて可笑しかったですね)兄弟は、犬伏で、信頼しあった上で別れることに。笑顔での別れがヨカッタです。
それにしても、細川ガラシャ、というか玉(橋本マナミ)夫人。人質を拒んで屋敷に火を放つとは。しかも、キリスト教で自死は禁じられてるので、結局、依頼して矢で突いてもらった感。きり(長澤まさみ)の慌てぶりが、彼女らしくて…。
人質になるに関し、転居に関して、薫(高畑淳子)もっていく着物に悩んでる姿がユーモラス。
気のせいか、信繁の正妻・春(松岡茉優)。水族館ガールも終わり(!)、戦国武将・妻らしい、したたかさが出てきたかな?
真田物語の、ひとつのクライマックスと言われる、犬伏。こういう信頼し合った別れの描き方で、満足。
(ストーリー)
上杉攻めのための徳川軍に従っていた真田家に大坂で三成(山本耕史)や刑部(片岡愛之助)が打倒家康(内野聖陽)のために挙兵したという報(しら)せがもたらされる。
どちらに味方すべきか、信繁(堺雅人)、信幸(大泉洋)、昌幸(草刈正雄)の三人は下野国・犬伏(いぬぶし)の地で白熱した議論を戦わせる。
一方、きり(長澤まさみ)は三成らの人質となっていた玉(橋本マナミ)を救出に向かう。
そして、三人が下した結論とは?
by noho_hon2
| 2016-09-05 07:57
| ドラマ
|
Trackback(11)
|
Comments(0)

タイトル : NHK大河ドラマ「真田丸」第35回「犬伏」
真田の物語で、もっとも有名で心揺さぶられるエピソード!いよいよ今宵!クライマックス!予告CMでも盛り上げるだけ盛り上げてらっしゃる!!んでも今夜クライマックスが来ちゃったらこの後年末までどうするんだろう・・・(汗)。... more
真田の物語で、もっとも有名で心揺さぶられるエピソード!いよいよ今宵!クライマックス!予告CMでも盛り上げるだけ盛り上げてらっしゃる!!んでも今夜クライマックスが来ちゃったらこの後年末までどうするんだろう・・・(汗)。... more

タイトル : 真田丸 第35回「犬伏」~徳川と豊臣に分かれても、常に真..
信繁(堺雅人)は叫ぶ。 「夢物語はいい加減にして下さい、父上! 徳川と豊臣、どちらも味方しないのはどちらも敵にまわすこと! 徳川か豊臣、どちらかについて生き残るしかありません!」 信繁が父・昌幸(草刈正雄)を越えた瞬間だ。 時勢を読む力において、...... more
信繁(堺雅人)は叫ぶ。 「夢物語はいい加減にして下さい、父上! 徳川と豊臣、どちらも味方しないのはどちらも敵にまわすこと! 徳川か豊臣、どちらかについて生き残るしかありません!」 信繁が父・昌幸(草刈正雄)を越えた瞬間だ。 時勢を読む力において、...... more

タイトル : 大河ドラマ「真田丸」第35回
良き策じゃ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201609040000/ 真田丸 完全版 第弐集【Blu-ray】 [ 堺雅人 ] ... more
良き策じゃ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201609040000/ 真田丸 完全版 第弐集【Blu-ray】 [ 堺雅人 ] ... more

タイトル : 【真田丸】第35回 「犬伏」 感想
上杉攻めのための徳川軍に従っていた真田家に大坂で三成(山本耕史)や刑部(片岡愛之助)が打倒家康(内野聖陽)のために挙兵したという報(しら)せがもたらされる。 どちらに味方すべきか、信繁(堺雅人)、信幸(大泉洋)、昌幸(草刈正雄)の三人は下野国・犬伏(いぬぶし)の地で白熱した議論を戦わせる。 一方、きり(長澤まさみ)は三成らの人質となっていた玉(橋本マナミ)を救出に向かう。 そして、三人...... more
上杉攻めのための徳川軍に従っていた真田家に大坂で三成(山本耕史)や刑部(片岡愛之助)が打倒家康(内野聖陽)のために挙兵したという報(しら)せがもたらされる。 どちらに味方すべきか、信繁(堺雅人)、信幸(大泉洋)、昌幸(草刈正雄)の三人は下野国・犬伏(いぬぶし)の地で白熱した議論を戦わせる。 一方、きり(長澤まさみ)は三成らの人質となっていた玉(橋本マナミ)を救出に向かう。 そして、三人...... more

タイトル : 真田丸 第35回
『犬伏』「真田家の物語で最も有名な逸話犬伏の別れ」内容家康(内野聖陽)の上杉討伐に乗じて、三成(山本耕史)が挙兵する。昌幸(草刈正雄)信幸(大泉洋)信繁(堺雅人)は、上杉につくことを決め、家族に上田へと帰るよう告げる。すると、稲(吉田羊)は、父・本多忠勝よりの文をとりだし、真田の嫁としての決意を、一同に伝えるのだった。 そのころ三成は、大谷吉継(片岡愛之助)に挙兵する旨を伝えていた。吉継も思いに共感し、すぐさま動き始める。 三成、家康それぞれの軍が動き始める中、犬伏において、昌幸、信幸、信繁は、...... more
『犬伏』「真田家の物語で最も有名な逸話犬伏の別れ」内容家康(内野聖陽)の上杉討伐に乗じて、三成(山本耕史)が挙兵する。昌幸(草刈正雄)信幸(大泉洋)信繁(堺雅人)は、上杉につくことを決め、家族に上田へと帰るよう告げる。すると、稲(吉田羊)は、父・本多忠勝よりの文をとりだし、真田の嫁としての決意を、一同に伝えるのだった。 そのころ三成は、大谷吉継(片岡愛之助)に挙兵する旨を伝えていた。吉継も思いに共感し、すぐさま動き始める。 三成、家康それぞれの軍が動き始める中、犬伏において、昌幸、信幸、信繁は、...... more

タイトル : 真田丸 第三十五回「犬伏」
第三十四回「挙兵」はこちら。おいおい、と言われることを承知で告白すると、ちょっと泣きました。「犬伏」後半は名作ですね。わたしたちはこの出来事から400年以上も経っているから、当時の大名の動きについて冷静に論評できる。そのなかで、徳川にも豊臣にもつかない...... more
第三十四回「挙兵」はこちら。おいおい、と言われることを承知で告白すると、ちょっと泣きました。「犬伏」後半は名作ですね。わたしたちはこの出来事から400年以上も経っているから、当時の大名の動きについて冷静に論評できる。そのなかで、徳川にも豊臣にもつかない...... more




タイトル : 大河ドラマ「真田丸」真田家存続への戦い35犬伏で議論に議..
大河ドラマ「真田丸」第35話は上杉攻めに徳川軍に従っていた真田軍は背後から徳川を狙うタイミングを伺っていた。その頃大坂では三成が挙兵し、家康追討令を発して事を起こすも ...... more
大河ドラマ「真田丸」第35話は上杉攻めに徳川軍に従っていた真田軍は背後から徳川を狙うタイミングを伺っていた。その頃大坂では三成が挙兵し、家康追討令を発して事を起こすも ...... more
