2016年 10月 16日
べっぴんさん 第2週「しあわせの形」 |

すみれ(芳根京子)の出征していく、夫の紀夫(永山絢斗)が長い恋心を打ち明け、女の子なら、「さくら」と… ってのも感動的でした。
疎開先での、肩身の狭さ。ようやく戦争が終わり、実家に戻ってみると焼け跡となってて、焼けた、母の形見のウェディング・ドレスを手に取る思いは、いかばかりか。そして、夫達に伝言を残します
でも、1週目の終わりには、既に子役から大人に。あっという間に、姉の結婚が決まり(初恋の人だった)、
パタパタと自らの結婚も。共に、夫が徴兵され、父が複雑な思いを抱く、疎開先へ。そこでの厳しい生活と子育て…
そして、アッという間に終戦を迎えました。
この、大河も真っ青な、超高速・スピード展開に驚いてるのは私だけ? (^^;)ゞ
by noho_hon2
| 2016-10-16 06:43
| ドラマ
|
Trackback(7)
|
Comments(0)

タイトル : べっぴんさん (第12回・10/15) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『べっぴんさん』(公式) 第2週『しあわせの形』『第12回』の感想。 なお、ヒロイン・坂東すみれのモデルは、アパレルメーカー「ファミリア」創業者の1人である坂野惇子(ばんの あつこ)さんで、関連書籍は未読。 戦況が厳しくなり、すみれ(芳根京子)とゆり(蓮佛美沙子)は、近江にある坂東本家に疎開することに。祖母のトク子(中村玉緒)と...... more
NHK総合・連続テレビ小説『べっぴんさん』(公式) 第2週『しあわせの形』『第12回』の感想。 なお、ヒロイン・坂東すみれのモデルは、アパレルメーカー「ファミリア」創業者の1人である坂野惇子(ばんの あつこ)さんで、関連書籍は未読。 戦況が厳しくなり、すみれ(芳根京子)とゆり(蓮佛美沙子)は、近江にある坂東本家に疎開することに。祖母のトク子(中村玉緒)と...... more

タイトル : べっぴんさん (第12回・10/15) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『べっぴんさん』(公式) 第2週『しあわせの形』『第12回』の感想。 なお、ヒロイン・坂東すみれのモデルは、アパレルメーカー「ファミリア」創業者の1人である坂野惇子(ばんの あつこ)さんで、関連書籍は未読。 戦況が厳しくなり、すみれ(芳根京子)とゆり(蓮佛美沙子)は、近江にある坂東本家に疎開することに。祖母のトク子(中村玉緒)と...... more
NHK総合・連続テレビ小説『べっぴんさん』(公式) 第2週『しあわせの形』『第12回』の感想。 なお、ヒロイン・坂東すみれのモデルは、アパレルメーカー「ファミリア」創業者の1人である坂野惇子(ばんの あつこ)さんで、関連書籍は未読。 戦況が厳しくなり、すみれ(芳根京子)とゆり(蓮佛美沙子)は、近江にある坂東本家に疎開することに。祖母のトク子(中村玉緒)と...... more

タイトル : べっぴんさん 第12回
内容娘・さくらが生まれたすみれ(芳根京子)だったが、紀夫からの便りが途絶え、不安を感じていた。そんななか、父・五十八(生瀬勝久)から会社が合併により無くなると。 すみれとゆり(蓮佛美沙子)は、五十八、正蔵(名倉潤)の勧めで、五十八の兄・長太郎(本田博太郎)のもとへ疎開することに。 祖母・トク子(中村玉緒)は大歓迎だったが、長太郎、その妻・節子(山村紅葉)、息子の妻・静子(三倉茉奈)は冷たく。農作業を手伝うも。。。 そんななか父・五十八から神戸に空襲があったと知らされる。 そして昭和20年8月...... more
内容娘・さくらが生まれたすみれ(芳根京子)だったが、紀夫からの便りが途絶え、不安を感じていた。そんななか、父・五十八(生瀬勝久)から会社が合併により無くなると。 すみれとゆり(蓮佛美沙子)は、五十八、正蔵(名倉潤)の勧めで、五十八の兄・長太郎(本田博太郎)のもとへ疎開することに。 祖母・トク子(中村玉緒)は大歓迎だったが、長太郎、その妻・節子(山村紅葉)、息子の妻・静子(三倉茉奈)は冷たく。農作業を手伝うも。。。 そんななか父・五十八から神戸に空襲があったと知らされる。 そして昭和20年8月...... more

タイトル : スカーレット>『べっぴんさん』第12話
二週に渡るプロローグが今日で終わり …だと期待する 展開早過ぎなれど 込められているものは十分に濃いので この二週間は満足だったけど 最終回までこの調子じゃないよね? 戦後からのアレコレに時間を割くための 確信犯的速さだよね? つまり、ここも某前作と正反対 だからってわけじゃないけど(笑) 期待してまっせ …ひじゅにですが何か? 「...... more
二週に渡るプロローグが今日で終わり …だと期待する 展開早過ぎなれど 込められているものは十分に濃いので この二週間は満足だったけど 最終回までこの調子じゃないよね? 戦後からのアレコレに時間を割くための 確信犯的速さだよね? つまり、ここも某前作と正反対 だからってわけじゃないけど(笑) 期待してまっせ …ひじゅにですが何か? 「...... more

タイトル : スカーレット>『べっぴんさん』第12話
二週に渡るプロローグが今日で終わり…だと期待する展開早過ぎなれど込められているものは十分に濃いのでこの二週間は満足だったけど最終回までこの調子じゃないよね?戦後から...... more
二週に渡るプロローグが今日で終わり…だと期待する展開早過ぎなれど込められているものは十分に濃いのでこの二週間は満足だったけど最終回までこの調子じゃないよね?戦後から...... more


タイトル : NHK朝ドラ【べっぴんさん】 第12回 感想
戦況が厳しくなり、すみれ(芳根京子)とゆり(蓮佛美沙子)は、近江にある坂東本家に疎開することに。 祖母のトク子(中村玉緒)とおじの長太郎(本田博太郎)たちに迎えられるが、長太郎たちの態度は冷たく、つらい時間を過ごすことになるすみれとゆり。 そんな時、神戸にいた父の五十八(生瀬勝久)から神戸で大きな空襲があったと聞く。 昭和20年8月、終戦の日を迎えた後、神戸に戻ったすみれが目にした光景は… (上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用) 連続テレビ小説「べっぴんさん」第2週「しあわせの...... more
戦況が厳しくなり、すみれ(芳根京子)とゆり(蓮佛美沙子)は、近江にある坂東本家に疎開することに。 祖母のトク子(中村玉緒)とおじの長太郎(本田博太郎)たちに迎えられるが、長太郎たちの態度は冷たく、つらい時間を過ごすことになるすみれとゆり。 そんな時、神戸にいた父の五十八(生瀬勝久)から神戸で大きな空襲があったと聞く。 昭和20年8月、終戦の日を迎えた後、神戸に戻ったすみれが目にした光景は… (上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用) 連続テレビ小説「べっぴんさん」第2週「しあわせの...... more