2016年 12月 24日
勇者ヨシヒコと導かれし七人 最終回「死闘開始…最強の魔王降臨」 |
最後の最後まで、パロディ精神で楽しませてくれましたね。
冒頭の「勇者だって恥でも逃げる」には笑ったし、数々の困難をくぐり抜け、ついに天空の魔王ゲルゾーマと対面
しかし、せっかく集めた掲げた玉も逃げてしまって… (^v^)
次なる試練として、三択の扉。個人的には、エヴァンゲリオンのパロディになってたのが笑えました。
予算の少ない冒険ドラマ。ゲーム画面とドラクエのモンスターやストーリー自体をふんだんに使った部分が楽しかったです。ラスト、お約束の「兄様…」の妹さんがのぞいでたエンディング画面にも、芸が細かいなぁ… と感心
ちなみに、パート1にあたる、前作「勇者ヨシヒコと魔王の城」の感想は、コチラ
(ストーリー)
ヨシヒコ(山田孝之)一行は数々の困難をくぐり抜け、ついに天空の魔王ゲルゾーマと対面する。ヨシヒコは、いざ7人の玉人を召喚しようと天高く玉を投げ上げた。しかし、空中で光り、七つに分かれた玉は、思わぬ動きをする。玉人たちの力を借りなければ、魔王を倒すことは不可能だ。一行がうろたえる中、玉の一つに仏(佐藤二朗)の顔が浮かび上がる。ヨシヒコは仏に、魔王に勝つためには、どうすればいいのかと問う。
冒頭の「勇者だって恥でも逃げる」には笑ったし、数々の困難をくぐり抜け、ついに天空の魔王ゲルゾーマと対面
しかし、せっかく集めた掲げた玉も逃げてしまって… (^v^)
次なる試練として、三択の扉。個人的には、エヴァンゲリオンのパロディになってたのが笑えました。
予算の少ない冒険ドラマ。ゲーム画面とドラクエのモンスターやストーリー自体をふんだんに使った部分が楽しかったです。ラスト、お約束の「兄様…」の妹さんがのぞいでたエンディング画面にも、芸が細かいなぁ… と感心
ちなみに、パート1にあたる、前作「勇者ヨシヒコと魔王の城」の感想は、コチラ
(ストーリー)
ヨシヒコ(山田孝之)一行は数々の困難をくぐり抜け、ついに天空の魔王ゲルゾーマと対面する。ヨシヒコは、いざ7人の玉人を召喚しようと天高く玉を投げ上げた。しかし、空中で光り、七つに分かれた玉は、思わぬ動きをする。玉人たちの力を借りなければ、魔王を倒すことは不可能だ。一行がうろたえる中、玉の一つに仏(佐藤二朗)の顔が浮かび上がる。ヨシヒコは仏に、魔王に勝つためには、どうすればいいのかと問う。
by noho_hon2
| 2016-12-24 06:23
| ドラマ
|
Trackback(2)
|
Comments(0)
Tracked
from 平成エンタメ研究所
at 2016-12-24 08:50
タイトル : 勇者ヨシヒコと導かれし七人 最終話~魔王を倒したヨシヒコ..
ついに魔王ゲルゾーマを倒したヨシヒコ(山田孝之)! ギャラが高くてスケジュールも取れない七人の玉人も何とか揃った! 途中、逃げて勇者をやめようとしたことや、逃げたことを正当化するためにあれはゲームの世界だったんだと思い込もうとしたこともあったけど、...... more
ついに魔王ゲルゾーマを倒したヨシヒコ(山田孝之)! ギャラが高くてスケジュールも取れない七人の玉人も何とか揃った! 途中、逃げて勇者をやめようとしたことや、逃げたことを正当化するためにあれはゲームの世界だったんだと思い込もうとしたこともあったけど、...... more
Tracked
from ドラマハンティングP2G
at 2016-12-24 19:10
タイトル : 勇者ヨシヒコと導かれし七人 TOP
『勇者ヨシヒコと導かれし七人』(ゆうしゃヨシヒコとみちびかれしななにん)は、2016年10月7日(金曜深夜)から同年12月23日まで、テレビ東京のドラマ24枠で放送された。全12話。 2011年放送『勇者ヨシヒコと魔王の城』、2012年放送『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』に続く勇者…... more
『勇者ヨシヒコと導かれし七人』(ゆうしゃヨシヒコとみちびかれしななにん)は、2016年10月7日(金曜深夜)から同年12月23日まで、テレビ東京のドラマ24枠で放送された。全12話。 2011年放送『勇者ヨシヒコと魔王の城』、2012年放送『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』に続く勇者…... more