2017年 02月 27日
おんな城主 「赤ちゃんはまだか」 |

しの、ほとんどノイローゼ状態。親身に心配して、思い出の鼓を売ってまで妙薬を取り寄せた、次郎法師(柴咲コウ)を逆恨み。果ては、側室話の噂に自決騒ぎまで起こし、めちゃくちゃ、面倒くさい状態になってました。
しかし、それを、政次(高橋一生)に買いに行かせる、おとわも、おとわです。
一方、家康( 阿部サダヲ)と瀬名(菜々緒)の元や、直親の兄弟のもとには、着々と子供達が。…皮肉ですね。
直親、世継ぎがまだゆえ、戦に出ることも止められてしまいます。
結局、しのの思いをくみ、側室話は、もう1年待つことになったのでした。
次回、桶狭間。
(ストーリー)
直親(三浦春馬)と夫婦になって4年、しの(貫地谷しほり)はいまだ懐妊の兆しがないことを気に病んでいた。その様子を見かねた次郎法師(柴咲コウ)は、政次(高橋一生)に子を授かるための妙薬を買い求めてくるよう願い出る。その頃駿府では、今川義元(春風亭昇太)が家督を息子の氏真(尾上松也)に譲り、尾張の織田攻めに向けて着々と準備を進めていた。直親はこの戦で初陣を飾りたいと直盛(杉本哲太)に参陣を申し出る。
by noho_hon2
| 2017-02-27 07:46
| テレビ
|
Trackback(8)
|
Comments(0)

タイトル : おんな城主直虎 第8回~なぜ共に悲しんでやらぬのだ? な..
「悪いのは私ですか!? 私は誰を恨めばいいのですか!?」 しの(貫地谷しほり)は誰かに怒りをぶつけたかったのだろう。 子供が出来ないことで自分を責めていたら、自身の心が崩壊してしまう。 そんなしのに対して、次郎法師(柴咲コウ)はどう対応したか? ...... more
「悪いのは私ですか!? 私は誰を恨めばいいのですか!?」 しの(貫地谷しほり)は誰かに怒りをぶつけたかったのだろう。 子供が出来ないことで自分を責めていたら、自身の心が崩壊してしまう。 そんなしのに対して、次郎法師(柴咲コウ)はどう対応したか? ...... more

タイトル : 【おんな城主 直虎】第8回 感想
直親(三浦春馬)と夫婦になって4年、しの(貫地谷しほり)はいまだ懐妊の兆しがないことを気に病んでいた。 その様子を見かねた次郎法師(柴咲コウ)は…... more
直親(三浦春馬)と夫婦になって4年、しの(貫地谷しほり)はいまだ懐妊の兆しがないことを気に病んでいた。 その様子を見かねた次郎法師(柴咲コウ)は…... more

タイトル : 大河ドラマ『おんな城主直虎』第八回
「赤ちゃんはまだか」内容直親(三浦春馬)としの(貫地谷しほり)が、めおとになり4年。未だ、子が授かっていなかった。しのが、気に病んでいると、南溪(小林薫)から聞く次郎法師(柴咲コウ)自身の存在が、しのを苦しませているようだった。そこで昊天(小松和重)に...... more
「赤ちゃんはまだか」内容直親(三浦春馬)としの(貫地谷しほり)が、めおとになり4年。未だ、子が授かっていなかった。しのが、気に病んでいると、南溪(小林薫)から聞く次郎法師(柴咲コウ)自身の存在が、しのを苦しませているようだった。そこで昊天(小松和重)に...... more

タイトル : おんな城主直虎 第8回 赤ちゃんはまだか
第7回「検地がやってきた」はこちら。前回の視聴率は予想に反して12.9%と一気にダウン。この時期の12%台はきつい。「花燃ゆ」の悪夢がNHKの首脳陣をびびらせているに違いない。あの会長がいるときだったらざまーみろだったのだが。今回は桶狭間直前の、ちょいと一服の回。もちろん、直親(三浦春馬)がなぜ参戦しないのかのネタ振りでもある。コンセプトは「女の闘い」なのが露骨。子ができない鬱屈を、次郎(柴咲コウ)を恨むことでなんとか抑え込んでいる正室しの(貫地谷しほり)。これがもう「ちりとてちん」のB子のとき...... more
第7回「検地がやってきた」はこちら。前回の視聴率は予想に反して12.9%と一気にダウン。この時期の12%台はきつい。「花燃ゆ」の悪夢がNHKの首脳陣をびびらせているに違いない。あの会長がいるときだったらざまーみろだったのだが。今回は桶狭間直前の、ちょいと一服の回。もちろん、直親(三浦春馬)がなぜ参戦しないのかのネタ振りでもある。コンセプトは「女の闘い」なのが露骨。子ができない鬱屈を、次郎(柴咲コウ)を恨むことでなんとか抑え込んでいる正室しの(貫地谷しほり)。これがもう「ちりとてちん」のB子のとき...... more

タイトル : NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」第8回「赤ちゃんはま..
今これを言ったらハラスメントでしょうけど、生きるか死ぬかの瀬戸際の時代なれば、これもまたやむを得ぬことかと思われ~。個々の人権を守ってたら一族根絶やしになってしまいかねません、っていうかそもそも鬼の戦国波乱の時代に、今日のような人権意識はなかったでしょうからねええ~~。... more
今これを言ったらハラスメントでしょうけど、生きるか死ぬかの瀬戸際の時代なれば、これもまたやむを得ぬことかと思われ~。個々の人権を守ってたら一族根絶やしになってしまいかねません、っていうかそもそも鬼の戦国波乱の時代に、今日のような人権意識はなかったでしょうからねええ~~。... more


タイトル : 大河ドラマ「おんな城主 直虎」生き残る為の決断8次郎法師..
大河ドラマ「おんな城主 直虎」第8話は直親としのは夫婦になって4年が経過したが今だに子が授からない。その状況を見かねた次郎法師は子が授かると言われる妙薬を求めようとする ...... more
大河ドラマ「おんな城主 直虎」第8話は直親としのは夫婦になって4年が経過したが今だに子が授からない。その状況を見かねた次郎法師は子が授かると言われる妙薬を求めようとする ...... more

タイトル : おんな城主 直虎第8話 & 嘘の戦争第8話 & 科捜研の..
おんな城主 直虎第8話 井伊直親(三浦春馬)と泣く泣く決別した次郎法師(柴咲コウ)が 直親と結婚後不妊に悩むしの(貫地谷しほり)の身を案じたと。 この回自体はどうでもいい話だったんだけど、次回が桶狭間なのか。 桶狭間、5月くらいかと思ってたわ。 なら、もっと描くべきことがあったんじゃないかな。 今川と織田の小競り合いとか三国同盟とか。 今川の軍師、雪斎はもう死んでるということなのよね。 で、信長は市川海老蔵氏ですか。 ご家庭の事情には同情するけど、この人の演技は苦手なのよね。 昇太師匠が退場したら...... more
おんな城主 直虎第8話 井伊直親(三浦春馬)と泣く泣く決別した次郎法師(柴咲コウ)が 直親と結婚後不妊に悩むしの(貫地谷しほり)の身を案じたと。 この回自体はどうでもいい話だったんだけど、次回が桶狭間なのか。 桶狭間、5月くらいかと思ってたわ。 なら、もっと描くべきことがあったんじゃないかな。 今川と織田の小競り合いとか三国同盟とか。 今川の軍師、雪斎はもう死んでるということなのよね。 で、信長は市川海老蔵氏ですか。 ご家庭の事情には同情するけど、この人の演技は苦手なのよね。 昇太師匠が退場したら...... more