2018年 01月 30日
海月姫 「初デート!暴かれたシンデレラの魔法とウソ」 |
蔵之介によると「こんなドレスがあったら欲しい」とのこと。『天水館』の“尼~ず”の努力で、なんとか形になってきました。なかなか素敵でしたね。
また、蔵之介が采配して、修(工藤阿須加)と月海がデートすることに。もちろん、ドレス、メイクは、蔵之介。「緊張するから、メガネはかけるな」と言い渡します。
でも、貴重のあまりテーブルのものをひっくり返したことから、メガネ女子姿がバレてしまい、修は、邪険にしてた女子が、月海と同一人物であることを知ります。
また、蔵之介が“尼~ず”を実家に招いたことから、男子だとバレることに。
慣れてきたら、このシュールなラブコメが楽しく感じはじめた私です。瀬戸康史が、ちゃんと美女に見えるし、能年ちゃんの月海もヨカッタけれど、芳根京子も、なかなか奮闘してますね。
(ストーリー)
倉下月海(芳根京子)は、クラゲのドレスを作ろうと言い出した鯉淵蔵之介(瀬戸康史)を信じられなかった。しかし、蔵之介は本気。月海の部屋で図鑑を見た蔵之介は、早速ドレスのデザインをスケッチする。すると月海は全然違うと、自分が描いたハナガサクラゲのデッサンを見せた。蔵之介は思わず、こんなドレスがあったら欲しいと言う。そこに、ばんばさん(松井玲奈)が、風呂が空いたと月海を呼びに来た。男の格好だった蔵之介は姿を消す。
蔵之介が家に帰ると修(工藤阿須加)が部屋に来た。修は月海と会いたいがどうすれば良いかわからないでいた。月海と付き合わせると言った約束がまだ有効かと蔵之介に問う修。すると蔵之介は修に月海に声をかけると請け負う。
『天水館』に行った蔵之介は修とデートするよう月海に告げた。月海は行きたくないと即答。修と稲荷翔子(泉里香)が交際していると思っていたからだ。蔵之介は直接修に聞いてみれば良いと言うが、月海には無理。さらに男性とデートなどしたら『天水館』にいられなくなると続ける月海に、蔵之介は強引にメイクを施して出かけさせる。
月海と修は無事に落ち合うがギクシャクしたデートが続く。そんな中、メガネをかけた月海を見た修は『天水館』で気色悪いと言ってしまった女性だと気づく。一方、蔵之介は“尼~ず”にクラゲのドレスを作ると宣言。気乗りしない面々に、蔵之介はドレスで儲けた金で『天水館』を救おうと言いだす。
蔵之介が家に帰ると修(工藤阿須加)が部屋に来た。修は月海と会いたいがどうすれば良いかわからないでいた。月海と付き合わせると言った約束がまだ有効かと蔵之介に問う修。すると蔵之介は修に月海に声をかけると請け負う。
『天水館』に行った蔵之介は修とデートするよう月海に告げた。月海は行きたくないと即答。修と稲荷翔子(泉里香)が交際していると思っていたからだ。蔵之介は直接修に聞いてみれば良いと言うが、月海には無理。さらに男性とデートなどしたら『天水館』にいられなくなると続ける月海に、蔵之介は強引にメイクを施して出かけさせる。
月海と修は無事に落ち合うがギクシャクしたデートが続く。そんな中、メガネをかけた月海を見た修は『天水館』で気色悪いと言ってしまった女性だと気づく。一方、蔵之介は“尼~ず”にクラゲのドレスを作ると宣言。気乗りしない面々に、蔵之介はドレスで儲けた金で『天水館』を救おうと言いだす。
by noho_hon2
| 2018-01-30 08:53
| ドラマ
|
Trackback(4)
|
Comments(0)

タイトル : 海月姫 第3話
クラゲのドレスを作ろうと言い出した蔵之介(瀬戸康史)は、月海(芳根京子)の部屋で図鑑を見て、ドレスのデザインをスケッチし始めます。 それを見た月海が「全然違う!」と、自分が描いたハナガサクラゲのデッサンを見せると、蔵之介は思わず、「こんなドレスがあったら欲しい」と言うのでした。 そんな中、蔵之介は修(工藤阿須加)から頼まれて、月海と修をデートさせることに。 しかし、修と翔子...... more
クラゲのドレスを作ろうと言い出した蔵之介(瀬戸康史)は、月海(芳根京子)の部屋で図鑑を見て、ドレスのデザインをスケッチし始めます。 それを見た月海が「全然違う!」と、自分が描いたハナガサクラゲのデッサンを見せると、蔵之介は思わず、「こんなドレスがあったら欲しい」と言うのでした。 そんな中、蔵之介は修(工藤阿須加)から頼まれて、月海と修をデートさせることに。 しかし、修と翔子...... more

タイトル : 海月姫 (第3話・2018/1/29) 感想
フジテレビ系・月9『海月姫』(公式) 第3話『初デート!暴かれたシンデレラの魔法とウソ』の感想。 なお、原作:東村アキコ「海月姫」(講談社「Kiss」所載)は既読で、2014年12月27日公開の監督・川村泰祐/主演・能年玲奈の映画『海月姫』は鑑賞済み(感想なし)。アニメは未見。 ある日、月海(芳根京子)は蔵之介(瀬戸康史)に背中を押され、修(工藤阿須加)...... more
フジテレビ系・月9『海月姫』(公式) 第3話『初デート!暴かれたシンデレラの魔法とウソ』の感想。 なお、原作:東村アキコ「海月姫」(講談社「Kiss」所載)は既読で、2014年12月27日公開の監督・川村泰祐/主演・能年玲奈の映画『海月姫』は鑑賞済み(感想なし)。アニメは未見。 ある日、月海(芳根京子)は蔵之介(瀬戸康史)に背中を押され、修(工藤阿須加)...... more


タイトル : 海月姫 第3話
海月姫の第3話を見ました。 月海は、クラゲのドレスを作ろうと言い出した蔵之介を信じられずにいたが、本気の蔵之介は月海の部屋で図鑑を見ると早速ドレスのデザインをスケッチする。 月海は全然違うと自分が描いたハナガサクラゲのデッサンを見せると、蔵之介は思わず、こんなドレスがあったら欲しいと言う。 そこにばんばさんが風呂が空いたと月海を呼びに来たことで男の格好だった蔵之介は姿を消す...... more
海月姫の第3話を見ました。 月海は、クラゲのドレスを作ろうと言い出した蔵之介を信じられずにいたが、本気の蔵之介は月海の部屋で図鑑を見ると早速ドレスのデザインをスケッチする。 月海は全然違うと自分が描いたハナガサクラゲのデッサンを見せると、蔵之介は思わず、こんなドレスがあったら欲しいと言う。 そこにばんばさんが風呂が空いたと月海を呼びに来たことで男の格好だった蔵之介は姿を消す...... more