2018年 08月 09日
散歩する侵略者 (2017) |

初の、黒沢清監督作品… こんな、インパクトある作風だったとは!
物語は、まさにタイトル通りの、すごい不条理ワールド。
本当に侵略者役の方々が、宇宙人役っぽくて、読めない展開に、ドキドキ
まるで「世にも奇妙な物語」の、人気スターによる濃厚版みたいだなぁ、と思ってたら、劇作家・演出家の前川知大が結成した劇団イキウメの舞台を映画化、だったのですね。
こんな風にオチがつくとは思わなかったので、びっくりぽん、だったのでした。
長澤まさみ、松田龍平、の夫妻と、ハセヒロの狂気がよかったです。前田敦子もイイ味だしてました。
またひとつ、新しい世界を垣間見た気分に、(^。^*)
(解説)
『アカルイミライ』などの黒沢清監督が、劇作家・演出家の前川知大が結成した劇団イキウメの舞台を映画化。数日間失踪したのちに様変わりした夫が妻のもとへ戻ったのを機に、平穏だった町が変化するさまを描く。「地球を侵略しに来た」と妻に告白する夫を『舟を編む』などの松田龍平、そんな夫に翻弄(ほんろう)される妻を『世界の中心で、愛をさけぶ』などの長澤まさみ、一家惨殺事件を調査するジャーナリストを『セカンドバージン』などの長谷川博己が演じる。
(ストーリー)
鳴海(長澤まさみ)の夫・真治(松田龍平)が、数日間行方をくらまし、別人のようになって帰ってくる。これまでの態度が一変した夫に疑念を抱く鳴海は、突然真治から「地球を侵略しに来た」と告白され戸惑う。一方、町ではある一家の惨殺事件が起こったのを機に、さまざまな現象が発生し、不穏な空気が漂い始める。
物語は、まさにタイトル通りの、すごい不条理ワールド。
本当に侵略者役の方々が、宇宙人役っぽくて、読めない展開に、ドキドキ
まるで「世にも奇妙な物語」の、人気スターによる濃厚版みたいだなぁ、と思ってたら、劇作家・演出家の前川知大が結成した劇団イキウメの舞台を映画化、だったのですね。
こんな風にオチがつくとは思わなかったので、びっくりぽん、だったのでした。
長澤まさみ、松田龍平、の夫妻と、ハセヒロの狂気がよかったです。前田敦子もイイ味だしてました。
またひとつ、新しい世界を垣間見た気分に、(^。^*)
(解説)
『アカルイミライ』などの黒沢清監督が、劇作家・演出家の前川知大が結成した劇団イキウメの舞台を映画化。数日間失踪したのちに様変わりした夫が妻のもとへ戻ったのを機に、平穏だった町が変化するさまを描く。「地球を侵略しに来た」と妻に告白する夫を『舟を編む』などの松田龍平、そんな夫に翻弄(ほんろう)される妻を『世界の中心で、愛をさけぶ』などの長澤まさみ、一家惨殺事件を調査するジャーナリストを『セカンドバージン』などの長谷川博己が演じる。
(ストーリー)
鳴海(長澤まさみ)の夫・真治(松田龍平)が、数日間行方をくらまし、別人のようになって帰ってくる。これまでの態度が一変した夫に疑念を抱く鳴海は、突然真治から「地球を侵略しに来た」と告白され戸惑う。一方、町ではある一家の惨殺事件が起こったのを機に、さまざまな現象が発生し、不穏な空気が漂い始める。
by noho_hon2
| 2018-08-09 06:40
| 映画
|
Trackback(6)
|
Comments(0)

タイトル : 『散歩する侵略者』 人類最強の武器は?
『岸辺の旅』『クリーピー』などの黒沢清の最新作。 原作は前川知大が主宰する劇団イキウメの舞台とのこと。 黒沢清と言えば、その作品の多くが幽霊が出てくるホラーということになるわけだけれど、今回はSFである。幽霊の話は狭い範囲のものになりがちだ。幽霊は誰かを恨みに思ったり、場所に憑いたりはするけれど、生者の世界の転覆までは考えないからだ(『回路』はそれを狙っていたらしい)。...... more
『岸辺の旅』『クリーピー』などの黒沢清の最新作。 原作は前川知大が主宰する劇団イキウメの舞台とのこと。 黒沢清と言えば、その作品の多くが幽霊が出てくるホラーということになるわけだけれど、今回はSFである。幽霊の話は狭い範囲のものになりがちだ。幽霊は誰かを恨みに思ったり、場所に憑いたりはするけれど、生者の世界の転覆までは考えないからだ(『回路』はそれを狙っていたらしい)。...... more

タイトル : 散歩する侵略者
数日間の行方不明の後、妻・加瀬鳴海とは不仲だった夫・真治が、別人のようになって帰って来た。 真治は仕事もせず、毎日散歩に出かけて行く。 同じ頃、町では一家惨殺事件が発生し、奇妙な現象が頻発していた。 ジャーナリストの桜井は、謎めいた青年・天野、少女あきらと出会い、「地球を侵略しに来た」という二人の密着取材を始める…。 SFサスペンス。 ≪絶望がやって来た。 愛する人の姿で≫... more
数日間の行方不明の後、妻・加瀬鳴海とは不仲だった夫・真治が、別人のようになって帰って来た。 真治は仕事もせず、毎日散歩に出かけて行く。 同じ頃、町では一家惨殺事件が発生し、奇妙な現象が頻発していた。 ジャーナリストの桜井は、謎めいた青年・天野、少女あきらと出会い、「地球を侵略しに来た」という二人の密着取材を始める…。 SFサスペンス。 ≪絶望がやって来た。 愛する人の姿で≫... more

タイトル : 『奥田民生になりたい~』と『散歩する侵略者』をユナイテッ..
同日鑑賞2本をまとめてレビュー。 ◆『奥田民生になりたい~』 ▲まだ幸せな二人。 五つ星評価で【★★★楽しめなくもないが、割と予告編通りと言うか、思った以上の展開にはならない】 題名なげーよ。 ネタバレ感想です。 映画が出来て、とりあえず一番得したのは奥田民生だと思う。 あと、水原希子は名刺代わりの一本を作って貰えてラッキーだ。 でも、奥田民生はとても良い人選...... more
同日鑑賞2本をまとめてレビュー。 ◆『奥田民生になりたい~』 ▲まだ幸せな二人。 五つ星評価で【★★★楽しめなくもないが、割と予告編通りと言うか、思った以上の展開にはならない】 題名なげーよ。 ネタバレ感想です。 映画が出来て、とりあえず一番得したのは奥田民生だと思う。 あと、水原希子は名刺代わりの一本を作って貰えてラッキーだ。 でも、奥田民生はとても良い人選...... more


