2018年 10月 30日
カーネーション 最終回 |

まさか、最終回にヒロイン、糸子が遺影として見守るフィニッシュとは思わなかったので、びっくり
実はリアルタイムの時から、評判に興味を持ったものの、途中からだったので、総集編に期待。
でも、全編見ると、毎回のディテールが素晴らしく、また別の感慨があったのでした。
ちなみに、最初に興味を持ったのは、周防さんを演じた綾野剛と、どういう距離感で始まるか、とか
(実は、最初は最悪の出会いで、かなりしてから偶然、一緒に働くことに。だけど、好意のあまり距離を置いてたとは知らなかったので、そのデリケートさに感慨)
軍隊経験で、今でいう、PTSD(心的外傷後ストレス障害)になってしまった、繊細な幼馴染の隣家さんと、そのファミリーとの関係も、噂に聞くだけで、インパクトだったので、どのように描かれたのか、知りたかったし…
裕福な祖父母との関係や、成功した子供達、三姉妹の快進撃も痛快
想像以上にヨカッタです。朝ドラ版・純文学と言われ、多くの受賞も納得です。
個人的には、手のかかる子に生まれた直子(やがて、大きな才能が開花)に手をやき、働いてるので、預けることになり、だけど、断られ続けて、お願いした親戚夫婦。若夫婦して、別々に、そっと見に行き、帰された経緯なぞ、切なくて印象的でした。
長きに渡る奈津との関係も味でしたね。周防さんに、まさに綾野剛、うってつけ。糸子、初めての朝帰り、は朝ドラ史上、画期的だった… かも。
あと、ほっしゃん。との掛け合いや関係も好きでした。
夏木マリが演じた晩年編も秀逸でしたが、個人的には、尾野真千子が演じた少女期から中年期までが好み、だったかな?
本当に、見られて大収穫でした。大いに満足。
実はリアルタイムの時から、評判に興味を持ったものの、途中からだったので、総集編に期待。
でも、全編見ると、毎回のディテールが素晴らしく、また別の感慨があったのでした。
ちなみに、最初に興味を持ったのは、周防さんを演じた綾野剛と、どういう距離感で始まるか、とか
(実は、最初は最悪の出会いで、かなりしてから偶然、一緒に働くことに。だけど、好意のあまり距離を置いてたとは知らなかったので、そのデリケートさに感慨)
軍隊経験で、今でいう、PTSD(心的外傷後ストレス障害)になってしまった、繊細な幼馴染の隣家さんと、そのファミリーとの関係も、噂に聞くだけで、インパクトだったので、どのように描かれたのか、知りたかったし…
裕福な祖父母との関係や、成功した子供達、三姉妹の快進撃も痛快
想像以上にヨカッタです。朝ドラ版・純文学と言われ、多くの受賞も納得です。
個人的には、手のかかる子に生まれた直子(やがて、大きな才能が開花)に手をやき、働いてるので、預けることになり、だけど、断られ続けて、お願いした親戚夫婦。若夫婦して、別々に、そっと見に行き、帰された経緯なぞ、切なくて印象的でした。
長きに渡る奈津との関係も味でしたね。周防さんに、まさに綾野剛、うってつけ。糸子、初めての朝帰り、は朝ドラ史上、画期的だった… かも。
あと、ほっしゃん。との掛け合いや関係も好きでした。
夏木マリが演じた晩年編も秀逸でしたが、個人的には、尾野真千子が演じた少女期から中年期までが好み、だったかな?
本当に、見られて大収穫でした。大いに満足。
by noho_hon2
| 2018-10-30 16:58
| ドラマ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)

タイトル : カーネーション:再放送 (第151回/最終回・2018/..
NHK総合・連続テレビ小説『カーネーション』(公式) 第26(最終)週『あなたの愛は生きています』の『第151回/最終回』の感想 ※ 私は本作を初見なので、ネタバレ等のコメントは無視します。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 ...... more
NHK総合・連続テレビ小説『カーネーション』(公式) 第26(最終)週『あなたの愛は生きています』の『第151回/最終回』の感想 ※ 私は本作を初見なので、ネタバレ等のコメントは無視します。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 ...... more