2019年 10月 16日
日本、3連勝で首位キープ。南野2発と浅野のゴールで、タジキスタンに快勝! |

FIFAワールドカップ カタール・アジア2次予選が15日に行われ、日本代表はアウェイでタジキスタン代表と対戦
前半は、スコアレスのまま前半を折り返したものの、後半、南野2発と浅野のゴールで、タジキスタンに快勝
タジキスタンの反撃に苦しめられたものの、ゴールを死守。
終盤の82分に決定的な3点目が。
酒井が右サイドから上げたクロスを途中出場の浅野拓磨がヘディングで豪快に合わせて、ネットを揺らした
3点リードの日本は87分に南野拓実との交代。久保建英がピッチへ。
後半アディショナルタイムにはその久保が右サイドを突破し、折り返したボールを浅野が左足で狙ったが、惜しくもクロスバーを直撃。
試合はこのままタイムアップを迎え、日本が3-0で勝利を収めた。
次戦、日本は11月14日にアウェイでキルギス代表と対戦
いや~~、やはり勝利した試合は、何度見ても、気持ちよく、痛快ですね。被災地の方々へも元気が届くとイイのにな…
前半は、スコアレスのまま前半を折り返したものの、後半、南野2発と浅野のゴールで、タジキスタンに快勝
タジキスタンの反撃に苦しめられたものの、ゴールを死守。
終盤の82分に決定的な3点目が。
酒井が右サイドから上げたクロスを途中出場の浅野拓磨がヘディングで豪快に合わせて、ネットを揺らした
3点リードの日本は87分に南野拓実との交代。久保建英がピッチへ。
後半アディショナルタイムにはその久保が右サイドを突破し、折り返したボールを浅野が左足で狙ったが、惜しくもクロスバーを直撃。
試合はこのままタイムアップを迎え、日本が3-0で勝利を収めた。
次戦、日本は11月14日にアウェイでキルギス代表と対戦
いや~~、やはり勝利した試合は、何度見ても、気持ちよく、痛快ですね。被災地の方々へも元気が届くとイイのにな…
by noho_hon2
| 2019-10-16 06:42
| 日々のメモ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。