2020年 03月 11日
ナイト&デイ (2010) |

トム・クルーズと、キャメロン・ディアスの共演?!
うむむ。それは見てみたい… かも、ってことで視聴したのですが、思いっきり、おふたりの持ち味と、ヒット作の作風、いいとこどり!
ハラハラ・ドキドキな、アクションあり、ラブコメ・チック風でもあり、で、軽くてユーモラスなノリながら、スター達を堪能できる、見どころ満載にエンタメしてました。
飛行機の機内での出会いから始まり、次々と、ノンストップなスピードで変わる舞台。
ちょっと、ロードムービーっぽいティストもあったかな?
「トムの常軌を逸したハイテンションな謎キャラの設定を生かした、その仕掛けもまた、洒落っ気たっぷり」という指摘も納得。考えつくされた脚本、だった気がします。
やるな、「17歳のカルテ」「ニューヨークの恋人」「ウルヴァリン: SAMURAI」「LOGAN/ローガン」と、シリアスからラブコメ、アメコミ人気作品の実写まで、芸域の広い、ジェームズ・マンゴールド監督!
現在は「フォードvsフェラーリ」が、話題ですね
(解説)
いい男との出会いを夢見る平凡な女性がミステリアスな男と偶然の出会いを果たすも、その男がスパイだったために大騒動に巻き込まれるというラブストーリーをベースにしたアクション。『バニラ・スカイ』で共演したトム・クルーズとキャメロン・ディアスが再び顔を合わせ、命懸けのアドベンチャーに挑むハメになる男女をコミカルに演じる。監督は、『ニューヨークの恋人』のジェームズ・マンゴールド。アイルランドやスペインなどを舞台に繰り広げられる大迫力のアクションが見ものだ。
(ストーリー)
ジューン(キャメロン・ディアス)はある日、えたいの知れない男(トム・クルーズ)と思いがけない出会いを果たすが、その男はジューンが夢に見た理想の男性どころか、重要任務を負ったスパイだった。予想外の裏切りや暗殺者による執拗(しつよう)な攻撃が日増しに強くなる中、ジューンは男に対して疑念を抱き始める。
うむむ。それは見てみたい… かも、ってことで視聴したのですが、思いっきり、おふたりの持ち味と、ヒット作の作風、いいとこどり!
ハラハラ・ドキドキな、アクションあり、ラブコメ・チック風でもあり、で、軽くてユーモラスなノリながら、スター達を堪能できる、見どころ満載にエンタメしてました。
飛行機の機内での出会いから始まり、次々と、ノンストップなスピードで変わる舞台。
ちょっと、ロードムービーっぽいティストもあったかな?
「トムの常軌を逸したハイテンションな謎キャラの設定を生かした、その仕掛けもまた、洒落っ気たっぷり」という指摘も納得。考えつくされた脚本、だった気がします。
やるな、「17歳のカルテ」「ニューヨークの恋人」「ウルヴァリン: SAMURAI」「LOGAN/ローガン」と、シリアスからラブコメ、アメコミ人気作品の実写まで、芸域の広い、ジェームズ・マンゴールド監督!
現在は「フォードvsフェラーリ」が、話題ですね
(解説)
いい男との出会いを夢見る平凡な女性がミステリアスな男と偶然の出会いを果たすも、その男がスパイだったために大騒動に巻き込まれるというラブストーリーをベースにしたアクション。『バニラ・スカイ』で共演したトム・クルーズとキャメロン・ディアスが再び顔を合わせ、命懸けのアドベンチャーに挑むハメになる男女をコミカルに演じる。監督は、『ニューヨークの恋人』のジェームズ・マンゴールド。アイルランドやスペインなどを舞台に繰り広げられる大迫力のアクションが見ものだ。
(ストーリー)
ジューン(キャメロン・ディアス)はある日、えたいの知れない男(トム・クルーズ)と思いがけない出会いを果たすが、その男はジューンが夢に見た理想の男性どころか、重要任務を負ったスパイだった。予想外の裏切りや暗殺者による執拗(しつよう)な攻撃が日増しに強くなる中、ジューンは男に対して疑念を抱き始める。
by noho_hon2
| 2020-03-11 07:16
| ドラマ
|
Trackback(2)
|
Comments(0)

タイトル : 私が寝てる間に・・・~『ナイト&デイ』
KNIGHT AND DAY ボストンへの帰路の空港で、ジューン(キャメロン・ディアス)はロイと名乗る男 (トム・クルーズ)とぶつかる。同じ飛行機に乗り合わせた二人だったが、ロイは 機内で乗客・乗員を皆殺しにする。呆気にとられたまま、ロイと行動を共にする ジューンだったが・・・。 ハリウッドの二大スター、トム・クルーズ&キャメロン・ディアス共演のアクショ ン映画。いや~、面白かった♪...... more
KNIGHT AND DAY ボストンへの帰路の空港で、ジューン(キャメロン・ディアス)はロイと名乗る男 (トム・クルーズ)とぶつかる。同じ飛行機に乗り合わせた二人だったが、ロイは 機内で乗客・乗員を皆殺しにする。呆気にとられたまま、ロイと行動を共にする ジューンだったが・・・。 ハリウッドの二大スター、トム・クルーズ&キャメロン・ディアス共演のアクショ ン映画。いや~、面白かった♪...... more

タイトル : 『ナイト&デイ』 スパイ映画の空白とは?
やってはいけないオチの筆頭は夢オチだろうが、夢オチでなくても実質的には同じようにちゃぶ台をひっくり返した展開の映画がある。 それを面白いと思うかどうかは人それぞれだ。 私が残念だったのは、フィリップ・ド・ブロカ監督の『おかしなおかしな大冒険』(1973年)である。 むかしテレビ放映で見ただけだが、ジャン=ポール・ベルモンドが大好きだった私は、当然のごとく、カッコいいスパイ・アクショ...... more
やってはいけないオチの筆頭は夢オチだろうが、夢オチでなくても実質的には同じようにちゃぶ台をひっくり返した展開の映画がある。 それを面白いと思うかどうかは人それぞれだ。 私が残念だったのは、フィリップ・ド・ブロカ監督の『おかしなおかしな大冒険』(1973年)である。 むかしテレビ放映で見ただけだが、ジャン=ポール・ベルモンドが大好きだった私は、当然のごとく、カッコいいスパイ・アクショ...... more