2020年 03月 24日
荒野のガンマン (1961) |

なんだか、「真昼の決闘」と、いい勝負に、めちゃくちゃ異色の西部劇…
冒頭から、西部劇に、お約束の、哀愁を帯びた勇壮な音楽じゃなく、女性ボーカルの優しいメロディだし…
第一、冒頭の舞台が、日曜日には、協会にもなる酒場で、「飲みたい人」「祈りたい人」と、集まってきた人が混沌状態ってのも、初めて見た気がします。
西部劇で、これほど、華を添える女性が、気の強い美女で、色っぽくて生命力抜群。そして、意志的… ってのは、画期的な気して。
とにかく、センスが独特!のあまり、目をパチクリ。
とんでもなく、映像美にあふれ、ストーリー展開も、愛憎劇も、異彩を放ってます…
と、調べてみたら、サム・ペキンパーの映画監督デビュー作なのだそう
思わず、サム・ペキンパー監督自体に興味をもち、調べてみたら、
代表作に『ワイルドバンチ』、『わらの犬』、『ゲッタウェイ』、『ガルシアの首』、『戦争のはらわた』、などがあり、名作ながら、マニアックさに、唸ってしまうことしきり。
とにかく、バイオレンス、アクション、愛憎と死生観に関し、独自の解釈がありそう。
ダンスホールで働いてた女性がヒロイン。束の間、結婚。その間にも生まれた子と暮らす、シングル・マザーで、流れ弾に当たり、事故死した息子を埋葬し、弔うべく旅して… ってあたりも、斬新だなぁ… と感じてしまったのでした。
やがて、責任を感じて旅につきあううちに愛が生まれ… 沼に落ちて、服を乾かす間、セミヌードだったり、当時としては、かなりのサービスカットが?!
いろんな意味で「をををっ!」でした。同時に、デビッド・リンチ、よろしく、バイオレンスと愛憎が映像美と共に… な芸風。
機会があれば、他のペキンパー作品を、観てみたい気がしたのでした。(気力が要りそうだけど… (^^;)ヾ)
(解説)
アメリカ各地の興行者が集まってプロデュースした西部劇の異色作で、製作はチャールズ・B・フィッツ・シモンズ、脚本はアーロン・シドニー・フライシュマンが自作の小説から脚色したもの。演出は興行会からおされたサム・ペキンパー、撮影は「アラモ」のウィリアム・H・クローシア、音楽はピーター・ツィンナーが担当。出演は「罠にかかったパパとママ」のモーリン・オハラ、ブライアン・キース、スティーヴ・コクラン、チル・ウィルスなど。
(ストーリー)
主人公イエローレッグは、南北戦争で捕虜となったとき、南軍の兵士に頭の皮を剥がされそうになった。彼は戦争が終わった後も、その相手を探し求めていた。とある村で、彼は一人の男をリンチから救う。だが、その相手は、かつて彼に残忍な振舞いをした当の相手だった。彼は自分の素性を隠し、男とチームを組んで銀行強盗を計画するが、そこで無垢の子供を誤って射殺してしまう……。
冒頭から、西部劇に、お約束の、哀愁を帯びた勇壮な音楽じゃなく、女性ボーカルの優しいメロディだし…
第一、冒頭の舞台が、日曜日には、協会にもなる酒場で、「飲みたい人」「祈りたい人」と、集まってきた人が混沌状態ってのも、初めて見た気がします。
西部劇で、これほど、華を添える女性が、気の強い美女で、色っぽくて生命力抜群。そして、意志的… ってのは、画期的な気して。
とにかく、センスが独特!のあまり、目をパチクリ。
とんでもなく、映像美にあふれ、ストーリー展開も、愛憎劇も、異彩を放ってます…
と、調べてみたら、サム・ペキンパーの映画監督デビュー作なのだそう
思わず、サム・ペキンパー監督自体に興味をもち、調べてみたら、
代表作に『ワイルドバンチ』、『わらの犬』、『ゲッタウェイ』、『ガルシアの首』、『戦争のはらわた』、などがあり、名作ながら、マニアックさに、唸ってしまうことしきり。
とにかく、バイオレンス、アクション、愛憎と死生観に関し、独自の解釈がありそう。
ダンスホールで働いてた女性がヒロイン。束の間、結婚。その間にも生まれた子と暮らす、シングル・マザーで、流れ弾に当たり、事故死した息子を埋葬し、弔うべく旅して… ってあたりも、斬新だなぁ… と感じてしまったのでした。
やがて、責任を感じて旅につきあううちに愛が生まれ… 沼に落ちて、服を乾かす間、セミヌードだったり、当時としては、かなりのサービスカットが?!
いろんな意味で「をををっ!」でした。同時に、デビッド・リンチ、よろしく、バイオレンスと愛憎が映像美と共に… な芸風。
機会があれば、他のペキンパー作品を、観てみたい気がしたのでした。(気力が要りそうだけど… (^^;)ヾ)
(解説)
アメリカ各地の興行者が集まってプロデュースした西部劇の異色作で、製作はチャールズ・B・フィッツ・シモンズ、脚本はアーロン・シドニー・フライシュマンが自作の小説から脚色したもの。演出は興行会からおされたサム・ペキンパー、撮影は「アラモ」のウィリアム・H・クローシア、音楽はピーター・ツィンナーが担当。出演は「罠にかかったパパとママ」のモーリン・オハラ、ブライアン・キース、スティーヴ・コクラン、チル・ウィルスなど。
(ストーリー)
主人公イエローレッグは、南北戦争で捕虜となったとき、南軍の兵士に頭の皮を剥がされそうになった。彼は戦争が終わった後も、その相手を探し求めていた。とある村で、彼は一人の男をリンチから救う。だが、その相手は、かつて彼に残忍な振舞いをした当の相手だった。彼は自分の素性を隠し、男とチームを組んで銀行強盗を計画するが、そこで無垢の子供を誤って射殺してしまう……。
by noho_hon2
| 2020-03-24 16:07
| 映画
|
Trackback
|
Comments(0)